「プロフェッショナル仕事の流儀」に恩師が登場 | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

プロフェッショナル仕事の流儀に恩師が登場

仕事効率改善コンサルタント今蔵ゆかりです。

「プロフェッショナル仕事の流儀」恩師が登場されます。

私の仕事の原点。

恩師・師匠。

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(TSUTAYA本部)

増田社長が登場されます。

image


「メディアにはほとんど出ない」

というポリシーをお持ちで、数年前にカンブリア宮殿に出演されたぶりの登場です。

私が30年前に入社した会社が、設立したばかりのこの会社、カルチュア・コンビニエンス・クラブ㈱でした。

TSUTAYAの本部の企画会社。

当時、会社といえば灰色の事務机が主流だった頃です。

ドアをあけた瞬間、抜群にかっこいいオフィスに目がテンになりました。

・一面フローリング

・間接照明

・大きな観葉植物

・大きな木のテーブル

・かっこいいデスクチェア

・オフィス中央に真っ白ならせん階段、中二階に社長のデスク

・スッキリと整理整頓された空間

今でこそ、このようなオフィスは多いのですが当時ではありえない空間でした。

日本の若者のライフスタイルを変えたい!

映画や音楽を家で楽しめて、おしゃれな文化をとりいれ。

もっと楽しい選択しを増やして人生を楽しく!

社長のそんなコンセプトでスタートした会社。

今から蔦屋をフランチャイズ展開していこう!という時です。

加盟店は1店舗もありません。

TSUTAYAの「つ」の字も世間の方は知りません。

そこから今のような、多くの方の財布の中には「Tカード」という状況などまったく想像することはできませんでした。

でも、社長はとっくにそれが見えていたのです。


・・・私の原点、このエピソードは長くなりのでこのあたりで終わりますが。

image


とにかく、正座して(気持だけ)テレビの前に座ろうか思っています。

プロフェッショナル仕事の流儀 本日 10/19(月)22時~


※現在募集中のセミナー

■セミナー講師のリピート依頼が続々入る秘密セミナー詳細

■お申込みはこちらからどうぞ


商工会議所・商工会・企業・安全衛生大会・5S・労組・男女共同参画・教育懇談会・学校・歯科医院・葬儀社様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。


テーマは、ひと工夫の仕事効率改善術と習慣化・整理術を軸とした、仕事術・ビジネス整理術・伝え方・時間整理・仕事効率アップ・コミュ二ケーション・職場環境改善・女子力アップ・思考の整理・ライフスタイル・部屋の整理等。