\シンプルな暮らしは節約につながる/
生活費を袋分け管理していて、
1週間9,000円で過ごしています☟
こちらの記事もご覧いただけると嬉しいです☟
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます♪
夫の仕事部屋の本棚で、
ずーっとずーっと気になる
ところがありました。
ファイルボックスが僅かに
傾いていてモヤモヤ。
無印良品のシェルフで、
同じく無印のファイルボックスを
選んでいるのになぜーっ( ;∀;)
傾いている原因は、
シェルフの金具でした。
きっとこの金具を避けて収納を
考えなきゃダメだったのね

ファイル選びを完全に間違えた…。
ずっと気にはなっていたけど、
今回無印良品で収納ケースを
買う機会があり…
思い切ってこの悩みに着手!
幅10㎝のファイルボックスを
新たに購入して以下の様に
配置換えしました。
幅15㎝のボックスを
1つだけ幅10㎝に変更して
余裕を作り、
金具にボックスが重なら
ないように配置。
無事に傾きを解消出来ました(^^)/
余った幅15㎝タイプのBOXは、
真ん中の段で使用することに。
12月に撮影した写真と比べて
いかがでしょうか?
真ん中の段の本の背表紙を
今回全て隠せたので、
だいぶスッキリしました☟
ちなみにファイルボックスは
1つだけクリアタイプで、
セリアのプラダンで目隠しを
しています。
PPケースもクリアなので、
目隠ししてます。
ホワイトグレーを買い足せば
済む話ですが…
見た目だけの為に買い替える
ことが忍びないので、
クリアタイプの次の使い道が
見つかるまではこのままに。
さて!
ずっと気になっていた本棚が
少しずつ整ってきました。
次の課題は1地番上の段。
派手な背表紙が気になるのと、
それ以上に埃が溜まるので
何とか良い方法を検討中です。
考えはまとまっているので、
あとは実行に移すのみ!
後日またブログで報告させて
下さいね

最近気になっているもの
収納ケースを増やすことがあれば、
これを第一候補にしたい!
サイズ違いもあるみたい♡
この収納トートは厚手で自立して、
しかも不要な時は畳めるのが
良いなと思いました(*^^)v
帆布素材なら万が一地震等で、
落ちても床が傷つかないのも良い♪
・
・
\今日はニャンコの日♡/


\マスクメイクにおすすめの神ファンデ/
\お花の定期便500円/回プランから/
-今月のお花はこんな感じでした-
\訳あり!賞味期限残り少ないけど半額/
賞味期限2021年10月31日
2,393円→1,196円!