自分の機嫌をとるってどういうこと? | 魂と共に今世を遊ぶ 魂(潜在意識)と繋がるブログ

魂と共に今世を遊ぶ 魂(潜在意識)と繋がるブログ

宇宙の法則を使いたおし魂と超意識
己の宇宙と繋がれば人生楽笑!
もっと自由に魂全開で生きたい方へ
魂(ソウル)コンサルタント
潜在意識超意識覚醒専属トレーナー
宇宙の法則研究家
桑村佳夜(クワムラカヨ)

 

 

カラフルな心と魅力を秘めたあなたへ

 

色彩心理カウンセラー桑村です

 

 


 

昨日も今日も

ありがとうございます

 

 

 

参加者さま募集中

1月お茶会(ミニセミナー)のお知らせ





最近の体験から学んだこと



嫌なことがあった時ほど

腕の見せどころ

 

 


どうやって

自分の本心に気付くか

自分の機嫌をとるか



この対処をする事で


自分の心の滞りが解消されて

意識が変わり

行動が変わり

現実が変わります






最近気付かされた本心は


心はゆるゆる

だけど

仕事は一所懸命したい!

仕事は沢山したい!

どんどん新しい体験がしたい!


だったんですね〜





体調が回復したから

というのもありますが


私の中で


ゆるゆる生きたいから

仕事もゆるゆるが良い〜


の時代が終わったようです








自分の本心に気づき

自分の機嫌を取るには


人の所為にしていては出来ないです




あの人の所為で私は不幸

あの人の所為で気分(機嫌)が悪い



どれだけ他人に振り回された人生か!




人の所為にして生きている人が

身近に居て(職場に笑)


その立ち振る舞いを見ていて

勉強になりました



人の所為にして生きている人は

心の成長が止まっている…




それが良い悪いでは無く

(それはその人の人生なので)


自分がどう在りたいかが

鮮明になりました




そして湧いてきたこのフレーズ


惰性に走ると軸がブレる







嫌な出来事も

有り難い出来事なんです



嫌な出来事だから

自分を振り返り

今の在り方を見つめ直し


未来を変えていけるのですね




人は調子が良いと
自分の在り方を見つめ直さないから…





優しく真面目で賢い人ほど

小さな嫌な出来事を


「 まあいっか〜この位 」


と流しがちだと思います




だってわざわざ波風立てなくないし

わーわー感情的に騒ぎ立てることは

したくないし


「まあいっか〜この位」


と流しているつもりが

気付いた時には積もり積もって

怒りへと発展していまいます



 


だから

嫌なことがあったら


「まあいっか〜この位」

と流す前に




① これは嫌それは悲しい

と自分の気持ちをはっきりさせ

どんな状況状態が望みなのか

自分に聞く



②感情がなぜ揺れたのか

そこに隠れた性質(歪んだ価値観)

をさぐる



ここまでですでにスッキリするので

その上で


③心が楽しくなることをする

ご機嫌をとる

 

 


この流れで対処すると

一気に気持ちがラク〜になります




 



自分の感情を知り対処するのは


相手にぶつけるためじゃないです

相手にぶつけることではないです



自分を知るためです


自分の望みを知って叶えるためです



その自分の望みとは


魂の望み

使命

お役目


に繋がっていきます






私も新しい経験を増やしながら

一所懸命に

そして沢山仕事をする


その望みを叶えるべく

動いています



その先はどんな現実が待ってるかな

ワクワクします!



 


心のの望みは

心の成長と共に変化します



その都度心の声を拾って

自分の枠を外しながら

望みを叶えていきましょうね〜




枠を外す行動をするから

ワクワク!と言うそうです



今日もワクワク〜^_^




こちらも参考に

嫌なことがあったら






 

あなたの人生にカラフルな笑顔が

さらにもっと咲くように祈っています

 

 

今日も明日も、ありがとう虹

 

 

 

 

 

いつも有難うございますキラキラ

一緒にを学びませんかはてなマーク

 

 

 

 

虹虹色を通してハッピーに虹虹

 

ベルお仕事になる認定講座はこちら

 

⚫︎ご提供のメニューはこちら

 

⚫︎心の色こと⭐︎まとめはこちら

 

⚫︎初めましての方はこちらから

色彩心理学的色の視点①

色彩心理学的色の視点②

 

 

⚫︎個別体験カラーメンタリング®︎

 対面orスカイプ

 スカイプの流れはこちら

 

メールにてご希望の日時をお知らせください

 kokoro.iyoya@gmail.com

 

 

 

⚫︎桑村の経歴は→こちら

 

 

⚫︎桑村佳夜の歩み

『空回り女子の復活劇〜カヨ歴史〜』

 

 

 

⚫︎facebookお友達申請大歓迎

 

 

お問い合わせお申込みはこち

kokoro.iyoya@gmail.com