
ども
ゆうりです
ちょっと落ちてました
たびたび
ブログで弱音を吐いてますが。
会ったことはないけど
良くしてくれるブロ友さんが増え
コメント交流はほぼしてないけど
相互で読むブロガーさんが増え
すると見栄がでるのですかね。
吐けないレベルの弱音や不安がでてきました。
Facebookはリア友のリア充に溢れてるから撤退。笑
もうほとんど開いてすらいない。
Instagramはリア友とほぼ繋げてないけど
リア充に溢れてるから撤退。笑
インスタの漫画だけ読んでる。
あと1人好きなブロガーさんがリア充とかけ離れた
呪いのような投稿をたまにするから面白くて読んでる。笑
Twitterは不幸に溢れてるからいい←
でも私のTwitterはリア友が繋がっているので
本音は呟けない。
家族に言おうかと思って
LINEを書いては消し、
書いては消し…
送信できなかった。
今日は鬱々としてしまい
朝起きたけど
リビングで夕方まで寝てた。
寝て解決しないのにね。
やる気がでなかったの。
でもそんなこと言ってられないんだよ。
分かってる。
動かないと稼げない。
諦めちゃいけないのに
ちょっと疲れてしまってました。
本業の給料が高ければいいんだけどね。
福利厚生は充実してる。
うちに勝る会社はあまりない。
シングルで子育てしていくには
とても柔軟に対応してくれるので
(人事部しか私がシングルなことは知らないけど)
転職するにはデメリットしかない。
給料低いというけど
この福利厚生を保持した感覚で転職するなら
1.5倍以上の手取りになる会社じゃないと
全体評価で転職失敗だと思う。
シンママでもサラリーマンなので
手当てや補助はぜんぜんないんです。
なかなか昇給できないから…
副業を諦めずに頑張るしかないんですよね。
でもなかなか思うように稼げない。
家のローンに教育費…
成長すると食費や衣服にもお金かかるし…
これほしい
と言われてもすぐに買ってあげれないのつらい
疲れたなぁ…