『満室経営 365』 ~名古屋賃貸管理の現場から~ -23ページ目

『満室経営 365』 ~名古屋賃貸管理の現場から~

リクルートで、不動産情報誌の仕事をトヨタ自動車で賃貸住宅部門の立ち上げに参画、現在は名古屋で不動産会社CLASS ONEを経営しています。実際に日々、賃貸管理、賃貸仲介、売買仲介を行っている立場から、実感した「空室対策」をほぼ毎日綴ります。


 弊社では、地域の大家さんと協力して、


 「賃貸なのに内装オーダー! オーダーROOM」


 というサービスを行っており、好評をいただいております。



 リビングの壁紙や床材、トイレの壁紙等、


 お客様(入居者)の好きな素材が選べる、というサービスです。



 お客様の費用負担はゼロ。費用は大家さんの負担です。



 一見、大家さんの負担が大きいような印象を受けますが、


 実はそう大きくはありません。



 ほとんどの物件では、通常使用しているクロスのひとクラス上の


 クロスを使用しますが、㎡単価で300円程度上がるだけです。


 この差額で、壁面の面積をかけても、そう大きな金額にはなりませんし、


 多少、費用がかかったとしても、これで空室が埋まるなら安いものですよね。



 また、このサービスの良い点は、


 入居者が決まってからのリフォームで、大家さんのリスクが小さいことです。


 

 契約時のルール決め等、注意しなければならない点も多いサービスですが、

 

 費用対効果の高い、空室対策の1つですよ。



『満室経営 365』 ~名古屋賃貸管理の現場から~

 


 リフォームを完了したのに、


 「なんか、こう、垢抜けない・・・」


 「たしかに美しくはなったが、印象が弱い・・・」


 そう感じたことはありませんか?



 そんな時に効果的なのは、


 『キッチンの表面パネルを張り替える』


 という方法です。


 素材にもよりますが、費用としては、


 5万円前後でできるケースが多いです。


 特に、シングルタイプのお部屋では、全体の面積に対する


 キッチンの面積の占める割合が大きいため効果高いですね。


 印象づけるカラーとしては、


 真紅や濃紺が良いと思います。


 是非、お試し下さい。


 
『満室経営 365』 ~名古屋賃貸管理の現場から~





 


 原状回復ではなく、


 商品価値を高めるリフォームを行う際、


 あきらかに「費用対効果が高い」


 と感じるリフォームがいくつかあります。



 随時このブログでご紹介いたしますが、


 その代表的なものが、


 「TVモニター付きインターホン」です。



 セキュリティに対する意識が高まる中、


 築年数の古い物件で、セキュリティ面が弱い物件は、


 なんらかの対応策を考えなければなりませんが、


 例えば、


 オートロックを新たに取り付けることは、コストも高く、


 物理的に不可能な物件も多くあります。



 そんな中、


 3万円~5万円ぐらいで取付られ、


 取付の制限も少ない


 「TVモニター付きインターホン」は、


 非常に魅力的な設備といえます。



 弊社にも、「オートロック物件希望」で来られたお客様が、


 結局、オートロックなしでも、このインターホンなら・・と


 入居を決めていただいた例はたくさんあります。



 是非、お試し下さい。


 


不動産賃貸業界にとって、


今は俗に言う「閑散期」ですが、


そんな中、このお盆明けから目立って増加しているのが、


「結婚」でお部屋探しをされるお客様。



このお客様の特徴は、


・入居時期が少し先(今だと10月頃が多い)ということと、


・結婚式等で費用がかかるので、お部屋探しの初期費用を


 抑えたいということ。



 そこで、このようなお客様を対象に、


 「新婚さん応援キャンペーン」を企画してはいかがでしょうか。


 入居時期の相談にのったり、


 初期費用の減額、家具家電のサービス・・・


 内容は色々考えられます。


 仲介会社、管理会社と相談して、是非トライしましょう。



 この時代、


 「これをやれば、絶対に空室が埋まる」というような手法はありません。


 様々な「仕掛け」が必要です。


 やれることは、しっかりやりましょう。



荒木一郎と申します。


少し自己紹介させていただきます。



㈱リクルートで住宅情報誌の営業、企画を27年間やってきたあと、


40歳でトヨタホームに転職。



トヨタ自動車の住宅部門で、賃貸住宅事業の立ち上げに参画させていただき、


2006年に名古屋市名東区で不動産会社、


CLASS ONE(クラス・ワン)㈱を設立。



現在に至ってます。現在47歳のおっちゃんです。



縁あって長く住宅関係のお仕事をさせていただいておりますのと、


特に賃貸住宅経営のお仕事に携わらせていただいておりますので、


今までの経験と、生の現場感覚を大切にした


「空室対策」をお伝えしていきたいと思います。




賃貸経営は長引く不況の影響もあり、本当に厳しい環境にあります。


皆で知恵をだしあって、満室経営を実現しましょう。



ほぼ毎日、情報をご提供できる意志をこめ、


タイトルにも365とつけました。


ご期待下さい。



・・・頑張ります。