色彩生涯教育協会CLEインストラクター
横浜相鉄線星川コーラルブーケ
カラースクール 市村 知絵です
はじめましてのかたはこちらからどうぞ♪
▼NPO法人色彩生涯教育協会のHPに飛びます
▼全国のHAPPY PINK LESSON FESTIVEL
第二弾の先生方のご案内はこちら
▼全国のHAPPY PINK LESSON FESTIVAL
第一弾の先生方のご案内はこちら
9月はパーソナルカラー診断ご予約枠がいっぱいになりました。
申し訳ありません
10月以降のご予約ですが、
ペア診断のお申し込みが多いので、
緊急事態宣言がどうなるか分からないので、
しばらくオンラインパーソナルカラー診断のみ
お受けしようと思います。
よろしくお願いいたします。
その他、マスクをしたままの対面レッスンと
オンラインレッスンはそのまま続行していますので
よろしくお願いいたします
MAKIEちゃんの美色コーディネイト講座
「色×メイク 色彩学に基づくメイク理論」
でした
MAKIEちゃんはお化粧品に携わるお仕事を
されているので、多分お化粧品の成分も詳しいし、
テクニックもお持ちです
お肌も美肌です
なので、イエベブルべの理論や
その他色彩学の理論の観点から
お話いたしました
ご存じのこともたくさんおありと思いますが、
「楽しかったです!!
ハイライト、アイシャドウの色、チークの色、リップの色
など自信を持ってお客様にご案内できそうです!」
っておっしゃってくださいました。
最近では、お客様のほうが
「イエベなんで」
「ブルべなんで」
って、おっしゃってくださる方が
多いそうですよ
「どっちも似合いますよ!」
ちょっと無責任で嫌ですもんね
お洋服買う時も、お化粧品買う時も
「お似合いになるので、両方買っちゃえば?」
なんて言葉店員さんに言われたことあります
なので、MAKIEさんが
自信を持ってご案内できます!っておっしゃってくださって
とっても嬉しいです
MAKIEちゃんがオンラインで習ってくださっている
おとなの色彩学「美色コーディネイト講座」は
下記ご案内をご覧ください
▼CLEイントラの先生限定のブログレッスンはこちらの記事をご覧ください
パーソナルカラー診断だけでも
良いかもしれません。
しかし、30歳をこえたら
きちんと色を学んでしまったほうが
早いのでこちらをお勧めします。
美色コーディネイトは
カラー診断、メイク、骨格診断だけで
なくコミュニケーション学や心理学を
含む
濃いレッスンです!
ぜひこちらの「おとなの色彩学」を
ご覧ください。
どんどん綺麗になる自分磨きの
おとなの色彩学
(美色コーディネイト講座)は詳しくは、
こちらをどうぞ
パーソナルカラー診断だけではとてもじゃないけど活かせない!
きちんとおとなの色彩学をレッスンしてどんどん変わりましょう
▼おとなの色彩学!色はきちんと学んで活かすもの!
美色コーディネイト講座
9月13日(月)10:30~12:00 @横浜星川
コミュニケーション学、心理学など女性が喜ぶレッスンが
てんこ盛りです。
(骨格診断ありなら9回、なしなら8回の自分のペースで習えるコースです)
詳しくは下記をご覧くださいね
体験講座や無料の説明会などを通す方もいらっしゃいますし、
直接、美色コーディネイト講座に進まれている方もたくさんいらっしゃいます。
パーソナルカラー診断ぐらいでいいかな?というのは10代、20代の女の子です! 色を自宅で楽しめるZoomレッスンがオススメです!
なぜ皆さんが美色コーディネート講座が人気で、なぜ
選んでくださったかの記事をこちらに貼っておきますね! 今ならオンラインの
zoomレッスンがおすすめ!!
▼こちらバナーをクリック
色を着ることで自分も周りも元気になれるなら、
いつでもそういう存在でありたいですよね。
当スクールがひとめでよくわかる内容になっていると思います。音が出るかもしれないので、気を付けてくださいね
▼めっちゃくちゃ似合うピンク体験レッスンはこちらをどうぞ
オンラインご相談ください。


コーディネイトレッスンもついてます♪
▼おとなの色彩学(美色コーディネイト講座)はこちらをどうぞ
色の理論のプロコース(ベースカラー診断士養成講座)イエローベースかブルーベースかを診断するアナリストになれるカラーコンシェルジュ養成講座、4シーズンを診断するアナリストになれるパーソナルカラーアナリスト養成講座の過去のレッスンはこちらをご覧ください
パーソナルカラー診断の様子、色彩検定合格対策講座の過去レッスンはこちらをどうぞ
読んだらそれぞれのファンになっちゃう!!って言ってくださる可愛いプロ以上の生徒さんのインタビューです。
▼裕子会長の記事から世界で始まった虹コレの様子が見られます
【赤色】虹色ウイークによる虹色コレクションが世界中でスタートしました!