シンプルな暮らしは節約につながる

 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しています。

 

▶1週間9,000円の理由

▶我が家の袋分け管理

▶断捨離のきっかけ

 

-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題

 

2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!

 

 

こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
 
 
1週間9,000円の袋分け管理をしていて、
備忘録を兼ねて予算の使い方を
可能な限り記録しています。
 
 
お付き合い頂けると、
やりくりの励みになります気づき
 
 
 
 

 スーパー購入品①

2,067円

 
オクラは冷凍で済ませちゃうことが
多いですが、
綺麗で立派なオクラに出会ったので
買いました(^^)/
 
 

 

 歯科クリニック

3,630円

 
定期クリーニングでした。
次はレントゲンを撮らせてと言われたので、
また歯医者通いかよー( ;∀;)
と、思ったら次回のクリーニングなので
11月とのこと。
安心しました~泣き笑い

 

 

 

 スーパー購入品②

397円

 
唐辛子だけを買いに行きましたが、
近くにあったマスタードに
目が留まりました。
 
BIO?
え、オーガニックなの?
 
すぐにパケ裏を確認したら、
本当にシンプルな原材料で
無添加でした。

 

 
無添加のマスタードって、
普通のスーパーでは
なかなか出会ったことない!
 
しかも298円(税別)と安い!!
これはまたイオンで良いものを
発見しました(^^)/
 
 
 

 業務スーパー

3,842円

 
はるさめとチーズを買いたくて、
お盆休み明け初の買い物は業スーへ。
 
 
 
初めて買ってみた
ホタテ入りクリーミーコロッケが、
我が家にはヒットしました!
 
 
12個入りで348円(税別)は、
かなりコスパ高いと感じます。
 
 
それからこちらの、
きんぴらミックスも良かったっ!
 
 
 
 
ゴボウ・蓮根・人参・
こんにゃくの水煮が200g入って
お値段118円(税別)!!
 
 
自分ではこれだけの材料を
切って用意するのは大変だし、
なんたってこんなに綺麗に切れない汗
 
 
まずは常備菜として、
きんぴらを作って…
数日後は炊き込みご飯に
リメイクしてみました。
 
 

 

 
本当に118円が信じられない、
神コスパの
きんぴらミックスですっ!
 
 
これはリピ決定どころか、
次回から2個買い必須だわっダッシュダッシュ
 
 
コスパが良いと言えば、
もう業スー以外では買えない春雨。
 
 
今回はお盆明けのダイエットのため、
大容量をGET!
 

 

 
 
25食入りで458円(税別)なので、
1個当たり約18円!!
 
 
ほらさ…
ダイエットもコスパ良くないと
続けられないからねおいで

 

 
そして今回、
わたし的に掘り出し物だったのが
プロ仕様・純正ごま油。
 
 
 
 
商品をジトーっと見ながら、
マルホンマルホン…マルホン…
 
 
え、あのマルホンじゃない?!
 
 

このマルホン☟

 

製造元を確認したら、

同じ竹本油脂さん。

 

 

しかもちゃんと圧搾純正で

余分な原料無し。

 

 

それでいて業スー品は、

300gで425円(税別)びっくりマーク

 

 

これまで沢山業務スーパーには

行っているというのに、

なぜ今まで目に入らなかったのか…。

 

 

後悔で震える…不安

そして見つけて歓喜して震えた…不安

 

 

しばらく

ごま油ジプシーでしたが、

もう業スーで決まりですっ!!

 

 

    

今回の業務スーパー購入品
ダイショー焼き肉タレ575g¥328

純正ごま油300g¥425

即席はるさめ25食¥458
群馬県産ねじりこんにゃく¥85

ビヒダス¥135

とろけるナチュラルチーズ1kg¥1,098 安い!

おかず市場生姜天¥85

水煮きんぴらミックス¥118
あじフライ10枚¥478
ホタテ入りクリーミーコロッケ12個¥348
小計¥3,558

消費税8%¥284

合計¥3,842

 

 

 

以上、

1週間のお買い物記録でした!

 

 

お付き合い頂き

ありがとうございますニコニコ

 

 

 

\ぜひフォローお願いします/

 
 
 
 
 

 最近気になっているもの

 

このタイプって折り畳みもあるんですねびっくり

便利そうだけど置き場に困ると思い

断念していましたが、

折り畳めるとなると話は別です!

前向きに検討中(*^-^*)

 

 

ベランダ用のサンダルを探しています。

現在の第一候補はこれ。

 

 
 

手放せない!
私のお気に入りアイテム
指差し

 

  スクワランオイル歴10年以上

 

オイルとは思えないサラッと軽い感触が特徴!

はじめてセットは、

オイル本品(15ml)が入っている大満足セット♥

 

 

軽いつけ心地が病みつきになる

ゆらぎ時期にも心強いファンデ!

私は毎日メイクに2020年から愛用中♡

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

 

\愛用品まとめています/