お供えの榊に花が咲きました☆ | ㈱カントリーライフ -country life co.,ltd.-

㈱カントリーライフ -country life co.,ltd.-

京都府(京丹波地区)・滋賀県(琵琶湖地区)を中心に「中古別荘」「古民家」「ログハウス」を取り扱う㈱カントリーライフです。
毎週日曜朝9時更新:『新着物件情報』
平日どこかで:『管理人の色んなブログ』
たま~に更新:『森の動物たち劇場』

テーマ:

 

花の咲いた榊

 

 

弊社、毎月神棚には新しい榊をお供えしています神社お願い

 

とはいえ1ヶ月ではまだまだ元気な榊。

サヨナラするのは勿体無いので、神棚から下げた榊は私のテリトリーへ…笑

 
気温が暖かくなるにつれ、蕾が盛り沢山になり、花が咲き始めました!
縁起が良い!
花の咲いた榊

 

折角なので玄関の花瓶へ移動ダッシュ

 

花の咲いた榊

1cm程の白いお花が可愛いですラブラブ

 

 

朝には開き始めだったお花も…

蕾が少し開いた榊

 

9時間後には開き切ってます凝視

咲いた榊の花

 

植物の生命力ってすごい!ハッ

 

 

他の蕾もモリモリ綺麗な5枚の花びらを開いていますガーベラ

花が沢山咲いた榊

 

ちなみに榊は、柔らかい甘めの香りを感じます。

クチナシを穏やか〜にした感じでしょうか?

どこかで嗅いだ事のある香りですが…なかなか思い出せない昇天

 

関東以北ではヒサカキという榊に似たものが使われるそうです。

ネットではそちらは匂いが強いとチラホラ。

 

 

 

咲ききった後は少し茶色くなって花びらが反っていきました。

こちらは2日後。

花びらが反って丸まった榊の花

 

 

咲ききると、花は雌しべを残して落ちます。

反って丸まって落ちるのもあれば、開いたままのお花も。

落ちた榊の花びら

 

残った雌しべの方は…

 

蜜が出てます!ハチ

蜜が出ている榊の花

小さな花のほんの少しの蜜ですが、充分に甘い!

「舐めたんかい!」と社長にツッコまれました笑

 

どこかで榊のお花に出会ったら、ぜひ味わってみてくださいニコニコ