日本の外資企業のイメージ

テーマ:

私自身は外資企業で働いた経験はないです。

 

ただ周囲には外資企業経験者が多いですし、仕事柄、外資企業との関係は多いです。

私のイメージです。異論も多いと思います。

 

・報酬が高め

・転職歴の多い方が多い

・企業と社員の関係がドライ

・仕事ができることより、英語ができることが重視されている

・正しいことでもネガティブな情報は上司には報告しない

・自分より優秀な人は採用しない

・日本は出先なので、本国の意向には逆らえない

 

ひとまず、こんなところですかね。

 

私の成長企業の概念とは大きく異なりますが、成長でいうと外資系の方が高い成長率だとは思います。どうしてなんでしょう?

AD