\シンプルな暮らしは節約につながる/
生活費を袋分け管理していて、
1週間9,000円で過ごしています☟
こちらの記事もご覧いただけると嬉しいです☟
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます♪
私が管理している通帳は
自分名義の2冊だけで、
この2冊を同時に持ち出すことが
ほぼありません。
そのため何冊も入るケースは
不要です。
紛失防止のためにも用がある
通帳だけを持ち出したいので、
今まではこのようなケースを
使用していました。
でもこのケースは、
通帳に付属している半透明の
ケースごとは入りません。
毎回わざわざ通帳のみを
取り出して持ち出し用の
ケースに入れていました。
ところが先日この2年間悩んだ
問題が解決しました(^^)/
キャンドゥで発見したサンリオ
スライダーケースです。
これなら通帳を半透明ケースの
まま入れることが可能です!
もうこれで煩わしい思いを
しなくて済むし…
さらにお札も余裕で入ります!
そう。
今までの通帳ケースはあまりにも
通帳にピッタリすぎて、
千円札すら入りませんでした

入金に行く時は絶対に、
通帳とお金が一緒に入ると
ラクですよね!
今までは別々にするか、
お札を折っていたりしたので
本当に不便でした…。
この手のスライダーケースは
珍しい物ではないけど、
中身が見える物が多い印象

お金は外から見たときに
分からないようにしたいのが、
私の小さなこだわり。
家の中で保管する時もです。
そのため先日購入した、
セリアのチケットケースも
目隠ししたんです。
このスライダーケースは
少し透けて見えるけど、
許容範囲内です!
今回購入した2枚のうち1枚は、
持ち出し用として通帳と一緒に
保管を。
たまに夫に通帳を託すこともあり、
また夫が通帳を持ち出す時にも
使えるように…
ドラえもんに変更!
そしてもう1枚は小銭の保管用に
使いたいと思います。
小銭を直接入れると汚れそうで
なんとなーく…
封筒に入れてみてます

このケースは手の収まりも良くて、
スリムなのが本当にお気に入り!
気に入りすぎて…
収集癖が少し出てしまいました

後日予備を買いに走りました

ちなみにこのケースは、
マスクもピッタリでした。
色んな使い方が出来そうで、
また違うデザインを見かけたら
買いたいです

最近気になっているもの
今非常に必要と感じているのがこれ!
大きめのノートPCを使っているから、
そこまで下を見る姿勢にはならないけど、
やっぱりあった方が首のコリが
改善されそう(^^♪
先日UNIQLOで大発見だったのが、
このワンピは低身長の私でも
Sサイズなら丈が丁度良かったこと!
ネットも低身長向けのワンピが
数年前よりも多くなった気がします。


\今いちばんお気に入りのネックレス/
\マスクメイクにおすすめの神ファンデ/