知衣ちゃん1DAYセミナー感想その② | あなたの未来を予約するCITTA手帳のブログ

あなたの未来を予約するCITTA手帳のブログ

思考を変え、行動を変え、やりたい事を叶えたい時から使うCITTA手帳の開発者青木千草のブログ。ヨガ歴15年になるヨガスタジオオーナーが作ったオリジナル手帳の魅力とライフスタイルを綴ります。

 

皆様

 

お待たせいたしました。

 

京都1DAYセミナー受講の知衣ちゃん感想文その②でございます。

その①はこちら

 

※後半、お腹痛いくらい面白くなるので要注意。

(しつこいですが写真右が知衣ちゃん)

 

image

imageimage

 

1dayセミナー感想その②

 


私を苦しめた原因、それはワクワクリストです。
こやつは、「心の蓋」を外して書くべし、とあります。

 

手始めに108個ワクワクを書いてみる。

そして見直す。

・・・・。

 

数は出たけど、心の底から楽しいワクワクなのかがわからない。
 

そして、私は今、幸せなのに、リストを実行して更に幸せになったら、反動で不幸が起こるんじゃないだろうか・・・という恐怖。
(↑上記の幸せとは、裕福さの幸せではなく「日本に生まれたこと、いま生きていることの幸せ」を指します。世界では4秒に1人飢餓で死んでいる。今、この瞬間にも。)
 

そう考えると、書いても書いても、どれもちっぽけなワクワクにしか見えませんでした。

でも、今振り返ると、わかった!!
私は

 

「今の幸せに浸ってて、そこから抜け出せない上、そこで溺れている」

 

だったのだと!

 

セミナーを受けて、一番、わかった!のは


「私は幸せになっていい。

 

そして、私の幸せは誰かの幸せになることができること」

 

ということ!

 

ワクワクシェアで、お互いのワクワクを発表しました。
 

ワクワクを話している他の方々の顔・・・・そしてワクワクを叶えたその人の姿を想像すると私も幸せな気持ち、そして私も行動してやろう!

 

という気持ちでいっぱいになりました。

 

 

個人的な幸せであり、他人に繋がらなさそうな行動


・髪を切る
・化粧をする
・スカートをはく
・おしゃれをする
・美味な物を食べる
・旅行をする


でも、これも誰かの幸せに繋がっているんだ!


だから、私自身が幸せで居続けることは、皆の幸せが続くということ!

 

宿題のワクワクリストを完成させて、見返すと。
私が初めて書いたリストと、ほぼ同じ。

心の蓋は、自分が勝手に作ったもの。

子供って蓋なしに生きてますよね。
大人になって、蓋をするのは自分。
だから、蓋を開けるのも自分でないといけない!

 

 

***************************************************************

※以下、【知衣ちゃん劇場】彼女の頭の中の想像でのお話です。

 

 

 

私たち生徒
「青木センセ、この壺の中身腐ってますかね?

腐ってたら、見るのが怖くて蓋もあけれないんです。」

 

青木センセ
「なに言うてんの!はよ開けなホンマに腐るで!!それに、腐ってたら、洗って中身入れ替えらたええねん。」
「蓋が開けやすいように、アタシがバーナーの火で蓋ゆるめたるから、自分で開けてみ!」
「蓋の開け方は色々あるけど、アタシが後ろでジッと見てるし、他の生徒も見てるから大丈夫やで!」

 

私「でも、蓋をあけたところで、誰かの幸せになったりするんですか??」

 

青木センセ
「アンタが、この中の物美味しい~!って笑顔になったら、そら誰だって食べたいやん。

もちろん、味覚は人それぞれやから、美味しい!って人もいるし、まあまあ、いや、マズイ!って人もおるで。」
「でもな、自分がマズ!って思ってても、相手が美味しい~っ笑顔になってたら自分も幸せになれへん?」

 

私「そうですね・・・その時の気分によりますけど。心がすさんでたら、人の笑顔がイライラすることもあります。私がご飯も食べる暇もないのに、他人が美味しそうなもの食べてたらイラーっ

とします。」
「でも、自分の心が平安な時は、人が美味しい物食べてても、私も一緒に食べたい!それ何??って聞いたり、私も笑顔になりますね。いつも笑顔でいられる人になれたらいいなぁ~」

 

 

青木センセ
「そら蓋無理やり開けたら壺が壊れたりすんで。

わざと壊して、大きくしたり小さくしたりする人もいる。壺が欠けたら金次する人もおるし、接着剤の人もおる。壊れたまんまの人もおる。」
「壺を長く使うか短く使うか、大事にするかも自分次第。

私なんか、いつも風通ししておきたいから、蓋開けっ放しやで・笑」

「んでもって、この土(食事、他の生き物の命)でできた壺は、最後はみんな土になるんやし」

「でも、中身が何かわからんと大事にするのって難しいやん??」
「大事にしたいんやったら、中身確認して、どう扱うか知る必要あるで」

 

 

生徒
「エー、でも壺重いし~、あらう水冷たいし~、何より蓋あけるのしんどいし~・・」
「でも中身見て大事にしたいけど~」

 

 

青木センセ
「ゴチャゴチャ言わんと、はよ手動かし!!私が手伝うのは今限定やで~!」
「これ逃すと一生手伝いません!

そ~ら、ケツ叩かれたいんは誰や~!」

 

生徒
「キャー!鬼教師や~!」


感想おしまい。

 

By 知衣ちゃん

 

 

 

 

どうですか。

 

この知衣ちゃん劇場。(笑)

 

 

私爆笑モノでした。

(いや、だいたい当たってるけど。)

 

 

 

 

でね、付け足すとね、

 

知衣ちゃんの言う壺は、私たちの身体なんです。

 

その体は魂の入れ物。

 

だから、カラダの中にある魂の声をちゃんと聞きなさいってこと。

 

蓋を開けなければ、魂もいづれ腐ってしまいます。

 

その壺の身体もいづれは朽ち果てます。

 

その前に蓋開けましょう。

 

誰しも終わりの日が来ます。

 

その時に開けておけば良かった、、、と思わない為に。

 

 

 

あなたは、

 

幸せになっていい。

 

 

 

By 青木千草

 

 

 

 

Amazonより

CITTA手帳 購入ページこちら!!

CITTA手帳2017 紺色

定価 3780円

※在庫は本日売り切れました。3日以内に30冊追加入荷いたします。

Amazonで他業者が定価より高額で売り出している場合がございます。購入前に必ず定額かどうかをお確かめくださいませ。

マンスリーは10月始まりの2018年3月末まで。ウィークリーは2018年1月末の仕様。

 

 

【手帳カバーの情報について】
「いい手帳カバーないかな?」と探されている方へ。 メモペンもメモも定規も挟める!私が使っている手帳カバーの情報は こちら

 

メモオリジナルのカスタマイズ手帳カバーが欲しい方はこちら!手帳カバーから人生をデザインするオリジナル手帳カバー作家さくらこのブログ こちら

 
【CITTA手帳使い方動画】ご紹介こちら!
カメラワクワクリストが書けない方へ
カメラCITTA手帳の使い方#1マンスリーに時間を書かない
カメラ動画でCITTA手帳を見たい方に。2017年CITTA手帳 公開!!

 

■ご提供サービス内容■

 

 

【現在募集中のセミナー・WS】

 

ベル

ベル1月9日(月)成人の日 愛媛松山 ポノヨガにて。

2017年こそ本当の自分と出会う!

1DAY手帳セミナー pono yoga 主催

 

ベル1月21日(土)仙台

太陽礼拝から全てのアサナを解剖する ヨガWS

1月22日(日)

1DAY手帳セミナー in 仙台

仙台のフィットネスインストラクター 金森千穂さん主催

仙台のヨガWSを受講の皆様への私の想い

※各主催者様にご連絡くださいませ


ベル ※講座にお申し込み後、メールが届かない場合は、こちらをご覧ください。
手紙CITTA手帳、ヨガスタジオCITTAに手紙お問い合わせは こちらよりお願いいたします。
ラブレターいち早く手帳セミナーやイベント情報が知れる!無料メルマガ
【CITTAライフ通信】パソコンPCからのご登録はこちらになります。
携帯携帯からのご登録はこちらになります。

または、a0001669429@mobile.mag2.comのアドレスに、空メールを送信するだけで、登録が完了します。

 

ヒマワリ【CITTA手帳公認サポーターお申し込み】
CITTA手帳を広げるお手伝をしたい!方どなたでも応募できます。 自主開催のCITTA手帳オフ会をしてくださる方、歓迎です! こちらよりお願い申し上げます。

 

本CITTA DIARYの基本的な使い方事例は、こちらをご参照ください。
本ワクワクリストがなかなか書けない人は、驚異の6000アクセスになった記事、こちらをご参照ください。

 

 

【2017年1月&2月セミナー情報】
 

ベル

【2017年のイベント開催のお知らせ】
 リボン1月29日(日)千草さんお誕生日パーティー&CITTA手帳を産んでくれてありがとう謝恩会リボン

詳細記事こちらをご覧ください。

時間 17時〜20時半

場所 おいない烏丸(京都四条烏丸 地下鉄駅から徒歩5分)

 パーティースペースをお借りして、30名規模のバースデーパーティーを企画中!!

シェフちなみの渾身のビュッフェがお腹いっぱい食べられます♡

千草トークあり

ゲストトークショーあり

ゲストダンサーショーあり

参加者様のワクワク発表もあり

お楽しみゲームあり、、、、、and more

めちゃんこ盛りだくさん!! 

【今すぐお申し込みの方はこちら

 

ラブラブ2月11日(土)&12日(日)WAKUWAKU×ENGLISH合宿開催!!ラブラブ
@もくもくファーム (三重県)

参加費 4,5000円 

リボン一泊2食付き (英語脳を手にいれる優子WS、ワクワクセミナー付きand more)

詳細はこちらをご覧ください。

実は、毎年一回はやっているCITTA手帳合宿。

今回はそれに英会話もプラスしちゃいました。
CITTAで英会話教室をして下さっている カリスマ英会話講師 吉川優子先生とコラボします。

この合宿のテーマは

「私でも話せるんだ!」

という自信を取り戻してあなたを輝かせるワクワク合宿です。

英語で自分の未来のワクワクを語り合いませんか。

【今すぐお申し込みの方はこちらよりお申し込みください】

お楽しみにドキドキ