
ども
ゆうりです
ちび姫ちゃんが犬を家族に迎えたいという。
分かる。
もふもふが恋しい
だけど…
ママはちーくんが旅立ってから
まだ4ヶ月半くらい。
立ち直っていない。
夢にも会いにきてくれなくて
寂しくて泣いている
そばにいてくれてるのかな、、、
鈍感母ちゃんには何も感じられない…
会いたいよ。
抱っこしたいよ。
ちび姫ちゃんには
気持ちは分かる。
ママも子どものときにお兄ちゃんが旅立って
しばらくしたらまた家族に迎えたいと思ってた。
けどね、今は思えないんだよ。
ちーくんがいるから。
ちーくんがいいから。
しばらくは難しいかな。
恋しいからいつか迎えたいけど…
と、話しました。
そしたら
じゃぁモルモットはー!?
保育園でお世話していたしまた飼いたい
と、いうので
生き物を気軽に「ほしい」と思って
家族に迎えるのはダメだよ。
責任があるからね。
可愛いだけじゃないからね。
具合が悪くなったときもお世話しないといけないし
いずれ介護が必要になってかわいいだけじゃないんだよ。
今はママが仕事とあね姫ちゃんの受験とで
気持ちにも時間にも余裕がないから
少なくともあね姫ちゃんの受験が終わるまでは
何か生き物を飼うということはやめようか。
と、話しました。
動物がいることで
精神的に癒されて支えてもらえるのは
痛感しているので
家族に迎え入れたいんですけどね。
お世話するにはお金もかかるし。
具合が悪くなったときに最後まで見届けたい。
そう思うと今は忙しすぎて寂しい思いをさせちゃうから
家族に迎えるのは今じゃないかな…。。
子どもたちの手が離れたら
保護活動のお手伝いできたらいいなぁ。。
保護犬を家族に迎えれたらいいなぁ。
今はさやちゃんが。ちーくんが。
きっと嫌がるだろうから。
まだタイミングじゃないんだな
子どもたちの気持ちは
私も子どもの頃に願ったので痛いほど分かるけど
ママはまだちょっと迎え入れる心の余裕がないんだな。
ごめんよ。
おまかせ広告
クリックありがとうございます

私もおまかせ広告載せてる方いたら
クリックしにいきます