シンプルな暮らしは節約につながるむらさき音符

 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しています。

 

毎日12時は暮らしの記事を、
たまに夜に雑談記事を更新中です!

 

▶1週間9,000円の理由

▶我が家の袋分け管理

▶断捨離のきっかけ

 

-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題

 

2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!

 
 

こんにちは。

ご覧頂きありがとうございます♪

 

 

先日家具屋さんで、

ずっと気になっていた収納ケースを

実際に見る機会がありました気づき

 

 

これこれ~☟

 


カウンター上がどうしても

ごちゃついてしまうので、

引き出しタイプだと良いかな~と

ゆるやかに検討中でした。

 

 

実際に見たら想像以上に良くて、

心が揺らいでいます。

 

 

そんな我が家の、

最近のキッチンの様子がこちら。

 

 

 
 
特に大きな変化はありません。
 
 
食器洗剤・ハンドソープ横の
除菌ジェルを止めて、
ハンドクリームを置くように
なりました。
 
 
除菌ジェルは必要な時に、
ミニサイズで対応することに。
 
 
さらに最近は夫の整腸剤が
ダイニングテーブルに鎮座し、
見た目が耐えられずキッチンへ。

 

 

 
 
いつの間にかサプリも増えたので、
リネンで目隠ししています。
 
 
ちなみに整腸剤は2個リピしており、
今後も続けるつもりだそう。
 
 
出しっぱなしの方が飲みやすく
夫に都合が良いのは分かるけど、
見た目がアレなので…
 
 
遮光瓶で何か良さそうなのが
あればと考え中です(´-ω-`)
 

 

 
 
朝洗った一膳おひつは、
夕方までこんな感じで出しっぱなし。
 
 
器の底と蓋の内側の乾燥が甘いと、
すぐにカビが発生しちゃうのあせる
 
 
この点だけがちょっと気になるけど、
それ以上にこのおひつが我が家には
欠かせません!

 

 

 
 
クラブハリエの空き缶に、
続けているプロテイン雑穀の
定位置を作りました指差し


1袋全部は入らないけど、
ある程度は密閉できるキャニスターに
なっているので保存に良さそう。
 
 
そして入りきらないお菓子を
フィルムフックに紙袋をかけて、
一時的に保管していましたが…

 

 

 
 
すっかり定番収納になったので、
ちょっと見た目の良い紙袋に
変えてみました(^_^;)
 
 
お菓子コーナーはそこまで
小さくないのに、
そこに入らないとは…。
 
 
ポテチをいつも大袋で買うのが
原因なんだけど、
や、やめれない…真顔

 

 

そしてウォーキング用に買った

クッションファンデのパフも、

最近はいつもここにいます。

 

 

 
 
クッションファンデって、
手軽で便利なんだけど…
 
 
2日に1回は交換しているので、
常に洗っていて片付けるのが
面倒になったというわけです汗
 
 
それからですね、
今回はいつも管理できない
引き出しを整理してみます…。

 

 

 
 
カウンターに置くのが嫌なので
何でもポイポイ入れてしまい、
いつの間にかごちゃごちゃにダッシュ
 
 
細かく仕切ると
それ以外の物が入らないので、
私はあまり仕切らない方が好きかな。
 

 

 

 

整理してみたけど…

あまり変わらないですね(´-ω-`)

 

 

もう、

ここはこうなんだと諦めます汗

 

 

だってどうにかするには、

ぶっちゃけ消費しなきゃなので…

考えても無駄だなと思いました。開き直り

 

 

 

 

あまり変わってないようで、

地味に変化があるのは…

 

 

やっぱり”暮らしている”からこそ。

 

 

夫の突然の整腸剤とか、

ちょっと想定外だったりするけど…

 

 

見た目がヤダ~

もうどーしよー( ;∀;)

とか、考えている時間もまた面白い。

 

 

暮らすって楽しいなと、

改めて思っているところです看板持ち

 

 

\ぜひフォローお願いします/

 
 
 
 

 最近気になっているもの

 

引き出しの出し入れもスムーズで良かった!

ミニタイプでも良さそうかも。

今後のことを考えるとカラーは

ブラックにしたいけど、

今のキッチンに馴染むのか…。

 

いっそのことこれを

キッチンカウンターに置いちゃおうか…。

 

 
 

手放せない!
私のお気に入りアイテム
指差し

  \私史上最高のクレンジング/

 

2021年10月から未来の肌のために、

レチノール貯金を続けています!

 

\HABAスクワラン歴10年以上/