\シンプルな暮らしは節約につながる/

 

 
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます♪
 
〈4週目予算の残金〉毎週土~金曜日
¥9 ( ゚Д゚)!!
 
-繰越-
¥20
 
-収入-
4週目予算¥9,000
日用品袋¥9,000
繰越袋¥11,000
リサイクルショップ¥1,703
ポイント¥3,299
 
-支出-
食費¥5,435
外食¥1,051(コンビニ)
日用品¥11,008(コンタクトなど)
衣料品¥3,299
交際・娯楽¥13,215
 
 
今週の残金は9円でした。
どうやったらこの残金に
出来るのか我ながら謎です汗
 
 
 
 

中古車屋さんの情報が

どれだけ多くの方に役立つか

分かりませんが…

 

 

一応、

簡単にレビューしておきます!

 

 

 

今回車の査定を依頼したのは

ビッグモーターさんと、

同じく大手中古車ガ〇〇ーさん。

 

 

ガ〇〇ーさんは車の写真を

本部に送り査定するそうで、

査定額が出るまで30分は

待ちました。

 

 

交渉は一切しませんでした。

単にスタッフの方との相性が

合わなかったからです。

 

 

せっかく愛着のある車を

売るのだからもっと

フィーリングの合う人に

渡したかったんですよね。

 

 

 

 

今回お世話になった

ビッグモーターさんは、

 

 

ディーラーさながらにすぐさま

外に出て駐車案内があり、

第一声から心を掴まれました。

 

 

「非常に状態の良いお車なので

ぜひ買い取らせて欲しいです~」

というリップサービスまであり。

 

 

ガ〇〇ーさんの査定額を伝えると、

しばらく奥で相談していて…

 

 

5万円プラスした金額を提示。

 

 

 

 

そこで夫がさらに粘り…

もしもこの場で契約するなら

3万円プラスという状態に。

 

 

まだ新しい車の契約する前に、

車を手放すかどうかの決断を

迫られました。

 

 

翌日新車の契約をするつもり

だったこともあり夫はその場で

手放しを決断しました。

 

 

 

 

車の引き渡しは1週間後で、

車引き渡し後7日以内に

入金するとのこと。

 

 

引き渡しが土曜日でしたが、

3日後には入金が完了しました。

これが普通なのか、

スピーディなのかは分かりません…

 

 

この時に最後の条件として…

 

 

県外の実家に保管している

サマータイヤを取りに行くので、

走行距離が600km増えることを

快諾してもらいました。

 

 

image

 

 

今回の我が家の流れは以下の通り。

 

 

ディーラーで下取り価格を出して貰う(35万)

ガ〇〇ーさんで査定(50万)

ビッグモーターさんで査定・契約(55万→58万)

ディーラーで契約

 

 

我が家は車が無くても生活

できるのでこの流れが成立

しました。

 

 

 

 

ディーラーでは契約の

ハンコを押すまで車を

手放したことは伏せました。

夫の作戦です…。

 

 

ディーラーとのその後の

やり取りは主にメールで、

一度だけ自宅に来て貰い

サイン等を行いました。

 

 

もちろん納車も自宅に、

持って来てもらうことに。

 

 

担当さんは

我が家が転勤族と知ると、

仙台までなら点検等も車を

取りに伺いますよ!

と心強いことを言ってくれました。

我が家は東京近郊。そこまでしなくて大丈夫よ…

 

 

 

中古車屋さんとの交渉は、

いつ手放すかがカギのようですね。

 

 

またこれは我が家独自の

価値観ですが…

 

 

お金が絡むことなので、

金額云々よりもまずは担当の

方とのフィーリングも大事。

 

 

ということでビッグモーターで

手放すことを決断しました。

 

 

どうってことない

レビューではありますが、

少しでも何か誰かの参考に

なれば嬉しいですニコニコ

 
 
 
 

 最近気になっているもの

この春の内示が発表されて、
我が家は転勤無しと確定しました。
とはいえ基本的に秋の方が動くので、
いちばんドキドキするのは秋です(>_<)
 
というわけでまだ今の物件に
お世話になるしかないので、
少しはインテリアを楽しもうかな!
 

 

何カ月もファブリックパネルを

自作しようとしてるけど、

一向に実現できず…。

買った方が早いような

気がしてきましたよ(>_<)

 

 

プケッティも良い♡(*ノωノ)

 

 

そして今年の課題はケーブル問題!

これをどうにかしたい。

 

 

 

 
 
 

 

音符こちらもご覧いただけると嬉しいです音符
 
\マスクメイクにおすすめの神ファンデ/