毎日とても暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしですか。

近年は、今年の暑さは異常ですね・・・が枕詞になってしまいましたが、実はこの異常気候が異常ではなく数年後は日常になってしまっているのだと思います。まさに異常が正常になる歴史的移行期と言えるのではないでしょうか。


さて、クリニックでは7年ぶりにHPをリニューアル致しました。

まだうまくまとまらず上手に伝えられないことが多いですが、これから読みやすい親しみのある内容にしていきたいと思います。


写真は、昨日(7月5日)診療室から見えた入道雲です。思わずシャッター押していました。



長栄歯科のブログ


今年の夏は早そうです


今年のさくらは春の主役になれないうちに春風に散り始めています。私たちの身に何が起きようが毎年季節は巡ってきます。
 数日前、福島の浪江町から非難してきた68歳のご老人が受診しにいらっしゃいました。
最近は眠れない状態が続き血圧も高く具合がよくないと訴えていらっしゃいました。原発に近いところで、もう戻ることができないのではないかと考えると、こみあげてくるものを抑えられなくなります。
考えるだけで言葉が出なくなり、まともに話ができなくなりそうなので他の先生に対応していただきました。
 
 そんな中で今日、4月10日は私の60回目の誕生日。
スタッフにとても温かい寄せ書きを頂き、心にしみるものがありました。世相のあわただしい中で迎えた区切りの年、季節は歩みを止めることなく毎年巡ってくるのです。
 さあ!心の区切りをつけて、私を取り巻くすべての人に「感謝」を忘れず、季節に追われてこれからも前へ前へ。
長栄歯科のブログ
3月11日に発生しました東北地方太平洋沖地震により多くの生命が失われたことに対して、被災者の方々に対しましては心よりお見舞い申し上げます。
 時が経つにつれ大自然の脅威と人間の無力さ、弱さを思い知らされ、ただただ茫然とたたずむのみで、全身の力が抜けていく想いにさらされます。
 昨夜、診療が終わった後、首都高速川口線を東京方面にむかっていたところ、赤色灯をまわした数え切れないほどの大量の車が一定の車間を保って大列をなし、東北方面に向かって大移動していました。灯を落とした都会の闇に延々と続く赤色灯に、何か物寂しさを感じて見入ってしまいました。
さながら映画の「日本沈没」を見ているような光景です。
平和で安全という事が当たり前になった日本ですが、「何事にも絶対はない。」ということをもう一度心に刻んで日本の再生に向けて皆で助け合って前に進む事が大切でしょう。
 また、昨今の政治についてはあまり期待はできないようですが、政治を司る人は、今日本に何が起きているのかしっかりと認識をして、人の足ばかりとることを改め、今こそ政党を超えてオールジャパンで対応するべき時が来ているのだと思います。