水曜日に娘の家から帰ってきて木曜日はフィットネス休館日で

 

金曜日から再開しました。

 

金曜日はプールで40分ほど泳ぎその後30分マシンをやってきました。

 

今日は45分のヨガと30分のバレトン(バレエ・フィットネス・ヨガのミックス)その後マシンを20分。

 

友達と喋ってたのでマシンは短め(^^;

 

バレトンの後のエアロのレッスンでコーチが派手なハロウィンの衣装をつけてきてて

 

レッスン受ける人も数人仮装してきてたのでその話で盛り上がってました。

 

去年はもっとすごかったらしくクリスマスは更にすごいと。

 

私はたまたま遭遇しなかったのかな?

 

エアロやZumbaなどダンス系のレッスンに仮装が多いそうです。

 

明日は有料の筋トレレッスントライネーション60分の後30分のJYM&RUNなので

 

マシンやる余裕はなさそうです(;^_^A

 

 

肖像権の関係で画像は小さくしました。

 

猫権はないのか?(笑)

 

一応スコティッシュフォールドですが立ち耳なので太った三毛猫にしか見えません(爆)

 

初日は運動会が延期になったので電気屋さんとホームセンターへ行き、遅くなったのでお昼は回転寿司へ。

 

2日目は運動会の後焼肉食べ放題へ。

 

3日目は七五三のお祝いをした後ホテルでお祝いの食事とグルメ三昧でした。

 

帰って体重測ったけど増えてませんでした。

 

今回フィットネスの成果で疲れないかも?と思ったけど、特に変わりはなかったような。。

 

と思ってたけど、毎回帰ってきたら翌日はグッタリで何をする元気もないのに

 

今回は早速野菜スープを作ったり午後からは整形のリハビリに行ったり(整形までの道が急な登坂で

 

めちゃくちゃ疲れる)したけど大丈夫でした。少しは体力アップしたのかな?

 

 

あと娘の家では塩素除去シャワー&サロニアのドライヤーなんですが、

 

なんだか髪がペタンとしてしまい・・・。

 

帰って買ったばかりのシャワーヘッドと復元ドライヤー使うと髪がふんわりして

 

手触りもとてもよくなりビックリ。

 

いつもはこんなことないのでやっぱり効果あるんだと思います。

 

 

運動会では1年2年5年で、5年の長男はいろんなお手つだい頑張ってました。

 

長男と長女はおっとりでかけっこはビリでしたが2年の次男は1等賞!

 

その変わりせっかちでどこへ行っても一人で先に走って行ってしまいはぐれまくりでしたあせる

 

出かけてもみんなエレベーターに乗ってるのに1人だけ階段で行ったり。(しかも先についてるという・・・)

 

学校へ行くのも2人をおいて先に行ってるようです。(1番につきたいとかなり早く行く。)

 

皆それぞれの個性をいい方に生かしてすくすくと育ってくれるといいな。

 

遠くからババは見守ります。(と言いつつまた行きそう、笑)


 

※写真の孫娘の着物は長女が7歳の時に着ていたものです。ちょっとウルっとなりました。