わんわんわん! -6ページ目

無事退院

わんわんわん!-091229_112543.jpg

おかげさまで、先程退院してきました。

まだ少しおとなしいけど、なんとか元気。

病院でも朝ごはんをペロリと食べたそうです。

ブログにアップしたばっかりに、みなさんにご心配をかけました。

ホントにすいません。

沢山のコメント、ありがとうございます。

ずいぶん励まされました。

また落ち着いたらどういう状況だったのかを書きます。


まずはご報告まで・・・


わんわんわん!-091229_112555.jpg

おねーちゃん、しんぱいしたよー。



わんわんわん!-091229_113237.jpg

珍しくチョコがノアに寄り添ってます。

( 今はあたしの膝の上だけどね )


少しは姉妹愛、芽生えたかしらん?

入院中

チョコ。

今夜アクシデントがあって、生死をさまよいました。

今は容態も少し落ち着いてますが、

大事をとって、一晩入院させてます。

明日、病院が開き次第、様子を聴きに行こうと思います。

たぶん、そのまま連れて帰れると思いますが。

それでも心配で眠れない今夜・・・

わが家は重い雰囲気に包まれています。

でも、チョコは運のいい子。

ラッキーな子。

明日、元気で帰ってきますように!

メリクリ&クリプレ



柊 Merry Christams 柊

みなさま、クリスマスいかがお過ごしでしょうか~?

我が家は地味に、そして平凡に過ごしました・・・

ケーキもスーパーの798円のいちごケーキ。( 直径12cm )

作ろうと思ったんだけどねー、何かと忙しくてねー。

もちろんプレゼント交換はナシだし、クリスマスっぽい飾りつけも一切ナシだし、

おまけに今週はとってもあったかいし、全然クリスマスちっくじゃないよー。



でも今年は皆さんから沢山クリプレが届いたので、アタシ的には Happy だったよ~ ドキドキ

みんなありがとーっ ドキドキ ドキドキ ドキドキ



今回は ダックス大好き! の、3ワンズのママさん&ムスメちゃん からー。

$わんわんわん!

デッカイ箱が届いたので何事かと思いきや・・・


私やチョコノア、そして同僚A子にまで。

私が寒がりなのを覚えてくれてたムスメちゃん、ホントにありがとー キャハハ☆ハート

さっそく愛用させていただいておりますっ。




そしてこのリンゴのなんと美味しかったことかー ビックリマーク

あたし普段はあまりリンゴは食べない方なんだけど、立ったまま一気に一個食いしちゃいました 苦笑



チョコノアも、何やらいい香りに大コーフン !!


$わんわんわん!

こらこら。





$わんわんわん!

特にチョコは目の色変わっておりました。





$わんわんわん!

あ、ちなみにとーちゃんが剥いてくれました。




うちのチョコノアにとっては初リンゴ りんご  そりゃもー喜んで食べてましたよー。




$わんわんわん!


3ワンママ&ムスメちゃん、ホントにありがとねー。

チップちゃんの事でバタバタ忙しいのに、こんなステキな心遣いしていただいて・・・

チップちゃんも一日も早く、お外を走り回れるようになるといいねー。





そんなワケで今年のクリスマスは、あたしとチョコノアだけしっかりプレゼントを頂き・・・

そしてクリスマスディナーはとゆーと、とーちゃんが釣ってきたカワハギでお鍋。

$わんわんわん!

これ、カワハギの肝和え。

さばいて、肝を裏ごしして身と和えたもの。 ( もちろん、とーちゃん作 )

これが絶妙にうまいのだー。   酒がすすんで困ってしまうー まったり

その他の身は、お鍋に。

$わんわんわん!

あたし、魚の中でカワハギが一番好きかも?ってくらい好きなのよねー。



この日は帰ってくるとこれらの用意が出来ており、

片付けも済み、おまけに風呂まで沸いておりました。


あなた、ご飯にする? それともお風呂にする?

って感じ?

大掃除も今年はむちゃくちゃ頑張ってくれたし、最近のとーちゃん、実に優秀です キラキラ キラキラ キラキラ



あ、そうそう、この前業者さんにお願いしてた大掃除は、

家中の窓拭きと、キッチンと、お風呂場と、おトイレだけですからー。

後は全部、自分達でやりましたからー。  ( まだ全部済んでないけどね )





今年最後のきときと。

$わんわんわん!

先月辞めた、同僚・元A子と3人で行って来ました。



今年は後半、自分で作った料理あんまり載せてないなぁ・・・

ま、作ってないとも言うな・・・ ( ̄ー ̄;



来年はお料理もっと頑張ろうっと。



来週はいよいよお正月。   はやーっ がーん


みなさんも年末のラストスパート、頑張ってねー ビックリマーク

じゃあの。



P.S ピグ部員の皆様、伝言板にも書いたけど、明日夜10:00、ピグ忘年会するからねー。  集合よーっ!!




大掃除の日に・・・


こんばんはー。

今週に入って寒さも緩み・・・

とは言っても、今朝も家を出る時は0℃でしたけど 怖い

でも北海道の皆さんは、最高気温が0℃だったりするんだよね はてなマーク

でもその分家の中は暖かいから、コタツに入りながら手袋なんてしてないよね !? ( ← あたしだけ? )



さて、先週の土曜日は大掃除の日でした。

毎年、とーちゃんのお友達がやってるお掃除屋さんにお願いしております。


朝9時半には4~5人の方がやって来て、いよいよ開始です。

$わんわんわん!



で、その間私達は2ワンを連れてどこかへ行かなければなりません。

と言ってもこの日はこの冬一番の寒さ。

例年のようにドッグランに行ったりなど、お出掛けする勇気もなく・・・



そしたら同僚A子 ( 同僚A子が退職して、B子はA子になりました ) が、

『 うちへ来たらえーやーん 』 と誘ってくれまして、お言葉に甘えちゃいました べー


同僚A子んちも、2匹のダックスを飼っておりまする。

前に一緒に和歌山に行ったあの子ね。   その時の記事はこちら コチラ 




うちに来たり、外に出掛けた時なんかは、いっつもシュンとなってしまう、へタレのくぅ。

$わんわんわん!

もー、入った時から わんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわん 大騒ぎ タラッ・・・




$わんわんわん!

はなちゃんのウエットティッシュケース、持ってったよ~ん ♪



$わんわんわん!

自分ちだから、やりたい放題よー。





そんな わんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわん 攻撃もへのカッパな我が家の2ワン。

$わんわんわん!

なんと、チョコはちゃっかり同僚A子んちの三女、萌ちゃんのお膝に・・・




$わんわんわん!

ごめんよ、ニコ・・・ 苦笑




$わんわんわん!

くぅの妹分のニコ。  ニコはへタレなくぅと違って、愛想の良いおとなしい子でしたー。





昔はこんなに小さかったのに・・・

$わんわんわん!

まだパピーだというのに、今じゃーチョコノアより大きくなってしまった がーん





ノアは見た事もないくらい沢山のおもちゃに囲まれて、我を忘れております。

$わんわんわん!




そして勝手に人んちのゲージで水を飲むチョコ。

$わんわんわん!

ちなみにノア子は、一切水も飲まず、ひたすらおもちゃをくわえてましたけどね ガクリ




ニコは自分とよく似たノア子に興味津々。

$わんわんわん!

自分のホントのおねーさんと思ってるのかしらん キャハハ☆




$わんわんわん!

ね?  よく似てるでしょ?

ノアは外に出るとおしっこが出来ない子なのですが、一応安全の為にオムツを装着。

オムツがないと、一瞬どっちがどっちなんだか分からなかったよー。





お昼ごはん時には・・・

$わんわんわん!

おかーさん ( 同僚A子 ) の両脇からご飯を狙う、ニコとくぅ。




$わんわんわん!

あれ はてなマーク




ちょ、チョコちゃん !?

$わんわんわん!

あんた、A子にご飯もろたやろーっ ムスっ!

おべんとつけて、どこ行くのん。





そして頻繁に配られるおやつの数々・・・

$わんわんわん!

ノアはおもちゃに夢中で、おやつには見向きもしませんでした ガーン




A子んちの長女、加菜がパンを食べれば・・・

$わんわんわん!

やはりノアはいません・・・




$わんわんわん!

あ、遂にノア子も登場ー。





$わんわんわん!

たっくさんおやつを貰ったチョコは、超・ご機嫌 音譜




$わんわんわん!

ノアも普段は封印されてるおもちゃが山のようにゴロゴロしてたので、大興奮。




が、しかし、ちょっと待てっ パンチ!

あんた、チョコと大喧嘩したよねっ 爆弾


$わんわんわん!

この鼻のキズはチョコにやられたもの。

あまりにおもちゃに興奮したせいで、近付くチョコに食らいついたノア。

普段まったく怒らないノアですが、よほどおもちゃを取られたくなかったらしい・・・

ちなみにチョコも目の縁を負傷しておりました ( 出血あり )。

ホントにビックリしましたぜ ムムム




案の定、おもちゃも壊したしね・・・

$わんわんわん!

どうもすいませぬー。





しかし、こんなんだったへタレのくぅも・・・

$わんわんわん!





少しは近づけるようになり・・・

$わんわんわん!





でもそこへ、パチンコに行ってたうちのとーちゃんが帰って来て、また捕獲されへタレに逆戻り・・・

$わんわんわん!





くぅにとっては、至難の一日であっただろう。

きっとあたし達が帰った後は・・・


$わんわんわん!

こーんな笑顔だったに違いないー。




いや~、A子よ、土曜日はホントにありがとうー。  昼飯までご馳走になっちまってー。

くぅもニコも疲れたねー。

加菜も綾香も萌もお邪魔しましたー。

また来年の大掃除の日も、よろしくねーん べー




$わんわんわん!

長々とお付き合い、ありがとうございましたー。

来年はもう少し記事を短くしたいと思いまふー。





怖かった事と嬉しかったこと。



こんばんはー。


いやー、昨日高知で地震があったんですけどね がーん

高知市内は震度3。

うちの会社は建物が古いせいか、結構揺れたんですよー。

地震過敏症 なあたし。 ( ← そんな病気はない )

最近、南海大地震とか色々騒がれてるので、ちょっとでも揺れると

ついに来たかっ!! と、パニックになってしまうあたし・・・


人間、とっさの時ってどんな行動するか分かりませんねぇ・・・ムムム

そのとっさの時にあたしのとった行動はこちら コチラ        クリックしてみなはれ~。

同僚A子がさっそくブログにアップしてました。

あたしの大事なものって、それ はてなマーク はてなマーク はてなマーク



ちなみに我が家のワンコどもは、ぐっっっっっっっすり寝てたそうです・・・ タラッ・・・

野生のかけらもございませぬ・・・



さて、週も半ばを過ぎると疲れがどんどんたまってくる・・・

でも今週はわりとラクショー 嬉しいw

なんでかっつーと、日曜日に今週の晩ご飯の下ごしらえをやっといたからなのですー。

ある程度下ごしらえをして冷凍などしておけば、平日帰ってから支度をするのがとっても早い。

メニューも考えなくてすむし、買い物に行く手間も省ける。

分かっちゃいるけど、なかなか出来ないでいました・・・


しかも今週はとーちゃんが何かと役に立ってくれましたー。

月曜日はとーちゃん作・鉄板焼きシリーズー。


$わんわんわん!

お好み焼きです。



ついでに牡蠣やしいたけ、お肉も焼いてくれました。 ( お肉にはちゃんと下味がついていた )

$わんわんわん!

いそいそと買い物に行って、昼過ぎから仕込みをしてたようです。

とっても美味しく頂きました ♪   

そして昨日はコロッケの予定だったので、

私が帰るまでにじゃがいもを茹でてマッシュしておいてくれました。 

どうもありがとう。  そしてこれからもよろしく べー



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



そして。


今週もまたまた嬉しいお届け物がー プレゼント

$わんわんわん!

なーんと突然のサプライズー キラキラ キラキラ キラキラ    クリスマスプレゼントが届きましたーん ドキドキ

いろーんなものが沢山入ってて、お楽しみ袋のような感じ~ キャハハ☆ハート

この左端のサンタさんは、トイレットペーパーなのよーっ。

こんな可愛いのでお尻拭けないわーっ !!15  とーちゃんに絶対使うなって言っておかなくちゃ。




そしてやっぱり狙うはおむつマンのノア子。

$わんわんわん!

テーブルの上が気になってしゃーない様子。





$わんわんわん!

またしても大騒ぎです。



このプレゼントを贈ってくれたのは、

オセロダックスめろんときなこ の、ayachan



$わんわんわん!

そーそー、あの ayachan だよー。

チョコはいい子いい子してもらったでしょー はてなマーク




$わんわんわん!

ホントだよね~。   みんなキレイなおねいさんばっかりだったよね~ ラブラブ

あ、ちなみにあんた、原産はドイツでも生粋の土佐っ子ですから ムムム




$わんわんわん!

ごめんよ、ノア子ー、次はノア子も絶対一緒に行こうねー。




ayachan 、ホントにありがとうー ドキドキ

先日おみかんを送ってくれたnobuchan や、チーム和歌山のみんなはホントにいい人ばっかりで・・・

どうか、くれぐれもイノシシには気をつけてくださいねー ビックリマーク




昨日からめっきり冷え込んできました。

とうとうババシャツも着用、湯たんぽもデビュー。

あさっては遂に氷点下だってー ガクリ   チョコー、どうするーっ はてなマーク

$わんわんわん!

・・・・・・・・。





みなさんもくれぐれも風邪ひかないように気をつけてねー。

$わんわんわん!

あっそ・・・・ ムムム




おとうさんといっしょ



こんばんはー・・・

どうもご無沙汰しておりますぅー・・・



いやいや~、ホントに遠ざかっておりますわ。

なんだかやる気もないし、特に年末は他にやる事が多過ぎて、なかなかPCに手が伸びません。

とーちゃんもずーっといるしねぇー・・・


でもこの間、夜中の3時まで愚痴ってみたらそれ以来とーちゃん、動きが良くなりました 音譜

家の事も色々手伝ってくれるようになって、ちょっと助かっております。

皆さんも不満があれば、夜中まで愚痴ってみてはいかがでしょうー べー

ただし、休みの前の日にしましょうね。



年末というと、皆さんも何かと忙しいと思いますが、年賀状はもう出来ましたかー?

大掃除やりましたかー?

忘年会やってますかー?



あたしは年賀状はもうOK、大掃除は今週末予定、そして忘年会もあと1件で終わりー。



こちらは先日お招きいただいた、某・飲食店での忘年会。

$わんわんわん!


なんとまー、どれも美味しくて夢のようでした・・・




おなかいっぱいでも、最後のうどんは食うっ ビックリマーク

$わんわんわん!

2人して、感動の嵐でございました・・・ ラブラブ




最近登場してなかったおランチ。

$わんわんわん!

このおいなりさん、小さいでしょー。

ひと口で食べられちゃうので、なんぼでもいけそうで怖かった・・・ 苦笑

右上の画像は、いつもの きときと よー。

この日はちょうどうまい具合にあたしの叔母に会って、奢ってもらっちゃったー キャハハ☆





さて、ご無沙汰してるうちのワンコ達はと言いますと・・・



$わんわんわん!

最近ちょっとパパっ子のチョコちゃん。

それはかーしゃんがいない昼間、おとーしゃんがおやつをくれるから・・・ はてなマーク




そしてこちらも・・・

$わんわんわん!

とーちゃんの膝で、のんびりまったり。

とーちゃん、常にシャツはズボンにIN。





$わんわんわん!

気持ち良さそうだねぇ~。





$わんわんわん!

そーかい、そーかい、そりゃ良かったねー。





$わんわんわん!

おりょ? チョコさんたら。





$わんわんわん!

ノアはいつも一人で寝んねしてるもんねー、たまにはいいよねー。





$わんわんわん!

たまにはノア子に譲ってあげなよー。





$わんわんわん!

ま、まーね 汗





とーちゃんも暇なのか、あの手この手でこの子達と遊んでくれます。

$わんわんわん!

知り合いの方に頂いた、来年の干支の虎の置物。

これを持って 『 がおー! 』 『 がおー! 』 と追い掛け回し、興奮したノア子のせいで、

我が家はワンワンギャンギャン、大騒ぎでした・・・ タラッ・・・





そして遊び疲れた2人は・・・



$わんわんわん!

おいおい。





$わんわんわん!

まるで野生の王国です。   遊び疲れたら寝る・・・ ぐぅぐぅ ぐぅぐぅ ぐぅぐぅ




まぁでもとーちゃんがオフのお陰で、2ワンも昼間寂しい思いをせずに済んでるようで

それは良かったなーと思ってるんですけど・・・




$わんわんわん!

あら、そうでもない方が約1名・・・





$わんわんわん!

チョコは寝るの大好きだもんねー 苦笑   その気持ち、分かるわー。






ユウウツとハッピー



こんばんはー。

また・・・・  記事を・・・・  消してしまいまして・・・    ふぅー・・・  ガクリ



最近、ユウウツだったわけのひとつ。

春先に傷めた右手首の腱鞘炎に引き続き、秋以降は左肘がズキズキ。

とうとうコップを持つのも辛くなったので病院に行ってみたところ、上腕骨外上顆炎 と診断。

要するに テニス肘 ね。

注 : テニス肘と呼ばれてますが、患者さんの多くはテニス愛好家ではありません。

原因は不明とのこと。



注射を一発、ブスッとやってきました。注射

$わんわんわん!

こんな場所に注射なんてぇーっ 泣 とお思いでしょうが、私の担当の先生は注射がお上手 ドキドキ

( すでに腱鞘炎の時に実証済み )

なのでぜーんぜん痛くなかったんだよーん 音譜

そして腕の痛みも嘘のようにひき・・・   こんな事なら早く病院に行けば良かったよー・・・


って、隣りの席の同僚B子も、まったく同じ症状で。

お互い、腕の痛みを何ヶ月も言わないまま現在に至り、ようやく私が病院に行くことになったわけ。

なのでB子の分も病院予約してやりました。   来週まで頑張れー。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



そしてハッピーなこと。

最近ゴルフネタが多かったのですっかり紹介が遅くなりましたが、

嬉しいお届け物が3つありましたーん ドキドキ



まずは ティナ通信 のはなちゃんから。

$わんわんわん!

これ、以前はなちゃんのブログでも紹介していた、ワンコちゃん用のウエットティッシュのカバー。

めちゃめちゃCuteでしょーん ラブラブ

ウェットティッシュって、パッケージのデザインがハデでオシャレ感もイマイチー。

でもこういうカバーってなかなかないので、いいな~って思ってたら 『 送るよー 』 って キャハハ☆

チョコノアにもおやつまでいただいちゃってー。

はなちゃん、すっかり遅くなったけどホントにホントにありがとねー。

お出掛けには自慢げにバッグに入れておりますわーん ラブラブ 




2つ目は、ミニチュアダックス【cocoa】&【chocolat】 の、nobuchanから~。

$わんわんわん!

さすが和歌山、みかんの名産地~ みかんぼうや

あたし普段はあんまり果物系は食べないんだけど、このみかんはすんごく甘くて美味しかったー ドキドキ

何より、『 美味しいみかんあるから送るね~ 』 って、この親戚のようなノリ ビックリマーク

もうめっちゃ嬉しいっす 泣

nobuchan、ホンマにありがとねーっ。   愛してるぜぃ chu*




最後は 愛しのタツとじゅじゅとのほほん毎日 の、タツ母から ビックリマーク

$わんわんわん!

10万アクセスお礼記念として、挙手した方への全プレ。

( 全員なんて、太っ腹だな~、タツかーちゃん )

こんな可愛いカード、作りたいなぁー・・・  年賀状もまだ買ってないけど・・・

近くにいたら、作ってもらうのにー・・・

ってな感じでタツ母にはいつもお世話になりっぱなしで。

いつか必ず恩返しするから、それまで待ってておくれよー 苦笑



みんなホントにいつもありがとうー ドキドキ

とーちゃんも今回のCASIOの応援の件で、ブログの凄さに改めて驚き・・・

ホントにブログをやって良かったなと、また実感しました。

これからも不定期更新のこんなあたしですが、どうぞよろしくお願いしますー。






最後に。





最近、はまってるこちら。 こちら

$わんわんわん!

It's a C級グルメ。

缶詰にマヨネーズをかけて、一味をふって、オーブントースターでチン ♪

仕上げにネギを乗せて出来上がり~。


これ、おつまみに最高です。   ビール、すすみます。  特に赤貝、おススメです 指圧の心

お試しあれ~。







$わんわんわん!

はっ ええ!!びっくり    飲んでばっかりいる場合じゃなかったー ビックリマーク


みんなはもう年賀状書いたー はてなマーク

あたしは明日、年賀状を買うつもりよー。




$わんわんわん!

ひー、ホントに毎年学ばないわー、あたしってー。





CASIO WORLD OPEN 2009 番外編





ご無沙汰していますー 土下座

( たった今書き上げた記事が全部消えてしまって、ショックな私です・・・ )



疲れてたり、バタバタしてたりでなかなかPCに触れず、

みなさんの所にもまだ訪問できなくてすいません。    徐々に頑張ります 苦笑



今回も沢山の応援やコメント、本当にありがとうございました !!

ボランティアの方達も、『 ブログ見てますよー。頑張ってくださいねー。 』 など声をかけてくださり、

とっても励みになりました。

改めてブログってすごいなーと、またまた実感。



これからはとーちゃんもオフになってずっと家にいるのでなかなか時間はとれないかもしれないけど、

なんとか頑張って更新&訪問していきますので、よろしくお願いします 土下座




しかし昨日の最終日は、大変な騒ぎでしたねぇー・・・

$わんわんわん!

@ 産経新聞より拝借


詳しい記事はこちら コチラ   


去年は地雷事件もあったし、なんだか毎年物騒ですね、CASIO・・・




会場の高知黒潮カントリー。

$わんわんわん!

@13番ホール。


海に向かって打つホールもいくつかあって、とっても気持ちいです。





そして次のホールの14番では・・・

$わんわんわん!

見えるかなー?

ピンの左横に小さいボールが写ってるんだけど・・・

あとわずか10cmでホールインワンでしたよー・・・   100万円がぁ・・・ガクリ




練習中のとーちゃん。

$わんわんわん!





今回は2日間しかプレー出来なかったけど、ラウンド ( 観戦 ) 終了後の私のお楽しみはコレ。

$わんわんわん!

1日目。  ビールとドロメ汁と牛串とお寿司・・・を、知り合いの叔母さまに買ってもらう。





$わんわんわん!

2日目。  東京から応援に駆けつけてくれたpureちゃんと、クラブハウス前の駐車場で残念会。





今回は竹本直哉プロと、五十嵐雄二プロにもファミリーパスを譲っていただきました。

$わんわんわん!

これ・・・絶対売れるよね・・・と、ヒソヒソ。    売りませんけどね。




CASIO の帰りは、いつも かいだ屋 のうなぎを食べます。

$わんわんわん!

皮がパリパリで美味しいのよねぇ・・・   あたしは飲み優先なので、ご飯はなし。




そして、あえなく予選落ちしてしまったので、いきなり暇になってしまった土日・・・

pureちゃんも土曜日も応援してくれるつもりだったので、ぽっかり空いてしまい・・・

2人で観に行こうか~と言ってたのですが、とーちゃんせめてもの罪滅ぼしか、

pureちゃんにレッスンしてあげるって。

とーちゃんがレッスンするのって、めっちゃ珍しい事なのだー。

なかなか人に教えない人なのよねー・・・  あたしもまだ習った事ない。





$わんわんわん!

@ クレッセント旭




レッスン中ー。

$わんわんわん!

pureちゃん、『 目覚めたービックリマーク 』 と、喜んでくれました。    よかった ♪






チョコもノアも、長いお留守番ご苦労様でした。

予定より2日短くなって、あんた達はウホウホだっただろうけど。




優しくとーちゃんを慰める2ワン。

$わんわんわん!

とーちゃんの腕枕で寝るチョコ。





もう一方のノア子は・・・

$わんわんわん!

布団をめくるとこんなとこに。




とーちゃん、愛されてんね まったり





$わんわんわん!

ブサイクなおちかた・・・





$わんわんわん!

みなさん、ホントにありがとうございましたー。





レッスン

わんわんわん!-091128_123025.jpg


CASIO、残念ながら予選落ちでした。

まさかCASIOで予選落ちするとは思ってなかったのでショックー (>_<)

いきなり今日から暇になってしまった・・・


東京からpureちゃんも応援に来てくれてたのに、今日は見に行けなくなってしまったので、

とーちゃんせめて今日はレッスンで恩返し?(^人^)

あたしも一緒に練習しようと思ったけど、左腕が痛くて断念。


沢山の応援コメント、本当にありがとうございました。

まだお返事に伺えてないけど、徐々にまわっていきますので、

もう少し待っててください。


みんなの応援ホントに嬉しかったです。

CASIOでの記事はまた改めてアップします。

本当にありがとうー!!

CASIO WORLD OPEN 初日

わんわんわん!-091126_134334.jpg


初日が終わりました。

今日は前半調子良くて、3アンダーのノーボギーだったのに、

後半スコアを崩して結局Evenに。

でも14Hのホールインワン賞のかかったショートホールでは、

あわやホールインかのスーパーショット。

山あり谷ありの一日でした f^_^;

なんとか明日は少しでもスコアを縮めて、決勝に残ってもらわねば!


みなさん、応援ありがとうー(^O^)/