シンプルな暮らしは節約につながる流れ星

 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指します。

 

毎日12時は暮らしの記事を、
たまに夜に雑談記事を更新中です!

 

★1週間9,000円の理由

★我が家の袋分け管理

★断捨離のきっかけ

 

-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題

 

2022年9月末に東京近郊から

名古屋へ引っ越しました!

初めての名古屋ライフも記録しています。

 

 

ご覧頂きありがとうございます♪

 

 

本日2回目の投稿です。

よろしければお付き合い下さい!



最後の親知らず抜いて来ました。



埋まっているので、

切開して場合によっては

砕きながら抜歯と言われて

いたので…



怖すぎて昨夜は夢にまで

歯抜くことが出てきたほど汗

しかも何回か目覚めた…。



これまでの経験から、

冷たい物はストローの方が

私は飲みやすかったので

事前に用意しました。





選択肢がなくて、

すごいド派手なストロー…!



でも緑色は、

スタバっぽいじゃないのよ爆笑

いいかもー!



そんでもって夕食は、

歯を抜いた日恒例のコンビニ弁当。



歯を抜いて2、3日は

トロミがある物の方が、

私は食べやすいです。





夫にはこれプラス、

作り置きの副菜を出します。



埋まっているし上の歯だし、

今までより大変とは思いましたが…



想像以上に大変でした絶望

(先生がいちばん大変よね)



親知らずが通常よりも

大きめで奥歯に引っかかって、

想定通り砕きながらの抜歯に

なりましたが…



それが大変だったようで、

通常よりも時間が掛かって

しまったそうです。



約50分間ずーっとドキドキして、

終わった時は本当に抜け殻よ無気力



でも今回は傷口を縫ったので、

処置後はダントツに良好。



これで、

親知らず全部抜いてやったぜ…。

達成感に浸りたい所ですが、

今日は脱力感しかありませーんあせる



そんな親知らず抜いて

想像以上に怖かったよって、

話でした!



それでは、また明日バイバイ



お昼の記事もご覧頂けると嬉しいです♪



\ぜひフォローお願いします/

 
 

 

 

私のおすすめアイテム指差し
お時間があればご覧いただけると嬉しいです!
 
\いま激推し中のスキンケアライン/