
ども
ゆうりです
繰り返される水下痢💩
病院へ行き、電気あんかで暖めながら点滴をし
帰宅後、冬に着ている服を着せ
ブランケットなどで暖かい寝床を用意しました。
低体温対策。
具合が悪いからね。
夕方に病院から帰宅後、夜まで寝床から動かない
夜やっとお水飲みに動いたけど
ヨタヨタしてて動きも鈍い
そして夜にやっとトイレ。
が、ゆるゆるが続く
お尻も汚れちゃうから洗いまくったせいか
ただれてしまって
毎回洗うのはちーくんの負担かと思い(シャワー嫌いなので)
ウェットティッシュでぬぐってあげたら
それがアルコール入りなことに気づいてそのせいかもしれない
お尻と尻尾の毛を病院で剃られたので
ただれた肌が丸見え
お尻が赤くなり可哀想
私のせいかもしれないんだけど
病院でクリームとお薬塗ってもらって様子見。
お水を少し飲んだけど
食欲ないみたいで欲しがらない
嘔吐がないのがせめてもの救い。
翌日病院に行ったら体温が38℃まで回復。
まだ少し低いけど、危険な状態は脱出。
点滴をしようとしたら少し抵抗する姿
なので抱っこで点滴をしました。
先生からここまでひどい状態になったのは
何か悪いものを食べた可能性が高いと言われたのだけど
ご飯もいつも食べてる豚肉ちゃんだったし…
目新しい物は食べてないんだけどなぁ
ちーくん拾い食いはしないし
悪いもの落ちてないし…
どこかにご飯隠し持っていたのかしら
いつでもトイレに行けるように
ちーくんの室内トイレのあるリビングで
雑魚寝をする日々のスタートでした。
それにしても在宅勤務で助かった
具合が悪いのに1人で留守番なんてさせるわけにいかないし。
がんばれちーくん。