シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指します。
毎日12時は暮らしの記事を、
たまに20時に雑談記事を更新中です!
-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題
2022年9月末に東京近郊から
名古屋へ引っ越しました!
初めての名古屋ライフも記録しています。
ご覧頂きありがとうございます♪
本日2回目の投稿は、
平日ひとりランチの記録です。
ぜひお付き合い頂けると
ダイエットの励みになります!
平日ひとりランチの記録
2021年3月からダイエット開始。
カロリーは気にせずに、
食べる量を気を付けています。
・朝食→ヨーグルト
・お昼→軽め(腹5分目くらい)
・
・
10/16(月)
週初め恒例のリセット食です。
週末は炭水化物を
いつもより多めに摂るので、
週明けのランチは
炭水化物を抜いて調整。
10/17(火)
まだ苦戦している
頂き物のわさびマヨ。
辛すぎるの…
ひたすら普通のマヨに混ぜて
消費しております( ;∀;)
10/18(水)
年に1回くらい納豆を
浮気します。
で、毎回浮気して気付く…
いつもの納豆はこの薄い
シートが無いから楽なのよね。
10/19(木)
作り置きのおにぎりが
1つ余っていたので、
ランチにいただきました。
おにぎりに天かすと麺つゆ少ーし
混ぜ合わせるのが好きです
本当はここに青のりも入れると◎
10/20(金)
水曜日の夕食は、
カムジャタンでした。
残ったスープを取って置き
焼うどんにリメイク!
カムジャ:じゃがいも
タン:スープ
煮込み料理のあとの煮汁は
旨味が沢山詰まっているので、
リメイクすると美味しいですよね!
うどんを硬めに茹でて
スープで煮込んで汁気を飛ばし、
最後にごま油をチョロっと加えて
香りづけ&つや出し。
仕上げにすりごまと、
韓国海苔フレークを
トッピングしました。
自分で言うのもなんですが…
気絶するほど美味しかった
超大袈裟w
カムジャタンのスープは
味噌・醤油少々・コチジャン・みりんで
作ったので、


お昼の記事もご覧いただけると嬉しいです!
食後に毎日飲んでいる大好きなお茶!
\ぜひフォローお願いします/

お時間があればご覧いただけると嬉しいです!