3枚目の正解 と クロちゃん♪
先日の ブログ1周年企画の3枚目のイラストは
(お分かりの方も多かったと思いますが)
『 おさみし十兵衛の生活♪
』 の 十兵衛くん でした~
お気に入りの赤いバンダナがとっても似合っているので イラスト上でも
外しちゃうのが忍びなく 一緒に描きましたので それもヒントになったと思います(^-^)
もう 13歳の落ち着いたワンちゃんで お顔もとっても優しいんですよね。
これからも元気で長生きしてほしいです♪
ちょろさんには 来週中に到着予定で送る予定ですので
もう少しお待ちくださいね。
今日はお盆の中日。
実は私、昨日になって 「今日から お盆だ!」 と 突然気づいた次第です( ̄□ ̄;)!!
(だんだん脳が老化していると実感する今日この頃・・)
そんな ちゅばるん一家は お盆にもかかわらず 特に普段と変わらない毎日。
「お墓参りしたいなぁ」 と思いつつ 静かな日常を過ごしております。
(お墓が離れているので 行ける時に行くようにしています。)
ちゅばのお散歩も お盆中ということで いつもの原っぱは独占状態♪
空は曇っていて涼しいし 誰もいなくて快適です。
こんな日は 久しぶりに・・
ちゅばしりです~♪
だけど やっぱり暑いのか すぐにやめてしまいましたけど。
そんなちゅばるんですが・・
実は昨日 とても素敵なワンコに出会ったんです。
昨日もお盆の初日ということで 誰もいなかった原っぱ。
おつとめ を果たしてスッキリしたちゅばるんが 周囲の点検活動を始めたところ
原っぱの入り口に1台の軽トラックが停まりました。
すぐさま警戒態勢のちゅば。
それもそのはず 軽トラの助手席に犬の姿が見えます。
急いでリードを短くし、ちゅばを引き寄せると・・
運転してきたおじさんに抱っこされて降りてきたのは 黒柴ちゃん。
名前は 『クロちゃん』 だそうです。
分かりますか? そう 後ろ足が利かないんです。
5年前に交通事故で後ろ足だけ駄目になってしまったそうで・・今13歳ということでした。
とっても穏やかで優しいワンちゃんで、飼主のおじさんから大切にされてるのが分かります。
お近づきになりたいわぁ いろいろ介護の様子を聞かせて欲しいわぁ
などといろいろ頭に浮かびましたが・・
なにせ おじさんに ↑ のことを聞くだけでも うまく聞き取れないほど ヤツが吠えまくってしまい・・
願いは叶いませんでした。(´д`lll)
(↑ こいつのせいです!)
でも ブログをしている旨をお話して 写真は撮らせていただきました。
(ちゅばがいて近づけないので 思い切り望遠で撮ってます。)
「クロちゃ~ん」 って声をかけたら こんな良いお顔で振り向いてくれました♪
この原っぱからは遠いところにお住まいでしたが 「車で移動だから」 と仰ってました。
足が悪くなっても 本当に可愛がられてるんだなぁって 心が温かくなる笑顔
この原っぱがお気に入りだというクロちゃん。前足だけで上手に歩いていきました。
いつかまた会えるといいな♪
(その時は どうか ウチのバカが吠えませんように・・)
吠えまくったちゅばるんは 叱った私にまで反抗の唸りを上げたので
しばらく 『お座りして待つの刑』 を 木陰で受刑中。
まったく!クロちゃんは辛い出来事を乗り越えて あんなにお利口さんなのに~~!!
本当に 分かってるのか お前は!!
顔が全然 反省しとらんぞ! 反省!!
キ~~~ッ!!!
顔つきが穏やかに変わったので そろそろ刑の解除・・ と思った途端
(勝手に) 立ち上がってました・・。
ちゃんと反省しとんのか? ちゅばるんよ!?
その後は 反省の痕跡もなしに ブツブツ文句を言いながら 歩いてました( ̄_ ̄ i)
それにしても さっきのクロちゃん。事故に遭ったときは辛かっただろうな・・。
歩くちゅばるんの後ろ姿を見ていると 実家のツネくんを思い出しました。
すべママの実家にいる 16歳の柴犬 ツネくん。
ツネくんも交通事故で クロちゃんと同じように後ろ足が利かなくなってしまったワンコ。
もう 目も見えなくなって 耳も聞こえなくなって・・
クロちゃんのように立てなくなってしまったから お散歩もできなくなってしまった・・。
今 どうしているのかな・・?
とっても キミに逢いたいよ。
まだまだ頑張って長生きしてほしい。。
今日は ほんのり 切ない気持ちになってしまった すべママでした。
切ないママに励ましのポチを ↓ よろしく お願いします!
(指摘してくださったみるさん ありがとう♪)