\シンプルな暮らしは節約につながる/
 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

暮らしを目指しますクローバー

 

 
 
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます!
 
 
帰省に向けての、
3日間の冷蔵庫空っぽ作戦を
まとめてみました(^^)/
 
 

8/8(月)朝の冷蔵庫状況

 

 
 
絶望的な数だった桃も、
帰省3日前の時点で3個に!!
 
 
ただし…
ジャガイモが残り6個。
これでもかなり急いで
消費した状態なんです。
 
 
だって先週の今頃は
この倍はあったもんね…。

 

 

 

 

そして気付いたのが、

卵と牛乳の残量ですよ絶望

 

 

牛乳・ジャガイモ・玉ねぎを

一気に消費出来るメニューと言えば…

 

 

もう、あれしか無いっしょダッシュ

 

 

8/8(月)夕食

・鶏胸肉の甘辛炒め・納豆

・帆立とジャガイモのシチュー

 

 

シチューに納豆だなんて

ちょっと微妙だけど、

そんなことはお構いなし!

消費すること優先ですー

 

 

ふるさと納税の大きな

ホタテが良い仕事してくれて、

バババっと作ったのに

美味しく仕上がりましたよだれ

 

 

そして翌朝の冷蔵庫の様子が

こんな感じでした。

 

 

8/9(火)朝の冷蔵庫状況

 

 

 

そしてこの時点で大きな

ミスに気付きました。

 

 

豆腐の消費が間に合わない真顔

 

 

やばいよやばいよ~あせる

 

 


 

火曜日に2つ消費して、

水曜日に1つ消費する計画を

立てましたが…

 

 

余裕を持ち火曜日に3つ

まとめて消費することに。

 

 

そんな火曜日の夕食はこちら。

 

 

8/9(火)夕食

・肉豆腐・サラダ・納豆

 

 

サラダ2人前で豆腐1パック。

肉豆腐で2パック。

無事に3パック全て使いました。

 

 

肉豆腐は余ったけど、

翌日に食べ切れる量です。

 

 

そんなこんなで、

お盆休み前日の朝の冷蔵庫。

 

 

8/10(水)朝の冷蔵庫状況

 

 
 
シチューは夫の朝食と、
私がお昼に食べて無事に終了!
 
 
そんでもって、
卵の消費をすっかり忘れていて…
帰省前日なのに4個絶望
 
 
2日前は1.5本分の量が
あった牛乳は良い感じに
減りました。
 

 

 

 

出来るだけ買い足しせずに、
卵を一気に消費できる
メニューを検討した結果…
 

 

さらにコーンも消費出来る

メニューを検討した結果、

こんな夕食になりました。

 

 

8/10(木)夕食

・鶏の照り焼きと卵の二色丼

・ポテトサラダ・肉豆腐・納豆

 

 

二色丼のご飯には、

炒めたコーンに塩コショウと

醤油をひと回しした即席の

混ぜごはんでした。

 

 

 
 
鶏肉は焼くだけの冷食で
量が少なかったので、
混ぜご飯にして正解でした!

 

 

そして、

いよいよ本日の朝の様子。

 

 

8/11(木)朝の冷蔵庫状況

 

 

 

実は朝はバタバタしていて、

朝食後の冷蔵庫の状況です。

 

 

朝の時点で残っていたのは、

ヨーグルト1個とコーンの

混ぜご飯が1人分。

 

 

夫の朝食は冷食のおかずと

残ったごはんで、

私はいつも通りヨーグルト。

 

 

ただし朝のコーヒーを飲んでも

使い切れなかった牛乳あせる

 

 

 
 
出掛ける前にコーヒーを作り、
水筒に入れて車の中で飲むことに!
 
 
どうせ途中でコーヒーを
買いたくなるから、
節約にもなってちょうど良い爆笑

 

 

 

 
というわけで、
無事に冷蔵庫空っぽに気づき
 
 
本来は帰省前日のお昼には
冷蔵庫空っぽを目指しています。
 
 
前日の夜は買うか食べに行く。
 
 
そのくらい余裕を持った方が
万が一余っても対処できるのであせる
 
 
今回はギリギリな状態で、
ハラハラしましたが何とか
間に合ってホッとしましたニコニコ
 
 

 

 

\ブログのフォローはこちら/

\インスタはじめました/
よろしくお願いします☺︎
 
 
 
 

 最近気になっているもの 目

 

昨年は出会いが無くて

買えなかったローファー。

今年こそは見つけたいなー♪

 

プチプラで欲しいけど、

ちょっぴり奮発しても良いし…

色々と悩んでいます。

 

ローファー探していると

言ったばかりで、

早速全然違う素敵な靴を見つけた!!

太ヒールだから疲れにくそうで

めっちゃ気になるー。

 

1つは持ってみたいと思っている

アニヤハインドマーチ。

持つならやっぱりバッグかなー。

 

 

 

 

\楽天ROOM始めました/

マイペースに更新中です!

見に来ていただけると嬉しいですキラキラ