-シンプルな暮らしは節約につながる♪-
生活費を袋分け管理していて、
1週間9,000円で過ごしています☟
_____________。.:*:.。oOo。.:*:.。_____________
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます♪
お鍋類はステンレスで
揃えているので、
お手入れは重曹を使っています。
以前はクレンザーも用意して
いましたが…
使い道がお鍋やIHコンロと、
浴室床掃除のスペシャルケアだけ。
どれも頻度が低くて、
現在はクレンザーを止めました。
先日フライパンの手入れ後に、
重曹とラップを再利用して
IHコンロの焦げを落としました。
撮影を忘れたので過去の写真の使い回し
今まではクレンザーを
使用していたので、
重曹は初めてでしたが…
クレンザー同様に簡単に
汚れが取れました(*'ω'*)
さらにこれらの再々利用で、
シンクを磨き重曹のトリプル使い。
IHコンロが黒で焦げが目立たず
掃除を忘れがちですが…
この重曹ルーティンなら、
掃除を忘れを防げそう。
ちなみにクエン酸もトリプル
使いしています(^^♪
何かの掃除を決まった日に
するよりも、
これをしたついでに!
と思って掃除する方が性に
合っている様に思います
自分では効率的!と思っているけど、
ただの面倒くさがり屋にしか見えないな…( ;∀;)