シンプルな暮らしは節約につながる

 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しています。

 

▶1週間9,000円の理由

▶我が家の袋分け管理

▶断捨離のきっかけ

 

-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題

 

2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!

 

 

こんにちは。

ご覧頂きありがとうございます♪

 

 

夫婦ふたり暮らし、
平日に5日間の作りおき料理を
備忘録を兼ねて記録しています気づき
 
 
平凡な料理しか作れませんが、
お付き合いいただけると
とっても励みになります!
 
 

 

月曜日の作りおき

 

・サラダ ・レンコンのきんぴら

 

 

この日は珍しく夕方に

買い物に出たので、

作り置きまでは手が回らずでしたあせる

 

 

 

 

火曜日の作りおき

 

・小松菜の生姜和え
・小松菜のごま和え(焼き肉タレ)
・コーン容器に入れただけ
・玉ねぎ切っただけ
・しめじ容器に入れただけ(冷凍用)
・夕飯の残り小分けにしただけ
・舞茸の白だしバター炒め

 

 

炊き込みご飯にしたくて買った

舞茸ですが、

夫のインプラント手術で

食べられる機会がないと判断。

そこで思い付きで、

バターで炒めて白だしをチョロっと

加えてみたら…

めっちゃ美味しかったですよだれ

 

 
そのまま副菜としても良かったけど、
一人分だけ混ぜご飯にしたり
ポトフの上にトッピングしたり。
特にポトフはバターの風味加わって
コクのあるスープに変身して大発見でした!
 
白だし+バターの組み合わせが
我が家で定番になりそうな予感気づき
 
 

 

 

水曜日の作りおき

 

・りんごのコンポート
・鶏むねひき肉と白菜のあんかけ

 

 

あんかけはご飯に乗っけたり、

雑炊にしたりしました。

 

りんごを大量に貰ったので、

とりあえずジャムを作ったつもりが…

コンポートっぽくなってしまった汗

 

コンポートちょっと苦手なんですよ。

朝食ヨーグルトにトッピングして、

食べていますあせる

 

それにしてもリンゴ…

どうやったら減るのだろうか…

ケーキ作ろうと思っても、

お歳暮で冷凍ケーキ来ちゃうし…

 

お腹がもう2個くらい欲しいです真顔

 

 

 

 

木曜日の作りおき

 
・焼き鮭ほぐし

 

 

朝食は相変わらず雑炊の夫。

ほぐしておけば便利で、

わたしのお昼ご飯にも使えて◎

余裕のある時にやっておくと、

ゴミも一度で済んで処理がラクでした。

 

 

 

金曜日の作りおき

 
なし
 
 
 

鉛筆覚え書きMEMO鉛筆

使い切れない食材もあったりで、

買い控えして正解でしたあせる

 
 
パスタ
 
 
 
朝食用のバナナは半分で十分で、
少し前までスタッシャーで
保管していました。
 
 
image
 
問題ないと分かっていても、
翌朝使うときにはもう切り口が
黒っぽくなりはじめ…
なんか気になる。
 
 
そして最近辿り着いたのが、
瓶での保存。

 

 
 
他の食材にスタッシャーを
使用していたので、
サンダルフォーのジャム瓶が
半分に切ったバナナにピッタリで
取り急ぎ入れてみたら…
 
 
翌朝の断面が綺麗だった!!

 

 

 
 
何回やっても綺麗なんですよ。
なんででしょうか?
 
 
分からないけど、
冷蔵庫収納も省スペースで済み
めっちゃ良い。
 
 
やっぱり空き瓶って便利だわ~笑い
 
 
朝食ヨーグルトに欠かせない
きな粉さんも、
スパイスの空き瓶に入れてます。
 

 

 
 
使うときは振りかけるだけでOKで、
重宝しています。
 
 
最近良かったのが、
焼き明太子の空き瓶。
 
 
ずっと迷走していた、
使いかけのメラミンスポンジの
居場所に役立っています。
 
 

 

 

数年前の私なら、
決まった空き瓶以外は
すぐに手放していましたが…
 
 
今は生活の不便を解消するのに
役立つかな?
と、一旦考えています。

 

 
以上、
作りおき記録と最近好きな
バナナ保存方法でした。


明日は買って良かった、
膝掛けの記事になります。
また見に来て頂けると嬉しいです!
 

それでは 
最後までお付き合いいただき、
ありがとうございますニコニコ
 
 
 

\ぜひフォローお願いします/

 
 

☞自己紹介はこちら☺

 
 
 

 最近気になっているもの

 
 
美味しかったうどんセット。
年末年始休み用にリピ検討中。
8食でこのお値段って…
めっちゃコスパ良くて
丸亀製麵行くより安いダッシュ
イベントバナー

 

 
 
 

手放せない!
私のお気に入りアイテム
指差し

 

 \お気に入りの年齢肌ケア/

2021年10月から未来の肌のために、

レチノール貯金を続けています!

 
 

 \私史上最高のクレンジング/

クレンジングジプシーに終止符を打てた品。

香り・使い心地・価格全てにおいて、

今現在の私のベストです。

 
 

\愛用品まとめています/

購入品中心にまとめています

 
 

\愛用品に関する記事はこちらから/

当ブログでpickした物が、

記事と一緒にまとめてご覧いただけます。

コレクションに愛用品まとめています☟