アキレス腱断裂からプレ復活 | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

 

アキレス腱断裂から3ヶ月で青島太平洋マラソンで10kmだけ走りましたが、まだスポーツ復帰というレベルではありませんでした。

 

そこで、まずアキレス腱断裂から5ヶ月となる2月に横島町いちごマラソンで10kmを挟んでアキレス腱断裂から6ヶ月となる3月の鹿児島マラソン(3年連続出場)はフルマラソンにチャレンジ。

 

当然ガチでは走るにはアキレス腱の状態はもちろん練習もたいしてできていないので、初めてファンランとして走ることにしました。

 

スタートから13kmまではゆっくりながら走って、そこからはちょこちょこ歩きながらエイドでいろいろなものを食べてきました。

途中バンクがあって、さすがにアキレス腱に負担がかかってかなりキツかったあせる

でも目標の4時間半には届きませんでしたが、とりあえずフルマラソン完走できてよかった。

 

横島町いちごマラソン ⇒ 横島いちごマラソンを走ってみる

鹿児島マラソン ⇒ 鹿児島マラソン2019走ってきました!

 

それ以降も

合志市カントリーパークリレーマラソン ⇒ 合志市カントリーパークリレーマラソンを走ってみる

レッドブル白龍走 ⇒ 今年も白龍走を走ってきました
熊本リレーマラソン ⇒ 第7回熊本リレーマラソンを走ってみる
 とアキレス腱に負担がかかるフルマラソン、ハーフマラソン以外はチャレンジしてみました。