阪急塚口駅から歩いて9分
JR塚口駅から歩いて20分
JR尼崎駅から車で10分

Ciaoは
南塚口にある美容室です






おはようございます、ポンです♪



11月のあたまに
新しい縮毛矯正のお勉強をしたのです


癖でお悩みの方に
縮毛矯正という施術を
させてもらってるのですが、


たしかに
癖を伸ばしてまっすぐになると
扱いやすくもなる。

ウネウネする髪質にも
悩まなくていいのかもしれない


だけど

毎回縮毛矯正をされてる方の
本音として

「好きでストレートヘアに

 真っ直ぐにしてんじゃない!


 クセで困っているからストレートヘア

 真っ直ぐにしてるんぢゃい!


 本当はフンワリとか

カールが欲しいんじゃい!!」


こういった本音があるのも
事実だと思います。


そんなお客さんの想いに応えるべく
カタチにされてるのが
↓  ↓

ケンさん…笑

あ、こっちにしよう
神奈川の愛でいっぱいの理容師さん
ケンさんこと

小俣 健一郎さん


ケンさんYouTube☟







この技術を習得して、
わたしも悩んでる方を
いい感じにできるようになりたい!
と思い、
前回こんなブログを書きました


今日はその第2弾!!!

ずん!!!


ずずん!!!

ひろがる うねる  癖を改善したい
ナオミさんです


ナオミさん、ケンさんが
されてたように
癖を取りつつ 毛先はカール感があるような
ヘアスタイルが理想なんです



果たして どーなるでしょう?!

今回は左半分だけ
あまのじゃく式ストレートかけます♪


まずは 最初のお薬をぬりぬり



髪の毛をしっかり還元させます
(この状態、手づくりチョコレートに例えると
既製の🍫を湯せんで溶かしてどろどろにしてる
ようなイメージです)

そして
お時間きたら一旦お流し

還元をとめます


次は乾かしてカールを形成させていきます
(手づくりチョコレートで例えると
新しい型に流し込むイメージです)


え?これ縮毛矯正?!
ナオミさんもびっくりしすぎて
思わずポロリ😂


最後は酸化させて固定します
(手づくりチョコレートなら
冷蔵庫で固めるイメージかな)


固定の仕方もあまのじゃく式の秘訣です

時間が来たら、流して

下から上に向かって
ドライヤーブンブンかけて

毛先はクルクルまとめるように
ドライヤーかけてみたらば、、、


じゃん♪




わ、なんとも斬新な
ヘアスタイル(≧∇≦)

縮毛矯正とは思えないくらいの
やわらかな質感になりました♪


見比べると。。



うんナオミさん別人♡


ケンさんのあまのじゃくスタイルには
やっぱりまだまだ程遠いけど、、

やればやるほど
大事な点と
改善点が見つかる気がするので


まだまだ
このシリーズ
続けていくぞ〜୧(๑•̀⌄•́๑)૭



また読んでね♡




今日はここでおしまい

ステキな  木曜日になりますように‪‪❤︎‬


ちゃお〜

2020年のCiaoでの講習会

【1月】
参加者募集中です( ˆoˆ )/





ポンの自己紹介はこちら(自分編)
こちら(仕事編)


〘 おやすみ 〙





20日はポン1人営業日

27日はCiaoで勉強会予定です




ネット予約は⇒Reserva

CiaoのLINE
☟☟
   友だち追加

Ciao
〒6610012
兵庫県尼崎市 南塚口町6-10-25-103

Tel.06-6480-7126



SNSでぜひおともだちになってください♪


ヘアスタイル専用アカウントです