気を消す。
こんにちは、くりす です
撮影時にいつも気にしていることがあります。
コーチングセミナーの風景その2 @ 名古屋市中村区 同朋学園 サマーセミナーにて
Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF24-70 F2.8L
SS:1/50秒
焦点距離:51mm
絞り:F2.8
ISO:200
色温度:4500K
※考慮した部分を赤字で強調しています
『撮影後記』
前回のブログ同様、引き続きコーチング風景を撮影したものを用いました。
真剣に話す姿勢、聞く姿勢が沢山出ている中で、撮影者が騒がしくない様
配慮する必要があります。
いつもバタバタしないようには心がけていますが、会場によってはどうにもならず
参加者の皆様にご迷惑をかけることもしばしばあり、歯痒い時も…。
それを改善というか繋がる技術を磨いたのは、度々登場します野鳥撮影です。
彼らには声をかけるわけにもいかず、撮影してるように思われると逃げられるので
撮影している気を消します。
その経験があったおかげで、ようやく自然な写真、生きた写真が撮れる、のではと。
まさにドラゴンボールな世界ですね(笑)
みなさんのスカウターに反応しないかもしれません。お試しあれ^^
***掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら
E-mail:chris814pix@gmail.com
撮影時にいつも気にしていることがあります。

コーチングセミナーの風景その2 @ 名古屋市中村区 同朋学園 サマーセミナーにて
Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF24-70 F2.8L
SS:1/50秒
焦点距離:51mm
絞り:F2.8
ISO:200
色温度:4500K
※考慮した部分を赤字で強調しています
『撮影後記』
前回のブログ同様、引き続きコーチング風景を撮影したものを用いました。
真剣に話す姿勢、聞く姿勢が沢山出ている中で、撮影者が騒がしくない様
配慮する必要があります。
いつもバタバタしないようには心がけていますが、会場によってはどうにもならず
参加者の皆様にご迷惑をかけることもしばしばあり、歯痒い時も…。
それを改善というか繋がる技術を磨いたのは、度々登場します野鳥撮影です。
彼らには声をかけるわけにもいかず、撮影してるように思われると逃げられるので
撮影している気を消します。
その経験があったおかげで、ようやく自然な写真、生きた写真が撮れる、のではと。
まさにドラゴンボールな世界ですね(笑)
みなさんのスカウターに反応しないかもしれません。お試しあれ^^
***掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら
E-mail:chris814pix@gmail.com
コーチング。
こんばんは、くりす です
連日連夜撮影でして、ようやく自宅に帰ってまいりました^^
コーチングセミナーの風景 @ 名古屋市中村区 同朋学園 サマーセミナーにて
Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF70-200 F2.8L IS
SS:1/160秒
焦点距離:100mm
絞り:F2.8
ISO:250
色温度:4500K
※考慮した部分を赤字で強調しています
『撮影後記』
読者の中でも『コーチ』の方が数名いらっしゃいます。
みなさんのブログで書かれる内容を拝見しますと、特筆すべきことがいくらかあります。
・長所進展
・ポジティブシンキング
・万物から学ぼうとする姿勢
・コミュニケーション能力の強化
・キラキラ がキーワード(?)
いずれにしても、『人生を楽しんでいる』方々であることは間違いなく、
撮影していて、その笑顔や声の弾み具合に、私もワクワクします^^
チカラを分けてもらえる と例えれば良いでしょうか。
良い仕事が世に広がるって嬉しいです。
そして、そのお仕事を微力ながらサポート出来る撮影で携われたことに感謝致します。
ありがとうございました^^
***掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら
E-mail:chris814pix@gmail.com
連日連夜撮影でして、ようやく自宅に帰ってまいりました^^

コーチングセミナーの風景 @ 名古屋市中村区 同朋学園 サマーセミナーにて
Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF70-200 F2.8L IS
SS:1/160秒
焦点距離:100mm
絞り:F2.8
ISO:250
色温度:4500K
※考慮した部分を赤字で強調しています
『撮影後記』
読者の中でも『コーチ』の方が数名いらっしゃいます。
みなさんのブログで書かれる内容を拝見しますと、特筆すべきことがいくらかあります。
・長所進展
・ポジティブシンキング
・万物から学ぼうとする姿勢
・コミュニケーション能力の強化
・キラキラ がキーワード(?)
いずれにしても、『人生を楽しんでいる』方々であることは間違いなく、
撮影していて、その笑顔や声の弾み具合に、私もワクワクします^^
チカラを分けてもらえる と例えれば良いでしょうか。
良い仕事が世に広がるって嬉しいです。
そして、そのお仕事を微力ながらサポート出来る撮影で携われたことに感謝致します。
ありがとうございました^^
***掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら
E-mail:chris814pix@gmail.com
学び。
こんにちは、くりす です
7/18、説法にての『学び』を綴ります。
般若心経は一日一回唱えています @ 愛知県一宮市 実家にて
Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF24-70 F2.8
SS:1/100秒
焦点距離:70mm
絞り:F2.8
ISO:400
色温度:6300K
SPPEDLITE 580Ⅱ使用(多灯方式にて)
※考慮した部分を赤字で強調しています
『撮影後記』
伺う先に社寺仏閣、神社などがあれば、御経をあげてきます。
それとは別に一日一回は、御経をあげます。
昔でこそ当たり前だったとおもうのです。だから続けているんです^^
さて、タイトルの通り、説法で得た『学び』を。
老君曰大道無形 生育天地大道無情 運行日月大道無名 長養万物吾不知其名 強名曰道。
道教の老子が『清静経』の中で記している内容です。
深いですね~^^
***掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら
E-mail:chris814pix@gmail.com
7/18、説法にての『学び』を綴ります。

般若心経は一日一回唱えています @ 愛知県一宮市 実家にて
Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF24-70 F2.8
SS:1/100秒
焦点距離:70mm
絞り:F2.8
ISO:400
色温度:6300K
SPPEDLITE 580Ⅱ使用(多灯方式にて)
※考慮した部分を赤字で強調しています
『撮影後記』
伺う先に社寺仏閣、神社などがあれば、御経をあげてきます。
それとは別に一日一回は、御経をあげます。
昔でこそ当たり前だったとおもうのです。だから続けているんです^^
さて、タイトルの通り、説法で得た『学び』を。
老君曰大道無形 生育天地大道無情 運行日月大道無名 長養万物吾不知其名 強名曰道。
道教の老子が『清静経』の中で記している内容です。
深いですね~^^
***掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら
E-mail:chris814pix@gmail.com
トラブル。
こんにちは、くりす です
トラブルは付き物である~なんて、よく言われるお話です。
応援しちゃおう @ 名古屋市中区 NPOセンターにて
Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF70-200 F2.8L IS
SS:1/50秒
焦点距離:78mm
絞り:F2.8
ISO:400
色温度:6300K
※考慮した部分を赤字で強調しています
『撮影後記』
先日、撮影仕事に伺った際のお話。
撮影時に聞き慣れないノイズが何度も走ります。
『故障だな』とすぐに分かりました。
経験したことのあるノイズだったので、念のため、あらゆる手を尽くしてみましたが
復活することなく、その日の仕事が終わりました。
仕事用の一眼レフは2基持っており、プライベート用で別のを1基もっているのですが、
画角と解像度が違うため、仕事では納品にしくいんですよね。
というのもありますし、19日もしっかり撮影仕事が入っているため、その仕事をキッチリ
こなすためにもう一基買い増ししておきました。
買い増したのがトラブルだと、もう僕が故障してしまいそうですが…。
今、入院中の5D MarkⅡさん。
早くキヤノンさんから退院してきてね。
二刀流 カメラマンの くりす より。
***掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら
E-mail:chris814pix@gmail.com
トラブルは付き物である~なんて、よく言われるお話です。

応援しちゃおう @ 名古屋市中区 NPOセンターにて
Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF70-200 F2.8L IS
SS:1/50秒
焦点距離:78mm
絞り:F2.8
ISO:400
色温度:6300K
※考慮した部分を赤字で強調しています
『撮影後記』
先日、撮影仕事に伺った際のお話。
撮影時に聞き慣れないノイズが何度も走ります。
『故障だな』とすぐに分かりました。
経験したことのあるノイズだったので、念のため、あらゆる手を尽くしてみましたが
復活することなく、その日の仕事が終わりました。
仕事用の一眼レフは2基持っており、プライベート用で別のを1基もっているのですが、
画角と解像度が違うため、仕事では納品にしくいんですよね。
というのもありますし、19日もしっかり撮影仕事が入っているため、その仕事をキッチリ
こなすためにもう一基買い増ししておきました。
買い増したのがトラブルだと、もう僕が故障してしまいそうですが…。
今、入院中の5D MarkⅡさん。
早くキヤノンさんから退院してきてね。
二刀流 カメラマンの くりす より。
***掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら
E-mail:chris814pix@gmail.com
ウトウト…。
こんばんは、くりす です
たまには休みの日に、ウトウトしてても良いでしょう^^
水辺 @ 瀬戸市海上(かいしょ)の森
Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF70-200 F2.8L IS
SS:1/640秒
焦点距離:400mm
絞り:F5.6
ISO:800
色温度:5800K
※考慮した部分を赤字で強調しています
『撮影後記』
メガネを外して、川原を見ますと、光の玉がキラキラと煌めいています^^
そのままウトウトしていた時のお話。
綺麗だな~と思っていました。自然って素晴らしい。
でも、動画であれば、その美しさが伝えられるのに、静止画ではそれが伝えられない。
どう表現したら伝わるのだろう?なんてボーっとしながら、考えてました。
***掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら
E-mail:chris814pix@gmail.com
たまには休みの日に、ウトウトしてても良いでしょう^^

水辺 @ 瀬戸市海上(かいしょ)の森
Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF70-200 F2.8L IS
SS:1/640秒
焦点距離:400mm
絞り:F5.6
ISO:800
色温度:5800K
※考慮した部分を赤字で強調しています
『撮影後記』
メガネを外して、川原を見ますと、光の玉がキラキラと煌めいています^^
そのままウトウトしていた時のお話。
綺麗だな~と思っていました。自然って素晴らしい。
でも、動画であれば、その美しさが伝えられるのに、静止画ではそれが伝えられない。
どう表現したら伝わるのだろう?なんてボーっとしながら、考えてました。
***掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら
E-mail:chris814pix@gmail.com
打合せ中に。
こんばんは、くりす です
甘いものはいかがですか?
和菓子に目がないんです @ 愛知県常滑市榎戸
Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF24-70 F2.8L
SS:1/40秒
焦点距離:60mm
絞り:F2.8
ISO:800
色温度:5800K
※考慮した部分を赤字で強調しています
『撮影後記』
夏本番、チャリンコ移動が原則の私 くりす としては
とにかく高カロリーな食事と間食が大切だと最近実感しています
この日も『おはぎ』をご馳走になり、『ロールケーキ』もご馳走になり
最高の気分の中、打ち合わせでした♪
メニューの商品撮影の相談ですので、依頼が戴ければまた写真を用いて
ご報告しますね☆
***掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら
E-mail:chris814pix@gmail.com
甘いものはいかがですか?

和菓子に目がないんです @ 愛知県常滑市榎戸
Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF24-70 F2.8L
SS:1/40秒
焦点距離:60mm
絞り:F2.8
ISO:800
色温度:5800K
※考慮した部分を赤字で強調しています
『撮影後記』
夏本番、チャリンコ移動が原則の私 くりす としては
とにかく高カロリーな食事と間食が大切だと最近実感しています
この日も『おはぎ』をご馳走になり、『ロールケーキ』もご馳走になり
最高の気分の中、打ち合わせでした♪
メニューの商品撮影の相談ですので、依頼が戴ければまた写真を用いて
ご報告しますね☆
***掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら
E-mail:chris814pix@gmail.com
新しいキミと。
こんばんは、くりす です
新しいキミとの『瞬間』を綴る。
次の名刺の裏面はコレでキマリ!! @ 愛知県知多市新舞子 海岸にて
Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF24-70 F2.8L
SS:1/320秒
焦点距離:42mm
絞り:F13.0
ISO:50
色温度:5800K
EV -2
※考慮した部分を赤字で強調しています
『撮影後記』
新しいキミ。
それは、SCOTTというメーカーのSPEEDSTER S45という型。
初のロードバイクです。
打合せのため、家から42キロ離れたところへ伺いました。
MTBよりもロングランが向いてるというのは本当なんですね~。
楽しかったです。
さて、海岸で汗を拭っていたら、影絵みたいな雰囲気の一枚を撮られました。
素晴らしい出来に感動しました。
ありがとう、セルフタイマー(笑)
***掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら
E-mail:chris814pix@gmail.com
新しいキミとの『瞬間』を綴る。

次の名刺の裏面はコレでキマリ!! @ 愛知県知多市新舞子 海岸にて
Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF24-70 F2.8L
SS:1/320秒
焦点距離:42mm
絞り:F13.0
ISO:50
色温度:5800K
EV -2
※考慮した部分を赤字で強調しています
『撮影後記』
新しいキミ。
それは、SCOTTというメーカーのSPEEDSTER S45という型。
初のロードバイクです。
打合せのため、家から42キロ離れたところへ伺いました。
MTBよりもロングランが向いてるというのは本当なんですね~。
楽しかったです。
さて、海岸で汗を拭っていたら、影絵みたいな雰囲気の一枚を撮られました。
素晴らしい出来に感動しました。
ありがとう、セルフタイマー(笑)
***掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら
E-mail:chris814pix@gmail.com
うつむいて。
こんばんは、くりす です
たまには俯いて歩こう。
石杭 @ 愛知県名古屋市千種区 車道駅周辺
Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF24-70 F2.8L
SS:1/250秒
焦点距離:24mm
絞り:F3.2
ISO:50
色温度:5800K
※考慮した部分を赤字で強調しています
『撮影後記』
上を向いて歩こう。
そんな言葉ならよく聞きますが、逆に俯いて歩いてみる。
子どもの頃を思いだしてみると、案外、俯いていた気もする。
子どもは地面から何かを学んでいたのかな。
ふとそんなことを思いました^^
大人になると、地面から遠くなる。背が高くなるから当たり前なんだろうけれど
意外に地面から学ぶことも多い。
***掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら
E-mail:chris814pix@gmail.com
たまには俯いて歩こう。

石杭 @ 愛知県名古屋市千種区 車道駅周辺
Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF24-70 F2.8L
SS:1/250秒
焦点距離:24mm
絞り:F3.2
ISO:50
色温度:5800K
※考慮した部分を赤字で強調しています
『撮影後記』
上を向いて歩こう。
そんな言葉ならよく聞きますが、逆に俯いて歩いてみる。
子どもの頃を思いだしてみると、案外、俯いていた気もする。
子どもは地面から何かを学んでいたのかな。
ふとそんなことを思いました^^
大人になると、地面から遠くなる。背が高くなるから当たり前なんだろうけれど
意外に地面から学ぶことも多い。
***掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら
E-mail:chris814pix@gmail.com
疲れた時こそ。
こんにちは、くりす です
少々オーバーワークで、疲れた時こそ。いつもこうして打開します。
緑のチカラ @ 愛知県瀬戸市 海上(かいしょ)の森
Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF70-200 F2.8L IS
SS:1/20秒
焦点距離:190mm
絞り:F5.6
ISO:400
色温度:5800K
※考慮した部分を赤字で強調しています
『撮影後記』
7月12日は朝から取材でした。自宅から30分程度のところ。
さらにその取材先から30分進むと愛知万博の会場にもなった海上の森があります。
物見山という軽い運動になる山へ散歩。
途中すれ違う方々と挨拶したり、会話したり。
人との温かさを感じ、野鳥の鳴き声や自然の音に癒されて一歩いっぽ進むんです。
そんな中、少し休憩してるときに撮影した一枚を使いました。
モリゾーとキッコロが出てきそうなところです。
※実際、この森に住んでるとかいう話ですが…(笑)
周りに自然はありますか?
自然が疲れを癒してくれます^^
***掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら
E-mail:chris814pix@gmail.com
少々オーバーワークで、疲れた時こそ。いつもこうして打開します。

緑のチカラ @ 愛知県瀬戸市 海上(かいしょ)の森
Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF70-200 F2.8L IS
SS:1/20秒
焦点距離:190mm
絞り:F5.6
ISO:400
色温度:5800K
※考慮した部分を赤字で強調しています
『撮影後記』
7月12日は朝から取材でした。自宅から30分程度のところ。
さらにその取材先から30分進むと愛知万博の会場にもなった海上の森があります。
物見山という軽い運動になる山へ散歩。
途中すれ違う方々と挨拶したり、会話したり。
人との温かさを感じ、野鳥の鳴き声や自然の音に癒されて一歩いっぽ進むんです。
そんな中、少し休憩してるときに撮影した一枚を使いました。
モリゾーとキッコロが出てきそうなところです。
※実際、この森に住んでるとかいう話ですが…(笑)
周りに自然はありますか?
自然が疲れを癒してくれます^^
***掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら
E-mail:chris814pix@gmail.com
波紋。
こんばんは、くりす です
自然発生的に起こるものは良いと思うんです。そんな講演を聴きました。
波紋 @ 三重県いなべ市
Canon EOS 30D + EF24-70 F2.8L
SS:1/80秒
焦点距離:46mm
絞り:F6.3
ISO:800
色温度:5500K
※考慮した部分を赤字で強調しています
『撮影後記』
波紋の中心は一点です。
その芯になる部分から、円を描きながら波紋は広がります。
この方は、その波紋の中心になる方なのかもしれません。
講演をして下さったのは、カレーハウスで有名なCoco壱番屋 創業者 宗次徳二氏。
要所でおっしゃったキーワードをいくつか。
・経営者は『不眠不休』が良い。
・新商売よりも心商売を。
・適正利潤は常に確保を。
何より良かったのは『徹底した現場主義』という言葉。
カメラマンである私が、現場にいかずして、どこに行くのか。
さらに、経営の基盤になるのは『現場である』と説く成功者の話、本当に有難く拝聴致しました。
そして明朝も現場です。
良い時間を共有でき、助け合えるよう、日々精進して参ります。
***掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら
E-mail:chris814pix@gmail.com
自然発生的に起こるものは良いと思うんです。そんな講演を聴きました。

波紋 @ 三重県いなべ市
Canon EOS 30D + EF24-70 F2.8L
SS:1/80秒
焦点距離:46mm
絞り:F6.3
ISO:800
色温度:5500K
※考慮した部分を赤字で強調しています
『撮影後記』
波紋の中心は一点です。
その芯になる部分から、円を描きながら波紋は広がります。
この方は、その波紋の中心になる方なのかもしれません。
講演をして下さったのは、カレーハウスで有名なCoco壱番屋 創業者 宗次徳二氏。
要所でおっしゃったキーワードをいくつか。
・経営者は『不眠不休』が良い。
・新商売よりも心商売を。
・適正利潤は常に確保を。
何より良かったのは『徹底した現場主義』という言葉。
カメラマンである私が、現場にいかずして、どこに行くのか。
さらに、経営の基盤になるのは『現場である』と説く成功者の話、本当に有難く拝聴致しました。
そして明朝も現場です。
良い時間を共有でき、助け合えるよう、日々精進して参ります。
***掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら
E-mail:chris814pix@gmail.com