チャオーーーーーー!!!!

 

 

ど~~~っでもいい内容なのにたくさんコメントありがとうございました!

 

 

昨日はちょっと忙しくてコメント承認も遅くなってしまい&記事の更新も1回しか出来なくってすみませんでした!

 

あ、そんなの気にしてないって?

 

私のブログは仕事でもあるけど、

その前に趣味でもあるので書けないとそれはそれでストレスだったよぉぉお!ぴえ!

 

 

てかてかてか、虫エピソードが恐怖すぎて笑ける!

ゾワゾワするw

 

 

寝てたら顔にムカデとか耳にムカデとかこぅっっわー!トラウマやんか!!!!

 

 

この年になると怪談よりもみんなの虫談のほうが怖いねんけど笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

めっちゃしょうもないけどこういう話大スッキ。

 

・・・・・・・・・

 

 

そんでちょっと聞いて!!

 

 

 

春休みに我が家初の海外旅行に行く予定にしたやん?!

 

でもコロナワクチンの3回目接種が終わってないから行けなくなったって話書いたやん?

 

 

 

 

 

 

ほんまは春休みに行きたかったのに

 

帰ってくる時にはワクチン3回目打って接種証明書を持っておくことか、現地でPCR検査をしないといけないってことが判明して、

 

 

 

しかも、大急ぎでワクチン3回目を打ったところで接種証明書が出るのは2週間後なので間に合わないし、

 

じゃぁ現地でPCR検査をすれば・・・

 

10万円。

 

カァ・・・

 

 

 

 

どちらかをクリアしないと・・・

日本に入国できないいいいい!!!

 

 

ということが判明して、泣く泣く春休みの海外旅行は諦めてん・・・

 

しくしくしく。

 

 

 

 

 

でもさ?

 

ギャーミーの中には病院の接種券だけでもいけたよ~~っていう人もいたので、我が家もそれでいけるのかなぁ?と思ったんやけど、

 

JALとかANAとかで日本語が通じる航空会社なら病院の接種券だけでもいけるらしい。(多分やけど)

 

 

 

ところがどっこい、

 

 

我が家が行きたいと思っていた国が・・・

 

 

オーストラリアでございまして。

 

 

 

乗る飛行機はジェットスター(オーストラリアの飛行機)やねん。

 
 
日本語も通じなくわないと思うけど、
 
日本の病院でもらった日本語の接種券を見せたところで、
現地のオーストラリア人には何を書いてるのかわからないので、

 

 
英語で書かれた世界共通の正式な接種証明書が必要なんやって。
 
 
 
きちんとした正式証明書がないと

 

ちょっとこれじゃ日本に入国させるわけにはいきませんね~~・・・ってなって、

 

 

 

最悪 日本帰れなくなるケースも!

 

発生するらしいので、

 

 

とにもかくにも、

 

英語で書かれた正式接種証明書を持って行った方がいい!っつーことで、

 

春休みの旅行はなくなく断念した。

 

説明長くてごめんな。

 

 

 

そんで、もともとGW明ければ、五類に入るから

5月9日以降なら接種証明書もいらなくなるんじゃ~ないか?

たぶんいらなくなるでしょうネーって感じやったんやけど

 

我が家が旅行に行きたいのは

GW明けじゃなくてGW中!

 

 

 

 GW中に安心して海外に行くためには

 

1か8かに賭けるよりも

手堅く3回目接種をしておくに越したことはない!

 

てか打つしかねぇ!

 

 

 
と、気持ちで3回目接種を乗り越えることに!!

 

は~~~!!!!

 

なんともありませんように!!!

 

 

1回目みたいに熱が出て寝込んだら最悪すぎるので、これまでの2回の経験をもとに気持ちで予防接種に挑んだわ!!

ラァァァァ!!

 

 

 

 

しかもこの正式な接種証明書さ!?

 

登録までに最長で2週間ぐらいかかるらしくって!

 

 

 
えええーーー!!!
そんなかかんの!?
 
 
注射を打った病院からしかるべき機関に「打ちましたよ~~」っていう申請がいって、
 
そこから登録を済ませて、
 
その登録を持って私達が手続きを踏むという段階になってるから
 
GWに旅行に行こうとおもったら四月頭までには打ってないといけないからわりと大急ぎで打ちにいってん。
 

お陰さまで副反応は大したことなくて、
無事に終わったんやけど問題は登録よ。
 
 
 
 
 
四角が定期的にチェックをしてたものの、
 
接種一週間後では・・・

 

 

 
 
まだ登録されてない。
 
 
ま、まだか、、、
案外三日ぐらいで終わるんちゃう?と思ってたけど、そんなことなかった。
 
 
 
でもまぁこれは想定内。
焦るでない。
 
2週間後って話だったのでそこまで待ってから、
 
 
 
チェックするも、

 

 

 

・・・・まだ登録されてない。

 

あ・・・あれ・・・

 

そんなかかんのか?

 

 

まぁまだもうちょっと待ってみようか・・・。

 

 

もしかしたらGWに向けて混んでるのかもしれないし。

 

 

 

そしてさらに待つこと3週間。

 

 

まぁぁぁだ登録されてなぁぁぁぁい!!

 

 

やべぇ!

 

このままじゃGWの旅行すら危ういんじゃないのか!

 

どんだけ混んでんの!?

そんなかかんの!?

 

 

いくらなんでもおかしいと思って、市役所に電話をかけてん。

 

 

 

役所関係の「ワクチン関係はこちら」って書いてあった窓口に電話をかけたんやけど、

 

 

かくかくしかじかって事情を説明したらその窓口じゃなくて、別の担当窓口やったらしく、

 

 

 

他の担当窓口に電話かけ直して説明したら、

 

 

 

 

急いでその日のうちに病院で接種した紙を持ってきたらすぐにできるよ!という話なったので、

 

や、やべぇ!急がなきゃー!って思って行こうとしてたら、

 

 

 

 

 

その三十分後ぐらいに再び役所から電話かかってきて、

 

 

「もう登録すみました」

 

 

 

 ?!!

 

ズズズ・・ズコオオオオ!!!!

 

 

な、なんですって!!

 

 

もう、ぐちゃぐちゃやん!!!

 

 

三週間待っても登録できてなかったのに、電話で問い合わせたらその三十分後に「登録しました」って電話かかってきた、

 

電話したらすぐに登録完了するんやったら、打った三日後ぐらいに電話したら速攻でいけたんじゃね疑惑。

 

な、なんじゃそりゃー!

 

三週間待った意味!

 

 

 

 

さらに

ドッタバタしながら必死にゲットした接種証明書.....

 

 

 

三回目必死に打ちに行って、

 

三週間真面目に待って

 

最後ぐちゃぐちゃになりつつゲットした接種証明書.....

 

 

 

 

 

この間、

 

 

政府から

 

「29日から もういらんよー。」

 

 

って発表された(爆)

 

 

 

 

 

 

 ズズズ、ズコォォォー!

 

 

 

ちょ(笑)

 

もうなんなん。

 

結局いらんかったやーーーん!!

 

 

 

終始グダッてしまった三回目ワクチン!

 

くそー!

 

こんなギリギリに発表されるだなんて!

 

 

仕方がないし文句言わへんけど、

 

もーーーちょい早くに分かってたら

三回目打たんくてすんだのにー!

 

 

打ちたくないわけじゃないけど、打たんでいいんなら打ちたくなかったしー!

 

 

 

海外旅行に行く人ってまだ少ないだろうから(様子見してる人がまだ多いかな😃)

我が家のように右往左往した人も少ないだろうけど......

 

なにもかも、終始振り回され続けた2ヶ月でした......ひゅぅぅぅ......

 

 

 

なんだったんだ......ぼろろ。

 

 

 

 

というわけで、既にオーストラリア旅行を済ませ、日本に帰ってきてまぁぁす・・・

ススス。

 

 

出国の時にもたしかに接種証明書確認は省略されてて超~~スムーズに出国できました・・・。

 

 

ほんの数日前までは接種証明書確認のために長蛇の列ができてて、

実際に日本語の接種証明書を持ってきてたせいで帰れなくなっちゃった人達もチラホラいたそうで・・・。

 

 

ぶっちゃけ担当する出国担当者の裁量次第みたいなところもあったらしいんだけど、きちんとやらないと日本の政府から怒られるのでオーストラリア側も適当なことは出来ず、帰れずにPCR検査受けてホテルの予約取り直して、航空券も手配しなおして・・となかなか大変な人も多かったみたいです。

 

 

 

すんなり帰れたのでよかった!!

 

無事、コロナ前の世界に戻ってよかった!

 

 

 

ってことで、我が家の振り回された接種証明書ドタバタ記でした~。

 

 

我が家初の海外旅行が無事に終わってなによりです^^

 

初めてのオーストラリア・・・・控えめに言って・・・め・・・・めめめめめ・・めちゃくちゃ楽しかった・・・

涙出そうなほど楽しかったです・・・(ボソッ)

 

またそのうち旅行記書くね~。

 
 
 

 

旅行中の紫外線対策

 

 

日本より紫外線量が7倍のオーストラリア!
めいっぱい楽しむために、ぜぇぇぇったいに紫外線対策だけは怠らない!と家族全員気をつけました!
 
今日は1日なので楽天のポイントも3倍!
お得なのでGW中のおでかけにむけて買い揃えたいものは今日買うのがおススメ!
 
私のお化粧はこの2つで対策しました。

 

 

ラロッシュポゼとミネラルサンスクリーン。

 

海外ってナチュラルメイクの方が過ごしやすいし、(みんなほぼスッピンorナチュラルメイク)

メイク時間も短縮できるので、

お化粧は紫外線対策の最低限にとどめてしのぎました!

 

◆ラロッシュポゼの日焼け止め

 

日焼け止めはいわずもがなのラロッシュポゼです。

 

お肌に優しいけどしっかりと紫外線を防いでくれて、化粧下地にもなるのでお肌のツヤもよくなってこれだけでトーンアップします。

 

石鹸で落とせる優しさも好き。

 

価格はそのままで化粧水と美容液、クリームのサンプルがついてきます。

 

【数量限定】【送料無料】公式ショップ限定!トーンアップUVフルスキンケアキット

 

 

 

●ミネラルサンスクリーン

 

ラロッシュポゼを塗ったあとはミネラルサンスクリーンの粉だけはたきました。

 

 

ノンケミカル処方石けんで落とせる優しさなのに、

 

SPF50+

PA++++としっかり日焼けも防いでくれてキメも細かいのでヨレたりせずにぴったり密着して綺麗にのります。

 

私はツヤ肌のシマ―タイプを選んでます。

 

上から重ねて塗っても、少しツヤが出て厚塗り感ゼロ。 

 

 

ヘアセット

 

 髪の毛のセットは髪の毛結んでアホ毛と前髪だけセット。
やっぱりplus eauが便利すぎる。
 
マスカラタイプで塗りやすいし、アホ毛を押さえて前髪セットをきちんとするだけでセット完了でーーーす!
 
 
●日傘は折り畳みのものを。

 

 

 数年前のGWは、1日フリータイムを貰えるだけでも天国のように嬉しかった....

 

よくよく考えたら1日フリータイムをもらうって響きもおかしいよね。

 

 

 

 

 

 
 
 

お気に入りのもの集めてます!