シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指します![]()
毎日12時は暮らしの記事を、
たまに20時に雑談記事を更新中です!
セブンイレブン購入品
974円
セブンの卵が好きで
いつも値段も見ずに買っていますが、
もしかしてもしかして…
値段上がってたりする?
値上げしていても
このご時世なので仕方ないけど。
それでも私はセブンの卵を
買い続けますよ!
ほんと好きなの。
スーパー購入品
3,343円
エコバッグが
足りなかったので、
メイン食材は後で買い足すつもりで
3日分だけ購入しました。
ところが!
夫が夕食不要の日が出来たりで
なんだかんだ間に合って
しまいました。ラッキー♪
セブンイレブン購入品
225円
めかぶを買い忘れたので、
ウォーキングの帰りにサクッと
セブンに寄りました。
スーパー購入品
523円
名古屋に来てから、
やたらゴミ袋を買っているような
気がして今更枚数を確認したら…
25枚って、少なっ!
引っ越し前は50枚入りを
買っていたので、
そりゃ買う頻度が
多くなったはずです。
![]()
月曜日の作りおき
・キーマカレー(この日の夕食)
・煮卵
・コールスローサラダ
・ほうれん草ごま和え
・きのこの甘辛煮
GW明けで頭が回らず、
作り慣れたド定番の副菜で
攻めてみました。
攻めるって何←
火曜日の作りおき
・煮豚
卵は前日に作った煮卵をイン。
火曜日は夫が急に会食になり、
ご飯不要に。
そのため煮豚は水曜日の夕食に。
お味噌汁とチンゲン菜を
茹でただけでした![]()
☟
コールスローは3日目なので、
鰹節を加えて和風にアレンジ
してみました。
ちょうど味薄かったし(^^;;
木曜日作りおき
・ちくわとコーンの青のりマヨサラダ
・人参とツナの炒め和え
どちらも次の日用に。
この日の夕食は、
月曜日の作りおき2品を
使って3食丼。
☟
ダイエット強化週間のため
夕方は疲れ果てているので、
作り置きがあって本当に
助かりました![]()
以上、
1週間のお買い物と
作りおきの記録でした![]()
お付き合い頂き
ありがとうございます![]()
この週の家計簿を見る☟
\ブログのフォローはこちら/
励みになります♡
最近気になっているもの ![]()
交換無料イベント中!
こちらのラタン調の素材が
気になって悩んでいます(*^-^*)
こちらも交換無料イベント中!
サンダルを止めようと
ラタン調のパンプスを検討中だけど、
やっぱり1足はサンダル欲しいかも。
好みの形のワンピース!
こっちも好きだな~(*^-^*)



















