柴犬 ちゅばるん -304ページ目

地震予知犬?


突然ですが

犬を飼ってるお宅のワンコは 地震の前におかしな行動をすることってありませんか?


実は ちゅばるん、地震の前は 私にべったりくっついて離れません。

(大体いつも一緒にいるんじゃないの?という質問はナシでお願いします。笑)


少し前 長崎県の大村湾内が震源の地震が数日続いたことがありました。

あの時初めてそういう行動をしたのですが・・


いつもは入ってはダメにしているキッチンにまでついてきて 料理をしている間も

足元にくっついて離れなかったんです。


ちゅばは金属音はもちろんのこと、いろんな『音』が苦手なワンコ。

なので 調理中の鍋の音やお皿の音も大嫌い。


普段なら 絶対近寄らず 逃げていくハズなのに・・ この日は決して離れませんでした。



柴犬 ちゅばるん-疲れて寝る

(↑ストーキング疲れで眠るちゅば)



すると 翌日から 地震が頻発したんです。

幸い大きな地震ではありませんでしたが 人間には聞こえない超音波のようなものが

聞こえたのかなぁ・・なんて半信半疑に思っていました。



昨日のことです。

夕飯の支度をしていると 珍しくちゅばがキッチンに入ってきました。


「お腹が空いてるのかな?」

なんて思っていましたが、どうやら行動が前回の地震の時と同じです。


もしや・・


すると 予想通り 夜中の1時20分頃 震度1~2の地震が。


やっぱり動物にしか感じられない何かがあるんでしょうね~・・。


最近 九州各地で起きている地震。 突然大きなのが来ないか心配です。

(福岡の大地震のときは結構揺れて怖かったですから・・)



ちゅばるん~! 当てにしてるからね~!!




柴犬 ちゅばるん-ライン(青ダイヤ) 柴犬 ちゅばるん-ライン(青ダイヤ)




そんな ちゅばるん地方ですが、一昨日やっと梅雨明けしました。

でも明けたと思ったら今日は立秋。暦の上では もう秋ですよ!秋!


だけど気温は秋じゃない!!!


今日の南長崎(島原の方ですが)は なんと38.8度もあったそうです。

(こちらも連日34度を超える暑さです・・)


そんな暑い毎日ですが お休みできないのが ちゅばのお散歩。


なるべく朝早い時間に行こうと心がけてはいるのですが すでに起きた時には

カンカン照り。 出かけるのをためらう日差しです・・。



柴犬 ちゅばるん-道草フンフン


そんな日差しのお散歩道で ちゅばるん 何かを見つけて フンフン フンフン。

何かな~?と思って見ると


柴犬 ちゅばるん-セミの抜け殻


セミの抜け殻が葉っぱの裏にくっついていました。

抜け出た主は 頭上でやかましく鳴いてましたけど・・ ちゅばには珍しかったかな?


柴犬 ちゅばるん-ちー


その後 いつものお散歩道で 高らかに足を上げてのマーキング。

ちょっと上げすぎじゃないの?って感じですね(笑)。


柴犬 ちゅばるん-ハッハッ


息遣いも荒く 原っぱに向けて歩き出すちゅばるんですが・・


柴犬 ちゅばるん-あぢー


ここの原っぱには日陰が全くないため 速攻でUターン。


柴犬 ちゅばるん-あちー


青々と育つ稲を横目に 帰路に着きましたよ~。



あまりに暑いお散歩。 明日から夕方に変更しようかしら・・。

なんなら お散歩拒否って手もあるよ!ちゅばるん♪ (これは絶対ありえないだろうなぁ・・)




みなさん、熱中症・日射病には お気をつけくださいね。







ちゅばるのお散歩で日に日に黒くなっていくママに・・

励ましのポチ ↓ お願いします・・(^o^;)

柴犬 ちゅばるん-走るバナー
 

1枚目の正解と・・ 2枚目のイラスト♪


昨日のイラストの記事に コメントをくださったみなさん ありがとうございました。


残念ながら メッセージ としては どなたも送っていただけませんでしたが・・

さすが飼主さん!ちゃんと我が子がお分かりになったようで嬉しかったです♪



そう、正解は ハルのHappinessだより 』 の ハルちゃん でした~柴犬



私的には 結構似てる♪と思ってたんです。

なので yayoiさん(ハルちゃんの飼主さん)以外にも分かっていただけて大満足ですv(^-^)v



早速 出来上がった順に送らせていただきますので yayoiさん、住所・氏名・電話番号(任意)を

メッセージフォームから送ってくださいね。


出来上がったイラストは 経費節減のため 100円ショップの額に入れて送ります。

これは作品保護のためです。


届きましたら 気に入った額とかに入れ替えてくださいね。


(↑のことは 今回ご応募くださった方全員に当てはまります。よろしくご理解くださいませ。)




さて



ハルちゃんのイラストに少し遅れて描き始めていたイラストも出来上がりましたので

ご紹介させていただきます。



分かりますか~? 飼主さん。 (また同じことしてすみません。。)



柴犬 ちゅばるん-1周年企画イラスト2



今回は ちょっと難しいかもしれませんね・・。


それでも 「この子はうちの子だ!」 と思われた方、コメントで構いませんので

残してくださいね。




(注 : 上のイラストも ハルちゃんのイラストもそうなんですが、実際の色はもう少し

     明るいです。 どうしても上手く処理できなくて 暗い色目でアップされてます。)







柴犬 ちゅばるん-ライン(クローバー 鳥 テントウムシ) 柴犬 ちゅばるん-ライン(クローバー 鳥 テントウムシ)







ちゅばるんの様子については別記事でアップしますので

そちらの方も見てください。 よろしくです~♪


↓ ついでにポチっとよろしくねん!

柴犬 ちゅばるん-笑顔バナー


やっと1枚目が完成です~♪


毎日毎日暑~いちゅばるん地方ですが

ようやっと梅雨も明け、ますます暑い毎日です。。


さて


みなさま 覚えてらっしゃるでしょうか?

先月 ブログ1周年企画をしたことを。


あれから1ヶ月ほど経ちますので もしや あの企画は嘘だったのか・・?

などと思ってらっしゃった方もいるのでは(;^_^A


でも ちゃんと (ぼちぼちでしたが) 絵の方に取り掛かっております。

途中 体調不良で何もしなかった時期もありましたが・・なんとか 1枚完成しましたので

ご報告させていただきます。



こちらです ↓


柴犬 ちゅばるん-1周年企画イラスト1


飼主さん、分かりますか?


「このコは絶対ウチの子だわ!」 と思われた飼主さん、

左上の メッセージを送る から 住所・氏名・連絡先 を送ってくださいませ。


もし どうしても自信のない方は コメントに残してくだされば

次の更新(明日の予定)で 答えを発表します♪


たいした絵でもないのに 引っ張っちゃってごめんなさい~。



なお、水彩画風を気に入ってくださった方が多かったのですが

まとまった時間がなかなか取れないため ちょこちょこ中断できる色鉛筆画にしました。

(正直 色鉛筆の方が 時間がたくさんかかるんですけどね・・。)



飼主さん、お気に召していただけたら嬉しいです。




柴犬 ちゅばるん-ライン(カラフルハート)




ママがイラストを描いている頃・・

我が家の息子は パソコンデスクの下を占領中。


柴犬 ちゅばるん-くつろぐちゅば

なんか文句ある?



いえ・・別に。

(なんか最近 ますます横柄になってきた気が・・うっ・・・






柴犬 ちゅばるん-青 小花ライン




いつもはママの足に阻まれてゆっくりできないデスク下。

ここ数日ゆっくり占領できて我が物顔のちゅばるんに・・

お叱りのポチ ↓ よろしくお願いします!

柴犬 ちゅばるん-走るバナー
ママのものはボクのもの!

遊びたい


相変わらず天気予報が当てにならない ちゅばるん地方。

確か今日は 『北風が吹いて涼しくなる曇り空』 のはずだったんだけど・・


実際には午後2時の時点で 外気温34度。

暑いわ~あつい。


柴犬 ちゅばるん-夏空と白い飛行機

多分この夏一番の暑さだったんじゃないかしら・・。

空は青く、日差しはギンギン。


なのに まだ梅雨が明けてないのです~(どうなってんの?今年の天気!?)


さて そんな暑い中でも (朝のうちですが) ちゅばのお散歩には行きましたよ。

さすがに帰りは日差しが強まって ちゅばの足取りも重たい重たい。


だけど 今日はそんなちゅばのへたれた様子を紹介するのではなくて・・


先週末のことです。


柴犬 ちゅばるん-くん


いつものようにお散歩に出かけた ちゅばとママ。


柴犬 ちゅばるん-へへ♪


最近は原っぱが使用中なことが多いため、車の来なさそうな道を選んでお散歩していました。


すると


柴犬 ちゅばるん-道に雀


道の先のほうに なにやらたくさんの物影が。 どうやら鳥のようですが・・


柴犬 ちゅばるん-雀が道でおしゃべり?

少し近づいてみると たくさんの雀たちが道に下りて何かしています。

餌になりそうなものが あそこにだけ落ちてるのかな?


ん?よく見ると 右端の方だけうっすら煙っているような・・


柴犬 ちゅばるん-煙ってる?


あまり近づくと逃げてしまうので デジカメのズームを目一杯利かせてみたんですけど・・


柴犬 ちゅばるん-雀の砂浴び2

なんと! 雀が砂浴びしてるじゃないですか~!!


鳥が水浴びするのはよく見て知っていましたが (← 昔 小鳥を飼ってたので)

砂浴びを見るのは初めてです。


偶然にも道の端につもった土で砂浴びとは! 

やるなぁ~スズメ!!(何がやるんだか・・)


珍しい光景に しばしカメラを向けて撮影していると・・


あ!


柴犬 ちゅばるん-フンフ~♪


デジカメの画面に見慣れた尻が・・!


柴犬 ちゅばるん-ちゅばに気づく雀


雀が先に気づいたようです。

だけど ちゅばは気づかず そのまま前進。。。


柴犬 ちゅばるん-あ!


(やっと) ちゅばも気づいたのね~えへへ… (犬として大丈夫だろうか?)

でも このまま行っちゃうと雀さんたちが逃げちゃわないか心配だよう jマテ!


柴犬 ちゅばるん-雀に気づくちゅば1

さぁ どうする?ちゅば。  どうする?雀。


柴犬 ちゅばるん-雀に気づくちゅば2

え?  ・・それだけ?

 

固まったまま動かないけど 走っていって捕まえたりとかしないの? (しても困るけどさ・・)


柴犬 ちゅばるん-ママに訴える


くるりんちょ と振り返ったちゅば、


柴犬 ちゅばるん-何かいっぱいいる・・

やはり そうきましたか・・。


そうだね~ ちゅば。 スズメさんがいっぱいだね~。


な~んて優しく?話しかけていると・・


柴犬 ちゅばるん-ちゅば ずんずん


何を思ったか、急に雀の方へ歩き出しました。

当然 雀たちは飛び去ります。


柴犬 ちゅばるん-あちゃー


あちゃー


柴犬 ちゅばるん-逃げちった・・

そりゃそうでしょうよ・・。

一体キミは何をしたかったのかい?


柴犬 ちゅばるん-雀さんと遊びたかった

あら そうでしたか。


柴犬 ちゅばるん-ざんね~ん


ママも。


『雀と遊ぶ柴犬』 なんて、もし実現したら きっと お父さん(ソフトバンクの)より

有名になれたかもね~。


あぁ・・ ざんね~ん。。。 (有り得るワケないけどさ。)





柴犬 ちゅばるん-ライン(カラフル)






実現不可能な夢にちょっと心躍った (アホな)すべママに

ポチっと応援クリック ↓ お願いします♪

柴犬 ちゅばるん-走るバナー


いただきました♪



のほほん★よくばり日記 のゆぴおさんから 嬉しいプレゼントをいただきました~音譜


アメブロを始めてから こんな機能があるんだぁ~ と 前々から気にはなっていましたが

実際自分がいただけるとは思ってもいませんでした。


嬉しい~!!!




ゆぴおさん、本当にどうもありがとうございましたラブラブ   

                                            柴犬 ちゅばるん-花束 ガーベラ

 
                                          
                                       
いくつになってもプレゼントは嬉しい~♪

と感動したママに・・ポチっと応援クリック

↓ お願いします!

柴犬 ちゅばるん-笑顔バナー