自分を想い出すレシピ -15ページ目
ご訪問ありがとうございます
日々を楽しむ秘書、チエです
はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡
今日は
「答えは自分の中にしかない」
体験について
書いてみようとおもう
わたし、
参加したいイベントがあってね
参加が決まっていないのに
見切り発車で
新幹線を予約しました
叶ったつもりで
その先の行動をしておくと
引き寄せるんじゃない?
という実験と
先に予約したら
自分がどう感じるかに
興味があったんだよね
結論から言うと
イベントへの参加は
叶いませんでした
しょぼーーーん…
タイミングや
他の采配も
あるんだろうけれど
いちばんに
思ったのは
世間で良いと
いわれていることでも
その方法が
自分に合うかどうか

私は
先に新幹線を予約したことで
/
行くことが決まってないのに
新幹線予約しちゃったよ!!
叶わなかったらどうしよう??
\
という
不安や嫌な感じが
心の底に湧いて消えず
根っこの不安の上に
ワクワクを
乗せていたんだよね
ベースが不安だったら
そりゃ叶わないよねって
今思うと そうなんだけど
その時はワクワクして
おかなきゃと思って
不安を見ないふりしてたなあ
先に予約することで
いい気分でいられる方には
向いているのでしょうが
私にはむいてなかった 笑
経験していくことで
変わることも
あるかもしれないけどね

こんな風に
誰かが
この方法がいいよと
言っていても
結局は
自分に合うか
合わないか
色々経験して
自分に合う方法を
見つけましょうね
答えは自分の中にしかないからね

店の前を通りかかると
いつも長蛇の列なのに
誰も並んでない奇跡
購入後、後ろを振り返ったら
あっという間に10人位並んでた
超ラッキーな ぶたまんをどうぞ
いつもありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
日々を楽しむ秘書、チエです
はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡
絶賛練習中の
「心の感度」について
書いてみようと思う
私は企業で秘書をしています

特に最近の業務で感じること
案件が発生した際
すぐに動く
少し眺めておく
判断の練習を
させてもらっている
気がしています
えーー
全部すぐに動くのが
ヨシなんじゃないの? と
思われるかもしれませんが
私の経験上
そんなことは全くなくて
早く動いたからこそ
時間がかかったり
こじらせる
ケースもあります
この案件は
どちらが向くのか?
頭でバリバリに考えて
選択してしまったり
不安に耐えられなくて
さっさと行動しまうことも
あるのですが
実は
なんとなく
こっちかなぁ
みたいな感じが
結果OKなことが多くて
それこそ
「流れに乗る」ことにも
通じているのではないかと
きっと執着がなくて
エネルギーが軽いんだろうね

日々色々なことが
起こってくれているからこそ
感度が高まっていくのでしょう
答えは
自分の中にしかありません
自分の心の感度を信頼して
いきましょうね

ホタルイカのパスタをどうぞ
いつもありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
日々を楽しむ秘書、チエです
はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡
ここ6年くらい
担当している業務
時代と共に
背景も変わっていく中
なぜかその業務のやり方は
ずっと変わらないのです

豊川稲荷の東京別院に行ってきました
所々で
改善提案をしていたのですが
中々受け入れて貰えず
従来の方法で
自分を騙しながら
やっていましたが
蓄積された違和感に
どーーーしても
我慢ならなくなり
今年はかなり強めに
言いたいことを言いました
私にとっては
とても勇気とエネルギーが
いることでした
言えた自分に驚きました
相手はうっせーなと
思っただろう
時間もかかったし
すったもんだもあり
途中で諦めようと思ったり
嫌な思いも
少なからずしましたが
めげずに主張した結果
思った通りに
改善されました

自分の意見は
あまり出さない方を
私は好みますので
諦めずに主張し続けた自分を
まずは褒めてあげたいです 笑
当たり前のことですが
言わないと
相手には伝わらない
自分が動かないと
物事も動かない
一歩前に進めた
自分を嬉しく思った一日でした

このお浄め塩をお風呂に入れて入浴したら
かなりスッキリしました
次は大きなサイズを買いたい
いつもありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
日々を楽しむ秘書、チエです
はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡
ある日の夕方
叔母が他界したと
連絡がありました
他界したのは
この記事の後半に登場する
電話を着信拒否している叔母
わたしは
最後のお別れに
行かない選択をしました
世間体を気にする
自分もいましたが
今の自分の気持ちを
採用することにしました

親戚と良好な関係を
築かれている方には
理解してもらえないかも
しれませんが
父が他界した10年前から
(他の叔母含め)彼女達に
されたことは
わたしにとっては
とても ストレスだったし
絶望もしたし
なにより不快でした
血がつながってるからって
頼ったり
安心できないと
教えてもらいました
最期のお別れが
できなくても
後悔しません
ただね
決して
彼女の不幸を
願っていたわけではなく
距離を置きたかった
だけですので
遠くから
ご冥福をお祈りしたいと思います
いつもありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
日々を楽しむ秘書、チエです
はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡
こちらの記事で紹介した
キャンドルワークショップに
参加してきました
ワークショップ前に
紀尾井町の清水谷公園へ

こちらの公園には
龍脈と呼ばれている場所があり
もう一度 訪れたかったのです

都会の中の公園ですが
緑が奇麗で
ワークショップまで
こちらの公園のベンチで
ひと休み
ひとり
瞑想したり
ぼーっとしたり
心地よく
過ごしました
その後の
メインイベントは

サステナブルフラワーを使って
キャンドルづくり

お箸で花材を詰めてます
完成したキャンドル


集中して行う作業が
私は大好き
自分と向き合う
大切な時間です
この日は
都会で
自分の内側と向き合う
貴重な一日でした
あなたは
自分の内側と向き合える
場所や方法を持ってる?
人と同じ必要はないから
自分なりの心地よい方法を
考えてみてね

うっかり買ってしまった子達
持って帰るのが重かった 笑
いつもありがとうございます

