\シンプルな暮らしは節約につながる/
 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

暮らしを目指しますクローバー

 

 
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
 
 
本日2回目の投稿です。
よろしければお付き合い下さい!
 
 
友人が家族と海までドライブして、
お父さんが突然海に向かって…
 
 
 
バカヤロウーっ! 
 
 
 
って叫んだので、
続けて友人も真似したら
何かもの凄くスッキリしたって。
お父さん凄くストレス溜まってたのね…
 
 
私も今週末どこかで、
ばっきゃろーって叫んで
こようかな。
 
 
何かを始めるということは、
それに伴って色々ある。
 
 
良くないことがあったら
すごく落ち込むけど、
 
 
始めてないと、
良いことだってなかったよね。
そんな風に思いました気づき
 
 
 
 
 
明日は朝9時から予定があり、
ゆっくりしていられないので
サンドイッチを作っておくことに。
 
 

 

 
レンジでゆで卵が作れるのを
初めて知ったので、
さっそく2回目の挑戦!
 
 
今回は仕上がりを1つ弱めたら、
すごく好みな感じになりました。
 

 

 

 

レシピはごくごくシンプル。

この調味料と最後にお水を少し

入れてふんわりさせています。

(セブンイレブンってそうなんだって。)

 

 

 

 

カットも夜のうちにして、

明日の朝は1つでも洗い物を

減らしたい!

 

 

ついでに残ったミートローフも

サンドイッチにしました。

 

 

 

 
そうそう、
以前PR記事でご紹介した
ファンケルのマイクレ。
 
角栓については様子を見ますと
記事内でお伝えしましたが、
 
 
これ…
 
私にはあってたと思うっ!!
 

 

 

 

べりッと剥がすタイプの

鼻パック以外は、

角栓にやっちゃいけないことを

大抵やっている私。

 

いつも気になって

指で押し出したり、

毛抜きで抜き取ってみたり。

 

そんな私が、

約1か月マジで本当に

何もしていません!

 

 

 

思い当たるのは、

もうマイクレしかないんですよ。


それだけ汚れ落ちが良いのかも。

 

やっぱりキリンと開発した

ホップエキスがいいのかも!

 

そんでもって、

もっとびっくりしたのが

友利新先生が

めっちゃ熱く語ってたこと!

 

 

 

 

これを見てやっぱり

本品が使いたくなり、

すぐに買いに行きました!

大袈裟なようでホントの話笑い

 
 
 
ではでは、また明日キラキラ
 


 

 

 

 
 

 お昼の記事もご覧いただけると、

嬉しいです本命チョコ