シンプルな暮らしは節約につながるブルー音符

 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しています。

 

毎日12時は暮らしの記事を、
たまに夜に雑談記事を更新中です!

 

★1週間9,000円の理由

★我が家の袋分け管理

★断捨離のきっかけ

 

-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題

 

2022年9月末に東京近郊から

名古屋へ引っ越しました!

初めての名古屋ライフも記録しています。

 
 

こんにちは。

ご覧頂きありがとうございます♪

 

 

日曜日は三重県菰野市にある、

御在所ロープウェイに紅葉を

見に行ってきました指差し

 

 

 
 
お昼ご飯のチャーハンを
作り始めた頃に行き先を決定し、
急遽おにぎりに変更!
 
 
SAエリアでお昼を摂り損ねて、
高速を降りてから目的地とは
逆方向に向かってコンビニで
おかずを買ってお昼ご飯にあせる
 
 
コンビニに行く途中に何かの
臨時駐車場があるのですよ…。
 
 
嫌な予感真顔
 
 
調べてみたら、
御在所ロープウェイに行く用で、
逆方向に来てファインプレーでしたダッシュ
 
 
駐車料金は無料で、
隣りのリゾート施設
「アクアイグニス」の
駐車場からバスで15分ほど。
※通常の公共交通機関なのでバス料金はかかります
 

 

 

インスタでサクッと見て、

飛んできたので…

いつものごとく思い付き夫婦

 

 

ロープウェイ金額に、

「高っ!」と思ってしまったあせる

 

 

大人往復:2,600円

小人往復:1,300円

ペット往復:1,000円(1キャリーケースにつき)

※2023/11月現在

 

 

御在所ロープウェイは、

鉄塔の高さ日本一を誇っていて

約15分の空中散歩が出来ます気づき

 

 

 

さすが、

鉄塔の高さ日本一なだけあって…



高低差がかなりあるのでスリルと、

見晴らしが良いロープウェイ!




 

ちなみに実際に行ってみると…

 

 

とてもじゃないけど、

山の装備をしていないと

登れない山でしたっあせる

 

 

往復2,600円はむしろ安い!

 

 

ネットの情報によると、
紅葉の見頃は中腹部分とのことで…

 

 

 

こんな、
景色なかなか見れないーっ!!
 
 
本当にこのロープウェイは、
景色に圧倒されて楽しかったです!!
 
 
そしてロープウェイを降りると、
こんな感じでした~
 

 

 
 
まだまだ!
ここがゴールではないですよっおいで
 
 
今度は観光リフトに乗って、
山頂駅を目指しまーす(^^)/
 
 
観光リフトは往復650円

※2023/11月現在

 

 

 
 
観光リフトは1人乗りでしたっ!
 
 
最初はこわっ!と思ったけど、
15歳までスキーっ子のDNAは
体が覚えていました笑い
 
 
すぐに慣れて、
写真撮りまくってた爆笑
 
 
そして今年の初雪ー!!

 

 

 
 
まさかこんなに早く、
雪を見れるとは思わなくて
テンション上がったーっ⤴

 

 

そして山頂に到着です!!

 

 

 
 
御在所岳は標高1,100mで、
伊勢平野、伊勢湾、知多半島が
一望出来るそうで…
 
 
天気が良ければ名古屋も見える!
なんていう情報を見ました。

 

 

人の集まる方へ歩みを進めると…

 

 

ポーズのバリエの無さ…( ;∀;)

 

 

山頂の先っぽで、

撮影の順番待ちの行列が出来てた!

 

 

後ろに並んでいた方に

撮影をお願いする流れが

自然に出来ていたので、

気兼ねなくお願い出来て

良かったです(*^-^*)

 

 

 

 

「峡」とか「岳」とつく所には

防寒対策をと思い、

ダウンとストール持参で挑んで

これが大正解でしたっ!!

 

 

というか…

むしろ迷ったけど止めた手袋は

持ってくるべきだった(´-ω-`)

 

 

私達も割と軽装の部類には

入ると思いますが、

スカートのお嬢さんたちもいて…

 

 

見ているこちらがブルっっと

寒くなったわ不安

 

 

 
 
山頂には他にも見どころが
ありましたが…
 
 
寒くて断念っあせる
 
 
そんでもって、
寒い~と言いつつ…
 
 
 
 
アタマ大丈夫なのか?
って感じですが、
結構食べている人いたのよっ爆笑
 
 
疲れたから糖分摂りたいのは、
みな一緒ってことね!
 
 
コーヒー飲んで少し休んで、
帰りのゴンドラへ乗り込みました。

 

 

 
 
陽が落ちる少し前の、
景色がこれまた絶景でした飛び出すハート
 
 
語彙力が無いのが罪だなと
思うくらい、
語彙力なくて申し訳ないけど…
 
 
本当に素晴らしい見晴らしと
景色でしたっ!!
 
 
初雪見て山の見晴らしに感動して
大満足だったけど、
帰る頃に気付いたんですが…

 

 

 
 
そういや、
私達は紅葉を見に来たんだったっダッシュ
 

紅葉を見に来た結果、
初雪を見に来ていましたっ爆笑
 
 
そんな、お出掛け記録でした!
 
 

 

\ぜひフォローお願いします/

 
  

☞自己紹介はこちら☺

 
 
 

 最近気になっているもの

ヒートテック手袋が気になります!

タッチパネル操作を可能にする

導電性素材を使用しているそう。

キッズ用が個人的には可愛くて、

むしろサイズ的にキッズ用が

良さそうでした(^_^;)

 

UNIQLOのアニヤハインドマーチコラボの

手袋も可愛いけど、

サイズが私には大きそうなの( ;∀;)

 

 

 

手放せない!
私のお気に入りアイテム
指差し

\HABAスクワラン歴10年以上/

\私史上最高のクレンジング/