柴犬 ちゅばるん -303ページ目

4枚目のイラスト完成です♪


今日のちゅばるん地方は 日中35度を超える暑さでした。

朝 家事は後回しに ちゅばの散歩に行くのですが それでも汗だくになる この晴天。


秋はいつ来るのかしら・・


柴犬 ちゅばるん-あちーよー



寒い季節が待ち遠しい すべママです(;^_^A





柴犬 ちゅばるん-草ライン(緑) 柴犬 ちゅばるん-草ライン(緑) 柴犬 ちゅばるん-草ライン(緑)




さて


タイトルにもあるとおり 4枚目のイラストが完成しましたので

ご紹介します。



↓ こちら


柴犬 ちゅばるん-1周年企画イラスト④



さぁ どの子か分かりますか~?


いつものように 「うちの子だ!」 と自信のある飼主さん、コメントに書き込み お願いしま~す!



毎度のことなのですが どうもウチのスキャナで取り込むと 色が暗くなってしまいます。

色補正すればいいのですけど それもなかなか上手くゆかず・・実物はもう少し明るめの色合いです。



では コメントお待ちしております♪






柴犬 ちゅばるん-ライン(クローバー 鳥 テントウムシ)






今日は特に暑く感じたちゅばるん地方。

明日も暑いのかぁ・・と天気予報見てうなだれるすべママに

励ましのポチ ↓ よろしくお願いします!

柴犬 ちゅばるん-走るバナー






星守る犬


お盆を過ぎましたが まだまだ暑い毎日ですね~。秋は まだ先のようです・・。


一昨日の15日は 夕方になるとあちらこちらで爆竹の鳴る音が聞こえてました。

ここ長崎県ではお盆になると さだまさしさんの歌で有名になった『精霊流し』が行われます。


長崎市が一番盛んで 15日の夕方になると 豪華に飾られた精霊船を押す人々が

港に向けて町を歩きます。 途中何度も爆竹を鳴らしながら。


私は初めて精霊船を見たとき あまりの爆竹のやかましさに うわ~っ!と思ったものですが

死者をこのように見送る慣習というのは とても良いことだと思います。


誰でも大切な人を亡くしたら悲しくてたまらないもの。それをこのように(言わば)賑やかに

たくさんの人から見送られるというのは 故人にとっても嬉しいことではないでしょうか?


ちゅばるん地方でも 長崎市ほど盛大ではありませんが 精霊流しが行われました。

お盆が近づくと 初盆のお家の前には きれいに飾られた精霊船が見られたんですよ。


ちゅばのお散歩途中でも何度か目にしたのですが、さすがに写真を撮らせてもらうのは

はばかられて・・ 今回は写真での紹介はありません。


興味のある方は ネットなどで調べてみてくださいね。




柴犬 ちゅばるん-ライン(カラフル) 柴犬 ちゅばるん-ライン(カラフル)




さて


タイトルの 『星守る犬』 ですが 実はこれ 本のタイトルなのです。


↓ こちら


柴犬 ちゅばるん-星守る犬


ご存知の方もいらっしゃるのでは?



週末 読みたい本があって書店に行ったんです。

で あちこち探しているとき 偶然この本の表紙が目に入りました。


帯がついていて 作家の重松清さんが 涙が出た とありました。

犬もので 涙もの、これは興味をそそられますよね~!


で 開いてみたら 中は漫画でした。


パラパラパラ・・ ざっと流し読みして・・・

ううう・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 泣きました。 (本屋で)周りに人がたくさんいる中。


正直なところ 絵の方はあまり私好みではありませんでしたが(作家の方ごめんなさい)

内容が・・!!


これ以上は書きません。

知りたいと思われた方、書店に行って手に入れてみてください。


私は帰宅後 ちゅばを ぎゅぎゅっとしちゃいました。

そんな本です。



柴犬 ちゅばるん-ちゅば笑顔



おススメです!





柴犬 ちゅばるん-ライン(カラフルハート) 柴犬 ちゅばるん-ライン(カラフルハート)







今日も暑くてお散歩拒否したいけど

愛するちゅばのため頑張るすべママに・・

応援のポチ ↓ よろしくお願いします♪

柴犬 ちゅばるん-笑顔バナー

3枚目の正解 と クロちゃん♪


先日の ブログ1周年企画の3枚目のイラストは

(お分かりの方も多かったと思いますが)


おさみし十兵衛の生活♪ 十兵衛くん でした~柴犬


お気に入りの赤いバンダナがとっても似合っているので イラスト上でも

外しちゃうのが忍びなく 一緒に描きましたので それもヒントになったと思います(^-^)


もう 13歳の落ち着いたワンちゃんで お顔もとっても優しいんですよね。

これからも元気で長生きしてほしいです♪


ちょろさんには 来週中に到着予定で送る予定ですので

もう少しお待ちくださいね。




柴犬 ちゅばるん-ピンク 柴犬 ちゅばるん-ピンク




今日はお盆の中日。 

実は私、昨日になって 「今日から お盆だ!」 と 突然気づいた次第です( ̄□ ̄;)!!


(だんだん脳が老化していると実感する今日この頃・・)


そんな ちゅばるん一家は お盆にもかかわらず 特に普段と変わらない毎日。

「お墓参りしたいなぁ」 と思いつつ 静かな日常を過ごしております。

(お墓が離れているので 行ける時に行くようにしています。)


ちゅばのお散歩も お盆中ということで いつもの原っぱは独占状態♪

空は曇っていて涼しいし 誰もいなくて快適です。


柴犬 ちゅばるん-えへ♪


こんな日は 久しぶりに・・


柴犬 ちゅばるん-ちゅばしり


ちゅばしりです~♪


柴犬 ちゅばるん-へへっ



だけど やっぱり暑いのか すぐにやめてしまいましたけど。



柴犬 ちゅばるん-青 小花ライン 柴犬 ちゅばるん-青 小花ライン



そんなちゅばるんですが・・

実は昨日 とても素敵なワンコに出会ったんです。


昨日もお盆の初日ということで 誰もいなかった原っぱ。

おつとめ最中 を果たしてスッキリしたちゅばるんが 周囲の点検活動を始めたところ

原っぱの入り口に1台の軽トラックが停まりました。


柴犬 ちゅばるん-トラックが来た


すぐさま警戒態勢のちゅば。

それもそのはず 軽トラの助手席に犬の姿が見えます。


急いでリードを短くし、ちゅばを引き寄せると・・


運転してきたおじさんに抱っこされて降りてきたのは 黒柴ちゃん。

名前は 『クロちゃん』 だそうです。


柴犬 ちゅばるん-クロちゃん


分かりますか? そう 後ろ足が利かないんです。


5年前に交通事故で後ろ足だけ駄目になってしまったそうで・・今13歳ということでした。

とっても穏やかで優しいワンちゃんで、飼主のおじさんから大切にされてるのが分かります。


お近づきになりたいわぁ いろいろ介護の様子を聞かせて欲しいわぁ


などといろいろ頭に浮かびましたが・・

なにせ おじさんに ↑ のことを聞くだけでも うまく聞き取れないほど ヤツが吠えまくってしまい・・


願いは叶いませんでした。(´д`lll)


柴犬 ちゅばるん-叱られて あへー

(↑ こいつのせいです!)


でも ブログをしている旨をお話して 写真は撮らせていただきました。

(ちゅばがいて近づけないので 思い切り望遠で撮ってます。)


柴犬 ちゅばるん-クロちゃん えへ♪


「クロちゃ~ん」 って声をかけたら こんな良いお顔で振り向いてくれました♪

この原っぱからは遠いところにお住まいでしたが 「車で移動だから」 と仰ってました。


柴犬 ちゅばるん-クロちゃん にこ


足が悪くなっても 本当に可愛がられてるんだなぁって 心が温かくなる笑顔ラブラブ


柴犬 ちゅばるん-クロちゃん お散歩


この原っぱがお気に入りだというクロちゃん。前足だけで上手に歩いていきました。


いつかまた会えるといいな♪

(その時は どうか ウチのバカが吠えませんように・・)



吠えまくったちゅばるんは 叱った私にまで反抗の唸りを上げたので

しばらく 『お座りして待つの刑』 を 木陰で受刑中。


柴犬 ちゅばるん-叱られて あへあへ


まったく!クロちゃんは辛い出来事を乗り越えて あんなにお利口さんなのに~~!!


柴犬 ちゅばるん-叱られて すんまそん


本当に 分かってるのか お前は!!


柴犬 ちゅばるん-叱られて うへー


顔が全然 反省しとらんぞ! 反省!!


柴犬 ちゅばるん-叱られて まだダメ?


キ~~~ッ!!!


柴犬 ちゅばるん-叱られて しつこくダメ?


顔つきが穏やかに変わったので そろそろ刑の解除・・ と思った途端

(勝手に) 立ち上がってました・・。


ちゃんと反省しとんのか? ちゅばるんよ!?


柴犬 ちゅばるん-ブツブツ・・


その後は 反省の痕跡もなしに ブツブツ文句を言いながら 歩いてました( ̄_ ̄ i)



それにしても さっきのクロちゃん。事故に遭ったときは辛かっただろうな・・。 

歩くちゅばるんの後ろ姿を見ていると 実家のツネくんを思い出しました。


すべママの実家にいる 16歳の柴犬 ツネくん。

ツネくんも交通事故で クロちゃんと同じように後ろ足が利かなくなってしまったワンコ。


もう 目も見えなくなって 耳も聞こえなくなって・・

クロちゃんのように立てなくなってしまったから お散歩もできなくなってしまった・・。


柴犬 ちゅばるん-ツネくん


今 どうしているのかな・・?

とっても キミに逢いたいよ。


まだまだ頑張って長生きしてほしい。。


今日は ほんのり 切ない気持ちになってしまった すべママでした。






切ないママに励ましのポチを ↓ よろしく お願いします!

柴犬 ちゅばるん-笑顔バナー
前の記事ではリンク先を間違えていましたガーン

(指摘してくださったみるさん ありがとう♪)

3枚目が完成しました♪


こんばんは。


ここ数日 日本列島の各地で 地震に台風・大雨と

災害にあわれた地域の方、暑い中の復旧作業は大変だと思います。

心より お見舞い申し上げます。



柴犬 ちゅばるん-青 小花ライン



ちゅなるん地方も 先日台湾に大きな被害をもたらした台風が

低気圧になって接近したので 今日は朝から大雨。


こりゃ さすがに散歩は無理だな~

昨日から体調不良だから ちょうど良かった・・


などど思ってゆっくりしておりました。



午前10時を過ぎたころには 道路も乾いて うっすら青空も・・。

やっぱり ちゅばるんは ツイテルオトコ なのです(´□`。)


(もちろん その後散歩に出かけましたよ。)


柴犬 ちゅばるん-へへ♪


今日は 雨上がりのせいか 風があって いつもより少し涼しいお散歩でした♪

(それでも汗だくになって帰ってきましたけど・・)


そんなお散歩の後 今週になって描き始めていた 3枚目のイラストが

さっき完成しました~♪


最初は遊び半分で始めた 『愛犬当て』 ですが、しているうちに だんだん面白く

なっちゃいましたので・・ 当分このままのスタイルでいこうかと思います。

よろしくお付き合いくださいませ。


では


3枚目のイラストです~!


柴犬 ちゅばるん-1周年企画イラスト3


今回は きっと すぐに分かっちゃうと思います。(ヒントがありますから。)


では そういうことで・・

いつものように 「ウチの子だ!」 と思われた方、ぜひコメントを残してくださいね♪


待ってま~すにこにこ








ブログ村のランキングに参加中~

↓今日も帰りにポチっとお願いしますわん♪

柴犬 ちゅばるん-笑顔バナー

2枚目の正解です♪


こんばんは。すべママです。


金曜日にブログの更新をしてから またもやパソコンから離れた生活をしてました(;^_^A

なので 2枚目のイラストの正解を載せるのを すっかり忘れていました・・。


コメントくださったみなさん~ ごめんなさい~!!!


と 言うわけで 2枚目の正解は・・


五番目の家族 柴犬ゴロー  の ゴローちゃん でした~柴犬



正直 今回の絵は当ててもらうのは難しいかも・・なんて思っていましたが

ゴローmamaさんのコメントを見て ひとり ニヤニヤ(´∀`)


さすがです!! やはり我が子は判るものですね~!!!

(私の怠慢で)正解の発表が遅くなってしまいましたが・・


ゴローmamaさん、氏名・住所・電話番号(任意)を左上の メッセージを送る から

送信してくださいませ。なるべく早く送らせていただきます♪


前回のハルちゃんのイラスト時にも書きましたが 絵の保護のため100円ショップの額に入れて

送ります。軽くてガラス製ではないものを選んだため あまり品物が良くありません。


なので 届きましたら 気に入った額に入れ替えたりしてくださいね。




柴犬 ちゅばるん-すべ笑顔(白抜き)


それでは 明日から 3枚目の作画に入ります。

次はどの子の絵にしようかなぁ~まるちゃん風



お楽しみに♪





柴犬 ちゅばるん-ライン(カラフル) 柴犬 ちゅばるん-ライン(カラフル)




今日 関東地方で結構大きな地震がありましたよね。

そちらにお住まいの皆様、大丈夫でしたか?





日本ブログ村の柴犬ランキングに参加中~!

↓ 帰りにポチっと よろしくお願いします♪

柴犬 ちゅばるん-笑顔バナー