シンプルな暮らしは節約につながるブルー音符

 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しています。

 

毎日12時は暮らしの記事を、
たまに夜に雑談記事を更新中です!

 

★1週間9,000円の理由

★我が家の袋分け管理

★断捨離のきっかけ

 

-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題

 

2022年9月末に東京近郊から

名古屋へ引っ越しました!

初めての名古屋ライフも記録しています。

 
 

こんにちは。

ご覧頂きありがとうございます♪

 

 

勝手に月曜日は作り置き記事の

投稿日にしていますが…

 

 

先週は実家に帰省していたので、

作り置きはお休みでした。

 

 

新婚当時は作り置きして

家を空けていたけど、

もうそんなマメなことは

してませーん笑い

 

 

冷凍ご飯くらいは作り、

レトルト品を少し買い置きして

あとは好きにしてくれーって

感じです

いい大人だしね(*´꒳`*)

 

 

という訳で、

今回はお出掛け記録です指差し

 

 

 

10月の話になってしまいますが…

 

 

愛知県常滑市の「やきもの散歩道」を

散策して来ました気づき

 

 

 
 
そんでもって、
最初からやらかした我々真顔
 
 
この地図を手にStartしたのに…
なんと逆走していたのを、
半分くらい歩いて気付いた汗
 
 
そんな逆走ルート散策でしたが、
この日は散策日和で晴天!

 

 

 
 
常滑市と言えば、
常滑焼が有名です。
 
 
たぶん昭和世代は誰しもが
一度は目にしたことがあるであろう…
 
 
茶色いツルツルした急須。
 
 

 

 

 
 
街全体が静かなので、
歩き始めはちょっと不安に
なりましたが…
 
 
散策している人たちが
結構いて安心して楽しめた!
なんだそれ!(^_^;)
 
 
散策路には常滑焼の
販売店が沢山あるので、
 
 

寄り道しながら散策するのが

このやきもの散歩道の醍醐味!

 

 

 
 
お店の前の道は、
それぞれの個性が出ていて
それも見るのが楽しい~♪
 
 
タイルが埋め込まれた場所を
撮影したら…

 

 

 
 
2mくらい後ろにいた人の
影が写りこんで、
まるでカップルみたいになった爆笑
 
 
私よりもだいぶお姉さん世代も
散策していましたが、
若い子たちもかなり多く見かけて
それが意外でしたっ!
 
 
ちょっとノスタルジックで、
フォトジェニックば場所も
多いからかな(*^-^*)

 

 

 
 
こうした焼き物のお店を
訪れる時は”出会った時”だけ、
買うと決めています。
 
 
お店に入ったものの、
手ぶらでは出にくくなりますが…
 
 
そこは心を鬼にして、
(見せて頂いて)
 ありがとうございました照れ
 
 
と、一声かけることも。
 
 
散策も半分くらい進んだところに、
国の重要有形民俗文化財である
登窯がありました。
 
 
 
 
昭和49年までに実際に使われ、
現存する日本最古で最大級の
登窯なんだそう。
 
 
窯自体も目にしたことが
あまりなかったので、
登り窯はもちろん初めて!

 

 

 
 
日本最大級というだけあり、
なんだか…
 
 
普通に家!って感じでしたひらめき
 
 
散策途中に一生懸命、
アグレッシブに地面に体を
スリスリしていた猫ちゃん。

 

 

 
 
いつこちらに気付くか、
しばらくスリスリを見守りました。
 
 
ふと我に返って、
ハッとして私を見返すニャンコ。
 
 
「なんだよっ!」という、
心の声が聞こえました笑い

 

 

 
 
散歩道の途中は寄り道して、
常滑のシンボル巨大まねき猫を
パチリ。
 
 
散歩道には、
いくつかカフェもあり
ゆっくり散策することも可能!
 
 
この日はお腹いっぱいで、
カフェを利用できなかったのが
ちょっと残念でしたあせる

 

 

 
 
実はこの日は半田運河を散策する
予定で出掛けました。
 
 
なんと、
はんだ山車まつりで大渋滞あせる
 
 
せっかくなのでお祭りを
見てこようと思いましたが…
 
 
迂回路も激込みでなかなか
近くまで辿り着くことが
出来なかったので予定変更し、
やきもの散歩道へ。
 
 
お祭りの賑やかさも良いけど
静かに散策を楽しめて、
それはそれで良かったですニコニコ

 

 

 

\ぜひフォローお願いします/

 
  

☞自己紹介はこちら☺

 
 
 

 最近気になっているもの

手袋まではいいけど、

手元温めたいときってあるよね…。

検討中です。

足首ウォーマー検討中。

gentenのディズニーコラボってあるんだ!

かわいいー♥

 

手放せない!
私のお気に入りアイテム
指差し

\HABAスクワラン歴10年以上/

\私史上最高のクレンジング/