手帳タイムが取れない、、、本当に?その訳は、、、。 | あなたの未来を予約するCITTA手帳のブログ

あなたの未来を予約するCITTA手帳のブログ

思考を変え、行動を変え、やりたい事を叶えたい時から使うCITTA手帳の開発者青木千草のブログ。ヨガ歴15年になるヨガスタジオオーナーが作ったオリジナル手帳の魅力とライフスタイルを綴ります。

 

【TOP NEWS!】

皆様のウィークリーの時間の使い方教えてください!

アンケート大募集中‼︎

抽選で20名に2019年度手帳or新作本が当たる!

☆詳細ブログこちら

☆今すぐアンケートにお答えしたい方は

こちらからお申し込みくださいませ。

 
 
 
皆さま
 
おはようございます。
 
 
あなたの未来を予約する手帳ライフコーディネーター青木千草です。
 
 
 
昨日の朝は守山店で朝ヨガから1日をスタートしてみました。
 
朝日が差し込んで気持ちがいい。
 
一回やってみたかったの。
 
このスタジオは東に向いてるし、窓が一面大きいから
 
絶対、朝ヨガ気持ちいいだろうなって思ってたんですよね。
 
 
 
2017年、私の中のマイブームだった
『モーニングメソッド』
 

 

 

 

朝起きて一番に何をするかで人生は変わる

 

『モーイングメソッド』 著者 ハル・エルロッッドより

 

 

 

CITTA図書館には、わたしのお気に入りの本
 
渡邊康弘先生チョイスの本が所狭しと並ぶ。
 
(これほんの一部)
 
 
先週から、
皆様のお声を聞いてみたくて
アンケート調査をさせていただきました。
 

 

その中に、ダントツのお悩みが

 

「ワクワクリストが書けません」

 

なんですが、第二位が

 

「手帳タイムが取れません」

 

でした。

 

 

 

・・・・・・なるほど。

 

そうですか。ふむ。

 

 

 
 
 
では、「手帳タイムが取れなくなる理由って何か?」
 
考えたことがありますか?
 
 
 
私が思うに、
 
手帳タイムに何をすべきなのか?
 
手帳タイムの価値って?
 
 
これが見出せてないからだと思うんです。
 
 
 
今度、9月に発売する次回作の本の中で、
 
「本当に
人生が変わる手帳タイムの具体的なやり方」
 
をわかりやすく説明する予定です。
 
 
 
 
あのね、
 
私にとっては、手帳タイム、めちゃめちゃ重要です。
 
 
1週間のうちの最優先事項です。
 
 
なんせ次回作のテーマが
 
「時間術」
 
なので、細かいネタは明かせませんが、
 
皆様に声を大にして言いたいのは、、、、、 
 
 
 
 
 
 
 
 
手帳タイムは
予定をかく時間ではない
 
 
 
 
 
 
 
ということ。
 
 
 
ん?衝撃ですか?
 
いや、千草さんには普通です。
 
 
手帳タイムは、仕事のシフトも書くけど、シフト以外を書くんですよ〜〜〜〜〜!!みなさん!
 
 
そちらの方が、重要なんです。
 
 

こちらは
 
手帳の見本コンテストのユーザー様の写真。
(コンテスト用のウィークリーからサンプル用に少しアレンジしたものです)
 
 
黄色い枠が
 
「自分の時間」です。
 
 
人生の質は「自分時間」がどれくらい取れるかにある、
と断言できます。
 
 
 
それくらい重要。
 
 
小さいお子様がいても
 
フルタイムで働いていても
 
1日たった10分でもいいから作ることが大事なのです。
 
 
 
で、水曜日の真ん中の昼間が
 
「手帳タイム」です。
 
ほら、カフェに行ってるでしょ?
 
 
 
 
この手帳タイムで、未来の2週間分の
 
シフト以外を書くんです。
 
 
「どういうこと?!」
 
 
かもしれませんが、私は毎回これをやっているから、手帳タイムごとにニヤニヤします。
 
モーニングメソッドに話は戻りますが、
 
「朝、決めた時間に起きる」
 
ことが実は、人生のコントールの鍵を握っているのです。
 
つまり、自分との約束を守っているだけです。
(ヨガのサティヤですね)
 
 
もちろん、起きる時間を手帳に書いています。
 
手帳タイムもいつ行くかをブロックしています。
 
 
私が何故、こんなにも忙しい中、
 
原稿を書いたり、
 
毎日ヨガの練習を欠かさなかったり、
 
モテ髪カットに行ったり、
 
image
PEACEなんば店 人気スタイリスト舌間さん)
 
 
巻き髪WSを開催したり、
 
image
(後ろにいるのは、講師の有華子ママ
 
南インド料理教室を開催したり、
 
imageimage
(南インドのアーリュルヴェーディック料理ならおかかせ!の人気シェフ 桃草舎のモモ先生)
 
 
自分がメイン講師で
ヨガの基礎講座が出来ているかというと、、、
 
image
image
 

すべて、何週間も前に、
 
 
未来を予約しているからです。
 
 
 
 
 
つまり、先取りです。
 
 
数ヶ月前から決まっていますから。
 
 
 
それはWSだけじゃなくて、個人的な予約もそう。
 
 
カットの予約は1ヶ月前にとっています。
 
ネイルも髪も、行くたびに次の予約をして帰るんですよ。
 
 
だって私が行きたいから。
 
 
「また予約します」
 
と言って、結局、なんやかんやで忙しくなって行かなくなった経緯ってありません?
 
私も何回もやりました。
 
そう、そんなものですよね〜。
(行きたい気落ちはあるんだけど、後回し、みたいな)
 
 
私は、基本ズボラです。
 
 
で、ほっとくとサボってばかりなので、
先に楽しいことを予約して、毎日ウキウキしてるんです。
 
で、毎日ご機嫌に過ごしてる。
 
 
 
 
手帳タイムは、基本、スケジュールを書いて(この後が重要)
 
すぐ予約をする時間です。
 
 
サロンの予約、映画の予約、本屋に行く時間さえ、手帳に書くんですよ。
 
 
「いつでも行ける。」
 
の魔の落とし穴。
 
 
いつでも行けるから、いつまでたっても行かないんですよ。
 
 
千葉県民は、ディズニーランドにしょっちゅう行かない。
 
京都府民は、以外とお寺を参拝しない。
 
理由は、
 
いつでも行けるから、です。
 
 
手帳タイムは、デカイことばかりを書くのではありません。
 
日常のちょっとした「やりたい」をささやかに叶える時間です。
 
さ、今まで手帳タイムが取れてなかった人は、
 
今すぐ手帳開いてみて。
 
来週の行きたい、やりたい予約から
 
埋めてみてくださいね。
 
 
 
 

【2018年9月8日(土)CITTAフェスタではこんな人を募集しています!】

 

出店したい!こちらの記事へ

 

伝えたい!「2分プレゼンコンテスト」こちらの記事へ

 

お手伝いしたい!

当日(前日)ボランティアスタッフお申し込みはこちら

 

音楽チームに参加したい!楽器経験者はyogastudio_citta@yahoo.co.jp

CITTA事務局へお声がけください。

 

 

【セミナー&イベントのお知らせ】

  

7月21日(土)

ブログを始めてみたい。

どうやって集客するの?

何を書いたらいいのか分からない。

読者が増える、ファンが増えるブログになりたい!

そんなあなたに!

ジブン起業×CITTAコラボWS

《ファンを増やすブログ編》

定員12名

詳細はこちら

 

 

6月16日(土)23日(土)30日(土)3日間

基本アサナとわかりやすくヨガ哲学を学ぶ基礎講座

ヨガスタジオCITTA守山

詳細こちら

ピーテッィクスでお申し込みしたい方はこちら

 

6月11日(月)&25日(月)

ヨガの講師向け 新人講師でも実力派!

指導力と自信を身につけるTTC2日間

メイ先生

ヨガスタジオCITTA守山

詳細こちら

 

7月28日(土)

レゾナンスリーディング入門講座@札幌

現在募集中! 残席3名さま 

お申込みはこちら

 

※青木千草のセミナーはどれも参加者様とのコミュニケーションを測る為に定員を10名前後とさせていただいております。

すぐに満席になってしまうことが多い為、ご興味のある方はお早めにお申し込みくださいませ。

 

※4月から6月は東京での養成講座開催のため、セミナーの数はほぼない状態となります。

6月から8月も滋賀の養成講座予定です。

※イベントや講演会は不定期で行いますので、決まり次第告知させていただきます。

 

 

 

CITTA手帳の3月始まりダイヤリー好評発売中!!

Amazonにて800冊限定発売中

手帳の詳細はこちらのHPへ

 【3月始まり使い方動画】

こちら

【お問い合わせはこちらへ】

CITTA事務局 yogastudio_citta@yahoo.co.jp

【ヨガがやりたい!】

少人数で丁寧に教えてくれる滋賀のヨガスタジオCITTA

HPはこちら

 

 

《ヨガ指導者に役立つ!

ヨガWSのお知らせ》

 

高齢者に必要なことを実践的に学ぶ

今日のレッスンから使える

シニアヨガTTC 3日間

片岡まりこ先生

えびすヨガ代表

7月23日(月)10時から17時

 7月24日(火)10時から17時

 7月25日(水)10時から17時

【お申込みはこちら

  

 

 

今、ヨガスタジオCITTA守山店では

無料体験レッスンキャンペーン実施中!!

(※一部のクラスを除く)

 

期間は、ただいまから2018年6月末までですので

是非にお問い合わせくださいませ。

お友達とお誘い合わせのご参加も大歓迎です。

 

お問い合わせは

LINE ID cittayoga2018

で検索!

メールでお問い合わせはこちら

cittayoga.yoyaku@gmail.com

 

【体験実施曜日】

月曜日19時から20時20分 しほ先生

火曜日10時から11時20分 しほ先生

金曜日10時から11時20分 ようこ先生

金曜日19時30分から20時50分 さやか先生

 

全て「初めてヨガ」のクラスになります。

 

※千草クラス、ゆりえクラスは、

通常価格通りに行っています。

(ドロップイン 2500円より)

毎週水曜日 19時から20時20分

毎週木曜日 10時から11時20分

毎週木曜日 19時から20時20分

 

毎週土曜日 10時から11時20分はゆりえ先生です。