シンプルな暮らしは節約につながる

 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しています。

 

▶1週間9,000円の理由

▶我が家の袋分け管理

▶断捨離のきっかけ

 

-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題

 

2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!

 

 

こんにちは。

ご覧頂きありがとうございます♪

 

 

7月に入って数日は頑張って行けた

ウォーキングも、

すっかり行けなくなりました。

 

 

暑すぎてね(´-ω-`)

 

 

ウォーキングの1時間が無くなり、

午前中はちょっと持て余すように。

 

 

そこで普段しないことを、

1つだけはやろうと決めたので

その記録です指差し

 

 

 

 7/9(火)

レンジフード掃除

 
ウォーキングお休み1日目は、
気になっていたレンジフード掃除を。
ファンはひとりで外せないので
フィルター&カバーだけを。
これを1カ月半~2カ月おきにするだけで
ファンの汚れがマシに。
 
 
 

 

 7/10(水)

ジャム作り

 
人生で初めてのジャム作り。
思った以上に簡単で良く出来たので、
反省点を活かしてもう一度作りたい!
 

 

 

 

 7/11(木)

フライパンの焦げ落とし

 

ずーっと気になっていたので、
重い腰を上げて取り掛かりました泣き笑い
今回専用の洗剤を取り入れたら
めっちゃ手軽に早く落とせて感動!
 
 
 
 

 7/12(金)

 コンロ磨き
 
コンロ磨きするたびに心の中で
次はIHコンロに戻りたい…
と念じながら掃除しております。こわ

 

入居した際にすでに塗装が

剥がれていた箇所があり、

「やりすぎるとこうなるんだ」

と思ってほどほどにしています(^_^;)

 
 
 
 

 7/13(土)

金継ぎ

 

歯磨きのうがい用にしている

おちょこと、

お気に入りのクマちゃんを

金継ぎしました。

 

おちょこはだいぶ前から

欠けもヒビもありましたが、

クマちゃんが欠けたのはショックで

すぐに処置しましたあせる



 

 

 

 7/14(日)

ナイフスタンドのリメイク

 
新婚当初から使っている
ナイフスタンドがすんごいことに
なってきたので、
ダイソーのマステで応急処置。
 
遠目で見るとカッコ良くて
出来は良いのですが、
近くで見ると張りぼて感が否めない汗
やはり買い替えなのかな…真顔
 
 
 

 

 7/15(月)

体調絶不調のため

お休み

 

ちなみに3連休中は、

午前中は活動して午後は

Amazonプライムの

重大事故捜査班をイッキ見。

 

 
飛行機ものが好きなので、
シーズン1の旅客機編を見てハマりました!
 
 

 

 

 7/16(火)

レディースデイのため

お休み

 

 

 


 7/17(水)

キッチン床磨き

 
マットはほぼ毎日セリアの
キッチンシートで拭いていますが、
今回はアルカリ電解水シートで
マット&床などを全体的に丁寧に
拭き掃除しました。
 
普段はワイパーですが、
たまには手で拭いた方が
スッキリ感が得られます!
 
 
 

 

 7/18(木)

ダイニングテーブルワックス塗り

 
体調も戻って来たので、
ずっとやりたかった
テーブル磨きをしました。
 
詳しいことは分からないけど、
ワックスを塗るのと塗らないのでは
全然違うことだけは分かるので…
自己流でテキトーにやってる(^_^;)
 

 

 

 

 7/19(金)

ダイニングテーブルワックス塗り

調理台磨き

 
朝から夫が盛大にお味噌汁を
ぶちまけたので、
やり直しました…。
 
水拭きしても味噌臭くて
薄めた食器洗剤を含んだタオルで拭き、
しっかり乾燥させてワックス塗り。
そのため前日よりドッと疲れた汗
 
そして疲れているのに
なぜかスイッチが入って、
調理台を食器洗剤で丁寧に
洗ってみた(´-ω-`)

 

 

毎日拭いているはずだけど、

スポンジと洗剤で洗っただけなのに

サラサラになってとても

すっきりしました!

 

 

 

 

 7/20(土)

お休み
 

基本的にウォーキングは

土日休んでいるので、

疲れも溜まっていたため

ゆっくり過ごしました。

 

 

 

 

 7/21(日)

鍋磨き

 
重曹で鍋のお手入れを。
ちょっと変わってるかもですが、
鍋のお手入れが好きなタイプです笑い

 

 

 

 

 7/22(月)

洗面下収納見直し

 
傷防止でシートを敷いていますが、
これがヨレるのがストレス汗
そこで台所シンク下収納同様に、
セリアのPPシートを敷くことに。
 
見た目もスッキリして、
シートのヨレから解放されました!
 
 

 

 

 

 7/23(火)

病院だったのでお休み

 

 

あはは…。

また病院通いしてるんですよ~

もうイヤ魂が抜ける

 

 

 

 

 

 

梅雨明けしてから、

もんのすごい暑い名古屋。

 

 

東北出身の私がまさか

こんなに暑い所に住むとは、

思ってもなかったですあせる

 

 

ちなみにウォーキングをお休みして

半月以上経っていますが…

体重はキープしているどころか、

少し減りました。

 

 

腰が楽になると思っている

自己流の謎運動をお風呂上りに

寝転がってしているのだけど、

それが効いているのか…

 

 

体を左右にひねる動きなので、

アンダーが2cm減ってたダッシュ

下着新調しようと思い久しぶりにアンダー測ったの

 

 

この調子でお盆までは、

なるべく節制して過ごしたいですニコニコ

 

 

 

 

\ぜひフォローお願いします/

 
 
 
 

 最近気になっているもの

 

ディナースプーン&フォークが

とても使いやすくて良かったので、

もう少し小さいデザートスプーンも

購入予定でしたが…

なんやかんや買いそびれてるあせる

そろそろ欲しいです(^_^;)

 

買いそびれていると言えば、

これもその1つ。

夏の差し色に使いたいと思って

グリーンを狙っていたけど…

もうすでに夏あせる

 

買いそびれて売り切れになってしまった

カゴバッグ…( ;∀;)

再入荷して欲しい…

 

 
 

手放せない!
私のお気に入りアイテム
指差し

 

  スクワランオイル歴10年以上

 

オイルとは思えないサラッと軽い感触が特徴!

はじめてセットは、

オイル本品(15ml)が入っている大満足セット♥

 

  \私史上最高のクレンジング/

 

2021年10月から未来の肌のために、

レチノール貯金を続けています!

 

\愛用品まとめています/