シンプルな暮らしは節約につながる
 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しますクローバー

 

◆1週間9,000円の理由

◆我が家の袋分け管理

◆貯金ゼロから脱出

◆断捨離のきっかけ

 

2022年9月末に東京近郊から

名古屋へ引っ越しました!

初めての名古屋ライフも記録しています。

 
 
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
 
 
本日2回目の投稿です。
よろしければお付き合い下さい!
 
 
タイトルの通りです(´-ω-`)
 
 
厳密に言うと車ではないけど、
ホイールを傷つけてしまった。
いや、削ったというべきか…。
 
 
気を付けないとやるなって
思っていた場所だったので、
立ち直れない( ;∀;)
 
 
立ち直れない割には、
すぐに修理業者に電話。
 
 
夫と顔を合わせる前に
相場を把握しておきたくてね。
 
 
夫はまだ帰って来てないけど、
怒られるのかな。
小言いわれるのかな。
 
 
ご機嫌取りで夕食を
気合入れた方がいいのかな。
でも、私だってショックなのよあせる
だから夕食は普通でした。
 
 
こんなに時間よ戻れって
願ったのは久しぶりです。
 
 
そんでもって、
今日は何で車使ったかって…
皮膚科行って来ました。
 

 

 
 
大きめな湿疹が足に1つ出来て
3週間も治らないので病院に
行ってきました。
 
 
それからついでなので、
手術跡の相談を。
 
 
傷跡が少しでも薄くなると
嬉しいなと思って相談すると、
今くらいまでがピークらしくて
あとは自然に目立ちにくくなる
はずとのことでした。
 
 
今のところ傷の隆起も見られず、
上手な先生に縫って貰って
良かったねと言って頂けました気づき
 
 
念のためケロイド防止に
ヒルドイドが処方され、
様子を見ることになりました。
 
 
実は予防接種以外で、
名古屋に来て初めての病院!
とても丁寧な先生に当たって
大満足でした~。
 
 
ちなみに明日は歯医者です。
 
 
虫歯治療ですが、
親知らずも相談するつもり。
少しだけ顔を出していて
ほぼ埋まっているので、
抜くのが怖すぎたけど…
 
 
最近はよく食べ物が挟まるし、
そろそろ限界かも。
 
 
月初めは東京の病院だし、
シミ取りも行きたいし…
しばらく病院巡りが続きそう。
 
 
そんなお金かかる時に、
ホイールやっちまった…絶望
 
 
 

 

\ブログのフォローはこちら/

 

\インスタはじめました/

 

最近始めたばかりなので、

フォローして頂けると励みになります!

フォローはこちらから☟

よろしくお願いします☺︎
 
 
 
 

 お昼の記事もご覧頂けると

嬉しいです 飛び出すハート

 

 

 

 

 

\愛用品まとめています/

マイペースに更新中です!

見に来ていただけると嬉しいですキラキラ

 

 

 

キラキラこちらもご覧頂けると嬉しいですキラキラ