抗がん剤治療4クール12日目

 

2023年12月に直腸がん発覚気づき

2024年1月腹腔鏡手術

病理検査の結果、がんはステージ3bだったので

2024年2月末から半年間の術後補助化学療法『XELOX療法』中です

 

 

今日の気分

母の日ですね。

 

副作用もだいぶ楽になってきたので、ワンコと一緒に芝公園のバラを見に行ってきました!

 

 

芝公園は広いのですが、バラ園はプリンスホテルの裏にあります。

 

 

そして十番稲荷では、もう紫陽花祭りが始まっていました。

 

 

季節の移り変わりは早いですね!

 

 

今日の学び

ケリー・ターナーの『がんが自然に治る10の習慣』

第4章はポジティブな感情を高めることについてです。

 

1日に少なくとも5分間、意図的にポジティブな感情を高める行為が、うつ病を打ち消すのに役立ったという症例があるそうです。ポジティブな感情というのは、喜びや幸福、満足、平和、感謝、笑い、愛など。

 

つまり、自分自身への愛と敬意を育み、ありのままの自分を受け入れることや、毎日感謝の気持ちを持つ習慣が、がんの治療に効果的なのだそうです。

 

脳は、免疫活性伝達物質を生成しているという研究結果もあるようで、気持ちの持ち方が大切なのですね。感謝と笑い。これはすぐにできることなので、さっそく取り入れたいと思います。

 

 

今日食べたもの

昼はお蕎麦屋さんで、薬味たっぷり稲庭うどん。

穴子の天ぷらも食べちゃいました…

稲庭うどん

 

 

夜は見えないですけど近所のスーパー『ナニワヤ』さんのハンバーグ

にんじんサラダは作りました。

ハンバーグ

 

 

おいしい幸せ、いただきました!

ごちそうさまでした飛び出すハート

 

 

 

人生は1度きり。だから思いっきり楽しむべきよ。

by ココ・シャネル

大腸がんランキング