パーソナルカラーアナリストのさまざまな新しい形 | 色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!横浜パーソナルカラー

色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!横浜パーソナルカラー

50代から「垢抜けた私」
《似合う色で人生が輝くカラーレッスン》
◾️プロも目指せる!色彩資格対応スクール
◾️企業案件多数!メディア掲載実績多数!
色の力で美しさとメンタルをサポート
◾️パーソナルカラー
⁡50代からキレイが始まる
“自分色”で垢抜けレッスン

色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!

横浜でカラー美人になる方法をお伝えしています!

色彩生涯教育協会CLEインストラクター

横浜相鉄線星川コーラルブーケカラー

市村 知絵です。

はじめましてのかたはこちらからどうぞ♪

▼ごあいさつ&プロフィール

 

【2025CLE NOTEBOOK早期予約のお知らせ】

こちら来年度のCLENOTEBOOKになります。

CLEメンバー以外に、カラーやパーソナルカラー、色彩人類学に

興味ある方はどなたも購入することができます♪

 

【2024下半期CLEインストラクターサポートセミナーご案内】

▼こちらはCLEインストラクター向けサポートセミナーメニューになります。

お日にち訂正がございます。

 

【パーソナルカラーアナリストのさまざまな新しい形

 

カラーリストを育成する

色彩講師として伝えたい!

 

これからの

パーソナルカラーアナリストの

新しい形

 

少子高齢化や物価高の時代

自分の仕事や

これからに

不安を抱えている方が

たくさんいらっしゃいます。

 

そんな中、

パーソナルカラーアナリストを

目指すさまざまな新しい形

お伝えいたします。

 

 

わたしの生徒さんは

ご自身が綺麗になりたい!

自分磨きをしたいというかたも

もちろんいらっしゃいますが

 

プロのパーソナルカラーアナリストを

目指す方もたくさんいらっしゃいます。

 

はじめから目指す方もいらっしゃいますし

学んでいるうちに人に伝えて行きたい!

と思う方もいらっしゃいます。

 

最近では

パーソナルカラーアナリスト一本で

やっていきます!

というよりも

もっといろいろな形を生徒さんが

考えていらっしゃる感じがします。

 

ありとあらゆる形があることを

お話させていただきます。

 

①本業にする

これしか知らなかったっていう

方もいらっしゃると思います。

私もカラー一本でしかやってないのですが

これで14年やっているのでもちろん

カラーを本業にする方ありだと思います。

一本でやっていくには

「覚悟」が必要です。

 

②趣味や特技として友達や家族のカラー診断やアドバイスができるようになりたい!

 

びっくりされるかもしれませんが

結構これは言われることが多いです。

自分が勉強して楽しかったから

家族や友達に伝えたいっていう

パターンです。

 

どんな趣味だろうが

お金はかかります。

 

旅行しようが

映画見ようが

推し活しようが

お金はかかります。

 

だったら好きなカラーに

投資するのはおおいにありです。

 

 

③二足のわらじ。どっちも本気!

どっちかが副業ではなく複業。

 

OLだったり、パートだったり、

嫌いじゃないけどパーソナルカラー診断や

カラー講師はワクワクするし楽しいから

1つは普通、1つは楽しい仕事をチョイス

したいから

カラー診断できるようになりたい!

色彩を教えたいっていう方。

 

 

④すでにある仕事と1人コラボ、もしくは

もともとある仕事の強みとして。

 

これも私の生徒さんには多いパターンです。

アパレル関係勤務、結婚相談所、

ネイリストさん、美容師さん、

メイク講師さん、BAさん

アクセサリーアーティスト、

お菓子の先生など

 

自分のもともとの仕事の

スキルアップやセンスアップ、

だきあわせのパターンです。

 

⑤老後の楽しみやボランティア

 

お金をいただける場ではいただくけれど

好きだからカラー診断したい!

年配の方を綺麗にしたい!

ボランティアを中心に

やっていきたい!

っていう方もいらっしゃいます。

 

⑥カラーが好きだから最後の最後を知りたい!

 

カラーが大好きでカラーの世界の最終形態を

知りたい!

1から10まで知りたいから

取りこぼすことなく勉強したい!というかた。

 

⑦パートにことごとく受からない!

だったら自分で好きなことを開業したい!

 

 

これも実は聞くんです。

語学や特別なスキルがないと

40代、50代になってパートの面接に

受からなくなってきた。

 

「え!?こんなに綺麗なのに?」

なんて思ったりもしますが

切実ですよね。

 

だから勉強してスキルを取得し

自分で好きなことを開業したいという

パターンです。

 

パーソナルカラーアナリストとしての

さまざまな形いかがでしたか?

 

将来の不安を感じて

やっぱり好きなことをしたい!

Wワークしたい!

などあると思います。

 

資格を取るにはまずは

自己投資しなくてはいけませんが

 

イキイキと好きな仕事で

年を重ねて行きたい!

って言う考え方

おおいにありですよね。

 

生涯現役!

好きを仕事にしていきたいですよね

 

 

色彩哲学理論はこちらからどうぞ

 

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

 

横浜で綺麗になりたい!

カラーを勉強したい!

パーソナルカラーアナリストになりたい方から

たくさん

お問い合わせをいただいております。

 

 

 

 

 

虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹

 

色をきちんと勉強して綺麗になりたい方!

色に関係する仕事や趣味をお持ちの方!

パーソナルカラーアナリストになりたい方!

 

色をきちんと学びたいかたは以下

おとなの色彩学

美色コーディネイト講座をご覧ください。

 

☑似合う色で綺麗になりたい。

☑お仕事や趣味で色を詳しく知りたい。

☑パーソナルカラー診断を受けたけど

使いこなせない。

☑パーソナルカラーアナリストになりたい方も

たくさん通われています。

 

パーソナルカラー診断ぐらいでいいかな?

というのは10代、20代の女の子です! 

 

なぜ皆さんが美色コーディネート講座が人気で、なぜ

選んでくださったかの記事をこちらに貼っておきますね!

▼こちらバナーをクリック

画像

 

色は学んだら外見も内面も

どんどん変化します!

 

おとなの色彩学

美色コーディネイト講座

学んでみませんか?

 

 

 

                                  

 

 

 

▼企業様 新人研修、企業研修はこちらからお入りください。

 

▼パーソナルカラー診断のお申込みはこちら
新しいパーソナルカラー始まります。
パーソナルカラー診断と色彩人類学(カラーアンソロポロジー
両方をお楽しみください。
▼パーソナルカラー診断のお申込みはこちら
 

色をきちんと勉強したい方へ(体験)

▼めっちゃくちゃ似合うピンク体験レッスンはこちらをどうぞ

色を勉強してみたい!きちんと取り入れたい方!

まずは体験講座をどうぞ

「ピンク体験講座」お日にちはこちら

08月19日(月)10:30~12:00@星川
09月24日(火)10:30~12:00@星川
09月30日(月)10:30~12:00@星川
10月08日(火)10:30~12:00@星川
10月11日(金)10:30~12:00@星川

 

オンラインも対面もここに記載している
以外でも随時募集中です。

  

▼おとなの色彩学!色はきちんと学んで活かすもの!
色を学んでどんどん綺麗になりたい方♪
仕事に、趣味に、自分に「色」を活かしたい方♪

美色コーディネイト講座はこちらをどうぞ。


体験講座を受講してなくても色が学べます!!

07月30日(火)13:00~14:30@星川
08月19日(月)10:30~12:00@星川
09月27日(金)10:30~12:00@星川
10月04日(金)10:30~12:00@星川
10月25日(金)10:30~12:00@星川

 

2回目以降はご自身のペースで

 

 

オンラインレッスンや平日開講希望、週末開講希望などお日にちのご要望、ご相談ください。

シフト制勤務の方もたくさんいらっしゃいます。

レッスン料は変わりません

 

読んだらそれぞれのファンになっちゃう!!って言ってくださる

可愛いプロ以上の生徒さんのインタビューです。

 

企業様や学校、PTAの方もお気軽にご連絡ください。

各種カラーレッスンご用意しております。

 


 

▼こちらCLEインストラクター専用のお申込みフォームになります。