中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog -55ページ目

中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部です!
選手やスタッフの熱き想いを是非ご覧下さい!



こんばんは、中大ラクロス部です!

新一年生の皆さん、御入学おめでとうございます!
この時期は、一年生にとって学生生活4年間をどのようにして過ごすか、一番悩む時期ではないでしょうか?

私たち中大ラクロス部もこの新歓期間に、4年間を熱く過ごす仲間を探しています!



そして4月4日は、第1回体験会がありました!
あいにくの雨でしたが、沢山の新1年生が参加してくれました!

{DFDCA184-D8A0-4DDF-8C1F-3E707C9AADAD:01}



スタッフさん達も沢山来てくれました!

{EBF43904-D75C-4241-BCE2-6315916046C6:01}


クロスに慣れるために、先輩プレイヤーが一緒にパスキャをしたり、ラクロスの基本であるクレイドルを教えたり、シュート練習をおこないました。

初めてクロスに触れる1年生がほとんどだったと思いますが、皆さん熱心に先輩選手の話を聞いてくれて、一生懸命に練習してくれました!

{CC98D0BC-441B-40F6-9CE2-BF852E4D14E0:01}

{F6AC96A4-95D8-4B56-BD81-FCDC6A2171FE:01}



最後はラクロス部の体験会、恒例行事であるシュート大会です!とても盛り上がりました!

初めてクロスに触れたり、先輩方の指導を聞いて、ラクロスがどんなスポーツであるかを知ってもらえたら嬉しいです!

それと同時に、中大ラクロス部の練習の雰囲気であったり選手やスタッフの雰囲気を感じてくれたら嬉しいです!

雨の中、体験会に来てくれた新1年生、本当にありがとうございました!

{D5FE2A45-33D1-4999-B608-AD4E6787D6F9:01}



-------------------------------------------

そして、本日は立川にて親睦会を行いました!
こちらの親睦会も沢山の一年生が参加してくれました!


{B8DB0C8A-495F-40F9-96C8-47C32534888B:01}



先輩方のラクロスに対する熱い思いを熱心に聞いてくれました!
また沢山の1年生が来てくださったため、一年生同士での交流も深めたんではないでしょうか

{2FEDFFFB-1E5C-4297-B276-3567B9C86C6B:01}

{508E15AF-6622-49B4-9F95-96997F57AE96:01}




親睦会、体験会ともにまだまだ開催しますので、都合がつく日に是非参加してみてください!


------今後の日程------
体験会*04/06.08.13.15.17
親睦会*04/10.17
新歓試合*04/10

詳細は随時ツイッターにて報告しています

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部
Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/

Twitter:@chuolacrosse

Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/

HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


こんばんは!中大ラクロス部です!
とうとう明日は入学式ですね!

この期間に沢山の新入生にラクロスの魅力を知ってくれたら嬉しいです!

今回、紹介する新2年伊藤さんも大学一年生からラクロスを始め、現在関東ユース選抜に残っている選手です!

最後まで読んでみてくださいね!


○自己紹介○
名前 伊藤矯太 
学年 2年 
学部 経済学部公共環境学科 
ポジション ミッドフィルダー

Q1高校の時にやっていたスポーツを教えてください。

ハンドボールをやっていました。

Q2ラクロス部に入ったキッカケは何ですか?

入学した頃は中学からやっていたハンドボールのサークルかラクロス部かで迷っていましたが、大学は全力で一つのことに取り組める最後のチャンスだと思い入部を決めました。

{AC7CAC60-CBB9-48C5-B5E1-EA41B23EFB6F:01}


Q3現在、ユース選抜に選ばれていますが、この1年間でラクロスを練習する時に意識したことはありますか?

少しでも早く上達できるように先輩のプレーを見て参考にしたり、自分に足りないところを知るためにビデオを見たりして意欲的に取り組むようにしました。

Q4この1年間、ラクロス部を通して学んだことはありますか?

日本一を目指すことの難しさと受け身ではなく自分から積極的に取り組むことの大切さを学びました。

{DA8FE59C-F5B6-491A-BCBA-044E65FB8373:01}



Q5学業や、バイトとの両立はどうですか?

基本午前練なのでジムのない日やオフの日はバイトや勉強ができるため誰でも両立出来ると思います。

Q6練習後やオフの日はなにをしていますか?

練習後は自主練の壁当てをしたりバイトをしたりしています。オフの日は同期と温泉に行ったりしています。


{077BFCDB-FA7D-4F2A-8C07-2FB25AACE09E:01}



Q7新入生に一言お願いします。

入部すれば辛いこともありますが、それ以上に得られるものは大きいと思うので一緒に頑張りましょう!!

{FB5351D1-622B-451F-92D6-8772ECC7B990:01}



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部
Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/

Twitter:@chuolacrosse

Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/

HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 
こんばんは!中大ラクロス部です!
新歓ブログ4番目は、新2年トレーナーの三谷さんです。

トレーナーは、マネージャーとは全く違うスタッフであり、とても大切な役割を果たしています。
気になるけどあまり想像がつかない…そんな新入生は、是非最後まで読んでみてください!


○自己紹介○
名前 三谷 百恵
学年 新2年
学部 法学部法律学科


Q1大学以前にマネージャーかトレーナー経験はありましたか?

ありません!中学の頃から文化部だったので、スポーツにしっかりと携わるのも大学で初めてでした。

{04A8CFB0-A600-4BC4-8C5A-83043735ECEF:01}


Q2ラクロス部トレーナーになろうと思ったキッカケはありますか?

マネージャーとして入部した当初から、テーピングや怪我などについての知識を得たいなぁと考えていたのが トレーナーに転向したキッカケでした。

Q3トレーナーの大まかな仕事を教えてください。

今は 練習前のアップやテーピング、ジムでのカウント、体幹・ラントレのメニューの管理などを主に行っています。
これからトレーナーの人数が増えれば、他にも出来る仕事がもっと増えていくと思います!

{58BD90D4-F849-4C0F-AF8C-F63567581039:01}


Q41年間チームスタッフとして携わり、学んだことは何ですか?

周りからは見えない努力があるからこそ、目に見える成果が得られるということを この一年で痛感しました。
スタッフも 裏方の仕事が多く、また プレイヤーも日々ジムでの筋トレや自主練を頑張っています。
全員の努力があるから、一つの立派な部会としてリーグ戦での活躍に繋がるんだと感じています。

Q5練習後やオフの日は何をしていましたか?

友達と遊んだり、趣味に没頭したりしています。
なかなか遠出できる機会はないですが、たまにガッツリ遊ぶと より楽しく感じれます!


{0B5440D6-AF2E-46D4-A617-74066B9A5DC9:01}


Q6求める後輩トレーナーを教えてください。

私もまだまだ未熟なので、一緒に成長していける後輩がほしいです!
また 人数が足りていないので ヤル気のある人が沢山入ってくれたら嬉しいです!

Q7新入生に一言お願いします。

大学生活で何をするか、選択肢は沢山ありますが、ラクロス部に入れば充実すること間違いなしです。
私達と一緒に日本一をめざすヤル気のある人達が 沢山集まってくれるのを楽しみにしています!


{4CFD3EB7-B17E-4097-8EEF-555FE67BA0B7:01}




昨日、SPリーグ全日程が終了しました!!
最終順位、個人賞を報告いたします。


▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥

~試合結果~

①v.s.日本体育大学
3-7 lose

②v.s.神奈川大学
1-10 lose

③v.s.明治学院大学
13-5 win

④v.s.千葉大学
7-7 even




~最終順位~

第1位 日本体育大学
第2位 千葉大学
第3位 神奈川大学
第4位 中央大学
第5位 明治学院大学




~個人スタッツ最終結果~
・アシスト、GB、ゴーリーセーブ、FO、得点の計5項目
・各項目3位までの発表
・集計対象はSPリーグ前試合合計のスコア
・大学名/背番号/名前(ポジション)

【アシスト】
1位 日本体育大学/7/安室修平(AT)…7回
2位 千葉大学/77/宇野大至(MF)…4回
2位 神奈川大学/12/武井章悟(AT)…4回
2位  日本体育大学/51/鈴木亮太(MF)…4回


【GB】
1位  神奈川大学/91/大吉啓介(DF)…15回
1位  日本体育大学/51/鈴木亮太(MF)…15回
3位 中央大学/5/田部井翔馬(LMF)…13回




【セーブ】
1位  日本体育大学/1/永長健也…76.9%(20/26)
2位  神奈川大学/24/佐藤史也…70.2%(26/37)
3位  千葉大学/23/河野史弥…69.6%(21/29)


【FO】
1位  日本体育大学/16/折橋拓実…58.2%(39/67)
2位  中央大学/66/五十嵐泰貴…56%(28/52)
3位  千葉大学/55/清水隼太…50.7%(35/69)




【得点】
1位  日本体育大学/7/安室修平(AT)…10点(シュート総数25回、決定率40%)
2位  中央大学/16/横溝渓太郎(AT)…8点(シュート総数15回、決定率53.3%)
3位  日本体育大学/51/鈴木亮太(MF)…6点(シュート総数13回、決定率46.1%)
3位  千葉大学/21/田中俊行(AT)…6点(シュート総数14回、決定率42.9%)





▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥

最終結果は第4位となりました。
この結果を受け止め、成長の糧とし、さらなるレベルアップを目指します。
応援ありがとうございました!!



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部
Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/

Twitter:@chuolacrosse

Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/

HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

こんばんは!中央大学ラクロス部です。
新歓ブログ3番目は、新2年マネージャー、森下佳奈さんです!

マネージャーという仕事が気になっている方、サポートする仕事が好きな方は必見です👀!


○自己紹介○
名前 森下 佳奈
学年 新2年
学部 法学部法律学科


Q1大学以前にマネージャー経験はありましたか?

ないです!中高とバスケットボール部でプレイしていました。マネージャーとしてやること全てが新しいものだった状態から始まりました‼︎

{3DDD9C92-DBE0-44AC-A3AD-AB95B344BEC6:01}


Q2ラクロス部マネージャーになろうと思ったキッカケはありますか?

もともとサポート業務が好きでした。また、中高での部活を6年間行った上で思うところがあり、「実際プレイをしない人の立場」の考えを知りたいとは思っていました。
そんな中、新歓で声をかけてくださり、背中を押される形で入部しました!

Q3マネージャーとしてチームに携わり、1番嬉しい事はなんですか?

部の活躍はもちろんですが、やっぱり同期の活躍は格段に嬉しいです!コーチや先輩方が同期を褒めているところを聞いて、同期マネと喜びを共有していたりする時間が好きです^_^

{99203D6A-6C14-4D66-A209-0E66ECB8EFDB:01}


Q4 1年間マネージャーとしてチームに携わり、学んだことは何ですか?

いろいろな立場からの考えを知れたのは大きな経験になったと思います。技術面だけでなく精神面でも少し成長できたかなと思ってます。
この1年間だけでも、先輩や同期、様々な人たちから学ばせてもらったことは多かったです。

Q5練習後やオフの日は何をしていましたか?

部活関連の業務があればそれをこなしています。あとはバイトをしたり、遊んだり、やりたいことを好きなようにやってます。

Q6 どんな後輩マネージャーに入ってほしいですか?

特に最初から求めていることはないです。マネージャー業務初心者からスタートして、少しずつ一緒に成長していければと思います。
敢えて挙げるならば、「ラクロス部を好きでいてくれる人」が入ってほしいです!

{126AABCE-6DBF-4222-8D33-BB4779B542EA:01}



Q7 新入生に一言お願いします。

4年間を充実したものにしたいならば、オススメの部活です。やってみれば、新たな未来が開けますよ!
目標に向かって頑張る、素敵な先輩方がお待ちしてます!!!


{44D795CD-7F0C-4443-B5DB-2A0D781F3078:01}


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部
Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/

Twitter:@chuolacrosse

Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/

HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -




SPリーグの個人賞、暫定順位が発表されました。

中央大学以外の4校は第三試合、
中央大学は第二試合を終えての順位となります。



▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥

~SPリーグ第2節個人スタッツ~
・アシスト、GB、ゴーリーセーブ、FO、得点の計5項目
・各項目3位までの発表
・集計対象は各大学第一試合、第二試合合計のスコア
・大学名/背番号/名前(ポジション)


【アシスト】
1位 日本体育大学/7/安室修平(AT)…3回
1位  千葉大学/33/松田陸(AT)…3回
1位 千葉大学/77/宇野大至(MF)…3回
1位 神奈川大学/12/武井章悟(AT)…3回

【GB】
1位 神奈川大学/31/早川龍之介(MF)…7回
1位  神奈川大学/91/大吉啓介(DF)…7回
3位 日本体育大学/7/安室修平(AT)…6回
3位 千葉大学/28/宮部雄太(DF)…6回
3位 神奈川大学/12/武井章悟(AT)…6回

【セーブ】
1位 神奈川大学/24/佐藤史也…92.9%(13/14)
2位  日本体育大学/1/永長健也…80%(16/20)
3位  千葉大学/23/河野史弥…72.4%(21/29)

【FO】
1位  千葉大学/55/清水隼太…57.6%(19/33)
2位  日本体育大学/16/折橋拓実…55.6%(20/36)
3位  明治学院大学/22/石塚友弥…48.1%(13/27)
3位  神奈川大学/5/津田暢…48.1%(13/27)

【得点】
1位  日本体育大学/7/安室修平(AT)…4点(シュート総数10回、決定率40%)
2位  中央大学/16/横溝渓太郎(AT)…3点(シュート総数5回、決定率60%)
2位  日本体育大学/51/鈴木亮太(MF)…3点(シュート総数9回、決定率33.3%)
2位  日本体育大学/23/染谷舞斗(MF)…3点(シュート総数4回、決定率75%)
2位  日本体育大学/2/土屋雄大(AT)…3点(シュート総数8回、決定率37.5%)
2位  千葉大学/54/中村健太(AT)…3点(シュート総数10回、決定率30%)
2位  千葉大学/21/田中俊行(AT)…3点(シュート総数7回、決定率42.9%)










【暫定順位】

1位 勝点11 日本体育大学 
      3勝0敗 得点35 失点9 +26
2位 勝点7  神奈川大学 
      2勝1敗 得点22 失点12 +10
3位 勝点6 千葉大学
      2勝1敗 得点17 失点23 -6
4位 勝点0 明治学院大学 
     0勝3敗 得点11 失点28 -17
5位 勝点0 中央大学
     0勝2敗 得点4 失点18 -14

○順位決定方法
勝点(勝利チーム3、10点以上で1)、
総得点、得失点差の順番で決定。

▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥

第2節を終え、中央大学は現在最下位となっております。残る二試合で巻き返しを狙います!
応援よろしくお願い致します。






- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部
Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/

Twitter:@chuolacrosse

Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/

HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



こんばんは!中大ラクロス部です!

新歓ブログ2番目は、この選手も現在関東ユースに選ばれ、活躍している新3年今井さんです!


○自己紹介○
名前 今井 幸次郎
学年 新3年
学部 法学部国際企業関係法学科
ポジション ディフェンダー /ロングミッドフィルダー

Q1 高校のときにやっていたスポーツを教えて下さい!

バスケットボールです!

Q2ラクロス部に入ったキッカケは何ですか?

ラクロスはほとんどの学生が大学から始めるスポーツです。だから、努力次第で「JAPAN」を背負って国際舞台に立てると思ったからです。

{E5BEF601-48C6-4637-94B5-7505615E44DE:01}

Q3中大ラクロス部に入って良かった点はありますか?

一つの目標に向かって皆が切磋琢磨している所です。挑戦し続ける志や団結力を育む事ができています。

Q4練習後やオフの日は何をしていますか?

主にジムトレーニングやアルバイトをしています。でもやはり一番楽しい事は同期とご飯を食べながら語らう事です。

Q5尊敬している選手がいたら教えて下さい!

自分ができないプレーができる人は皆、尊敬する人でもあり、ライバルだと思っています。

{095D0598-5BBE-4142-BDC6-F67D610BE0A7:01}

Q6関東ユースに選ばれ、強いメンバーで行う強化練習はどうですか?

関東代表のコーチの方には「関東ユースは日本代表になるための一つの踏み台」だと教えられました。そのため皆が常に向上心を持ち、ラクロスに対して熱い人ばかりです。そのため毎回の練習会で多くの刺激をもらいました。

Q7新入生に一言お願いします!

私達と共に中央大学ラクロス部で暴れましょう!! 

{5E1EE859-0B3F-4AD0-B833-16604F305984:01}


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部
Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/

Twitter:@chuolacrosse

Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/

HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

こんにちは!


先日行われたSPリーグ第1節の個人賞が発表されました。


▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

~SPリーグ第一節個人スタッツ~

・アシスト、FO、GB、得点、ゴーリーセーブ、シュート本数(シュート本数は個人賞の表彰はなし) 計6項目
・各項目3位までの発表

・大学名/背番号/名前(ポジション)



【アシスト】
1位 日本体育大学/7/安室修平(AT)…3回
2位 同率順位10名のため省略

【GB】
1位 日本体育大学/7/安室修平(AT)…6回
2位 中央大学/5/田部井翔馬(LMF)…5回
3位 同率順位9名のため省略






【セーブ】
1位  神奈川大学/24/佐藤史也…90%(9/10)
2位  日本体育大学/1/永長健也…76.9%(10/13)
3位  中央大学/49/安江将史…63.6%(14/22)




【FO】
1位  日本体育大学/16/折橋拓実…66.7%(10/15)
2位  明治学院大学/22/石塚友弥…58.3%(7/12)
3位  千葉大学/55/清水隼太…60%(9/15)

【得点】
1位  中央大学/16/横溝渓太郎(AT)…3点
2位  神奈川大学/10/伊達祐貴(MF)…2点
2位  神奈川大学/9/冨澤啓輔(MF)…2点
2位  日本体育大学/51/鈴木亮太(MF)…2点
2位  日本体育大学/7/安室修平(AT)…2点
2位  千葉大学/10/大上凌平(MF)…2点




【シュート本数】
1位  中央大学/77/高木俊幸(AT)…15回
2位  明治学院大学/5/片岡信伍(AT•MF)…7回
3位  神奈川大学/9/冨澤啓輔(MF)…5回
3位  中央大学/16/横溝渓太郎(AT)…5回
3位  千葉大学/18/矢上泰雅(MF)…5回
3位  千葉大学/77/宇野大至(MF)…5回








▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥


中央大学からは4名の選手が入賞しました!

チームとしては、0勝2敗と苦い結果になっています。残りの2試合を勝利で終えたいと思いますので応援よろしくお願い致します。


☆試合日程☆
2016年3月21日(月)
10:00~ v.s.明治学院大学
15:00~ v.s.千葉大学
@明治学院大学ヘボンフィールド







- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部
Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/

Twitter:@chuolacrosse

Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/

HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
こんばんは!中央大学ラクロス部です。
3月に入り、来月には新入生は入学式ですね。
そこで、今月から新入生に向けた新歓ブログを始めたいと思います!

トップバッターは、現在関東ユースに選ばれている、新3年安江さんです!

○自己紹介○

名前 安江将史 
学年 新3年
学部 法学部法律学科
ポジション ゴーリー

Q1 高校の時にやっていたスポーツを教えて下さい

野球をやっていました。

Q2ラクロス部に入ったキッカケを教えて下さい。

新歓で体験会に行ってみたところ、ラクロスというスポーツ自体に魅力を感じたからです。ラクロスは、大学から始めても関東代表や日本代表を目指せるところも魅力でした。

{778067EA-CF3C-40A4-98BA-D35EC35AB837:01}


Q3中央大学ラクロス部の魅力は何ですか?

部員全員が学生日本一になるための努力を惜しまないところです。毎日の練習を常に本気で、互いに指摘しあって練習に取り組んでいます。

Q4先輩後輩、同期との関係はどうですか?

横の繋がりが強いことはもちろんのこと、縦の繋がりも強いのもラクロス部の魅力だと思います。常に刺激をもらえる仲間ばかりです。

Q5尊敬してる選手がいたら教えて下さい。

MLLのNew York Lizardsのゴーリー、Drew Adamsです。

Q6関東ユースに選ばれて、強いメンバーで行う強化練習ではどうですか?

関東ユース練習や日本代表練習も向上心が高く、現状に満足していない人ばかりです。普段の練習のモチベーションを高める良い要因となっています。


{350B20CC-A025-4F16-A37A-F9242BA0C880:01}


Q7新入生に一言お願いします!

僕も大学に入るまでラクロスというスポーツをよく知りませんでした。しかし新歓期にこのスポーツに出会ったことで、僕の4年間は間違いなく良い方向に変わりました。思い描いていたキャンパスライフの何倍も充実しています。
大学4年間を充実したものにしたい人、是非ラクロス部に足を運んでみてください。ラクロスに4年間をかけている先輩方がラグビー場でお待ちしてます!


{F92F7682-5361-4E5B-8126-3BF27EC88ED1:01}





こんにちは!

昨日をもちまして、
5泊6日の春合宿が無事に終了しました。











最後の1コマである午前練習も、ラクロス、体幹トレーニング、ストレッチをしっかりと行い、良い雰囲気で今回の合宿を締めるくくることができました。


合宿を通して、部員のなかでアップやダウンなどに対する意識、自分の体をケアする意識がさらに高まっていると感じました。
フィジカルを強化する上で、自分の体のコンディションを管理することはとても大切です。




5泊6日の合宿を終えてみんな良い笑顔ですI


良い環境の中、多くの時間を練習やトレーニング、スクリメ、ミーティング費やすことができ、個人もチームとしても得るものが多い合宿となりました。


毎年お世話になり、様々な面でサポートしてくださったリゾートインあおのさん、ありがとうございました!


さて、春合宿を終えてさっそくですが、
本日は春リーグの初戦である対日体戦が行われます。


春リーグ第1戦 2016/2/29
v.s.日本体育大学 FO18:00
@日本体育大学世田谷キャンパスグラウンド





SPリーグは、中央大学、神奈川大学、千葉大学、日本体育大学、明治学院大学の計5大学が参加する春のリーグ戦です。



冬季練習の成果を発揮し、成長することができる春のリーグ戦となります。
個人賞(GB,FO,ゴーリー,アシスト,得点)も設け、選手個人にスポットを当てているのも特徴です。











新体制となってからの練習、トレーニング、そして春合宿の成果をこのリーグ戦で発揮し、勝利を目指します。


こちらのブログで個人賞の途中経過発表を致しますので、ぜひご覧下さい!








*春リーグ2016日程*
① v.s.日本体育大学
2/29(月) F.O.18:00 @日体大グラウンド

②v.s.神奈川大学
3/3(木) F.O.7:45 @みなとみらいスポーツパーク

3/21(月) @明学ヘボンフィールド
③F.O. 10:00 v.s.明治学院大学
④F.O. 15:00 v.s.千葉大学
*第3戦、第4戦は同日となります。

*SPリーグ参加校以外のスカウティングビデオ撮影は禁止となっております。ご了承ください。