特にこの季節ですが、
長期間、空室になっているお部屋に入ると、
特有の「臭い」がするときがあります。
長い間、水を流していないと、独特の臭いがしますね。
この臭い、水道を使い始めれば消えるケースが多いので
実際は特に大きな問題ではない場合が多いのですが、
問題なのは、お客様をご案内したときにこの臭いがした時です。
いくら綺麗にリフォームしてあっても、
「なんか、臭い」
というお客様の一声で終了です。決まりません。
空室の郵便受けにチラシが溢れかえっている状態なども多いですが、
これも、物凄く印象が悪いですね。
自分の「売り物(物件)」がどのような状態になっているのか定期的に確認する。
ということは、経営者として、最低限必要なことですね。
管理は管理会社に任せている・・という方は、定期的に管理会社に部屋の状態を
確認しましょう。
当たり前のことで恐縮ですが、案外、この当たり前ができていない物件が多いです。
これを機に、是非、意識と行動を変えてくださいね。