視感とぶつ理の測色物語~色彩検定1級合格対策講座 | 色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!横浜パーソナルカラー

色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!横浜パーソナルカラー

50代から「垢抜けた私」
《似合う色で人生が輝くカラーレッスン》
◾️プロも目指せる!色彩資格対応スクール
◾️企業案件多数!メディア掲載実績多数!
色の力で美しさとメンタルをサポート
◾️パーソナルカラー
⁡50代からキレイが始まる
“自分色”で垢抜けレッスン

色彩生涯教育協会CLEインストラクター

横浜相鉄線星川コーラルブーケ

カラースクール 市村 知絵ですニコニコ

 

はじめましてのかたはこちらからどうぞ♪

ごあいさつ&プロフィール爆  笑

 

▼NPO法人色彩生涯教育協会のHPに飛びます

 

素敵な先生方がいっぱいです!

ぜひご覧ください

 

▼全国のHAPPY PINK LESSON FESTIVEL

第二弾の先生方のご案内はこちら

 

 

▼全国のHAPPY PINK LESSON FESTIVAL 

第一弾の先生方のご案内はこちら

image

 

 

緊急事態宣言延長のため9月12日まで
新規の対面のパーソナルカラー診断の受付を
中止させて、いただいております。
 
その他、オンラインパーソナルカラー診断、
マスクをつけている対面レッスン、
オンラインレッスンは
そのまま継続させていただいております。
 
虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹

 

書きたいことがいっぱいあるな~爆  笑

ブログ4つぐらい上げたい気分ですが爆  笑アップ

 

MICHIEさんとKANAちゃんの色彩検定1級合格対策講座でした爆  笑

ZOOMでのスクショをみんなで撮ったはずがどこさがしても見つからないので

また今度チーン

 

今日の単元は測色!!

この間のXYZ表色系、L*a*b*表色系から

繋がるところです。

 

この視感測色と物理測色の

「視感 混とぶつ理の測色物語」

ドラマやりましたよ爆  笑

 

CLEのインストラクターの先生方がどんな配役にしたのか

楽しみです!!

 

XYZ表色系よりは難しくない単元かもしれませんが、

生徒さんにとったらやっぱり機器を使って測色するなどという経験が

ないのでやっぱり難しいところ。

 

ただ視感測色はよくメイク用品選ぶときなんて

やってますよね爆  笑

こっちとこっち似てるけどどっちがいいかな~?って

 

似ている色のファンデーションを比較する。

アイシャドウを比較する。リップを比較する。

チークを比較する。

女性ならこれは日常です爆  笑

 

裕子先生がやってくれた寸劇?ドラマ?が可愛くて可愛くて

CLEのインストラクターの先生方が大喜びでした。

私も相関図を使ってTTPですよおねがい

 

 

どちらかというと視感測色派?の近所の酒屋の息子三郎と

研究室にいる物理測色派のインテリ こうきとどっちが好きですか?爆  笑

ってMICHIEさんとKANAちゃんに聞いたら

 

インテリこうき(光器)好きMICHIEさんと

断然、素朴で愛情あふれる三郎派というKANAちゃん爆  笑

わたしはいったんこうきに行くけど、やっぱり三郎派かな?

どちらも大切ですから爆  笑

 

もうすっごい内輪ネタみたいですが笑い泣き

こんな寸劇でも難しい「測色」を覚えてもらえたら楽しい笑い泣き乙女のトキメキ

 

ちなみに漢字で書くと

父 しげき は刺激

母 ききは 機器

ボーイフレンドのこうきは 光器 です。

 

これで物理測色もばっちり爆  笑

 

 

 

CLEインストラクター限定

「好きを言語化!

理想のお客様とつながる

ブログの書き方レッスン」

 

週末クラスのご希望がございましたので

11月21日(日)に開講することになりました爆  笑

 

▼2期のご感想などをご覧ください

 

▼1期のご感想などをご覧ください

 

11月21日(日)10:00~12:30

 

レッスン料はお得すぎる3,000円

 

好きを仕事にしたいなら、

ブログは当たり前ながら、必須です!!

 

 

▼こちらお申込みフォームになります!!

 

ゆめみる宝石11月22日(月)にこの基礎を受講した方の応用の美色編を開催致しますおねがい
宿題のワークがありますので9月20日を持って締め切らせていただきます。
(現在15名様お申込み 残1名)
 

 

 

10代、20代は

パーソナルカラー診断だけでも

良いかもしれません。

 

しかし、30歳をこえたら

色はきちんと学んでこそ
活かして、楽しめるものだと思っています!
 
学ばなければなにも変わらない!

きちんと色を学んでしまったほうが

早いのでこちらをお勧めします。

 

美色コーディネイトは

カラー診断、メイク、骨格診断だけで

なくコミュニケーション学や心理学を

含む

濃いレッスンです!

ぜひこちらの「おとなの色彩学」を

ご覧ください。

 

どんどん綺麗になる自分磨きの

おとなの色彩学

(美色コーディネイト講座)は詳しくは、

こちらをどうぞ

 

パーソナルカラー診断だけではとてもじゃないけど活かせない!

きちんとおとなの色彩学をレッスンしてどんどん変わりましょう

▼めっちゃくちゃ似合うピンク体験レッスンはこちらをどうぞ

 
9月13日(月)10:00~11:30 @横浜星川
10月4日(月)10:00~11:30 @横浜星川
 

▼おとなの色彩学!色はきちんと学んで活かすもの!

美色コーディネイト講座

 

9月25日(土)10:30~12:00 @海老名イオン

9月28日(火)13:00~14:30 @横浜星川

 

似合う色診断、色の基礎知識、メイクレッスン、骨格診断、

コミュニケーション学、心理学など女性が喜ぶレッスンが

てんこ盛りです。

(骨格診断ありなら9回、なしなら8回の自分のペースで習えるコースです)

詳しくは下記をご覧くださいね爆  笑

 

体験講座や無料の説明会などを通す方もいらっしゃいますし、

直接、美色コーディネイト講座に進まれている方もたくさんいらっしゃいます。

 
パーソナルカラー診断のお申込みはこちら

 

 

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

パーソナルカラー診断ぐらいでいいかな?というのは10代、20代の女の子です! 色を自宅で楽しめるZoomレッスンがオススメです!

 

なぜ皆さんが美色コーディネート講座が人気で、なぜ

選んでくださったかの記事をこちらに貼っておきますね! 今ならオンラインの

zoomレッスンがおすすめ!!

▼こちらバナーをクリック

image

 

 

色を着ることで自分も周りも元気になれるなら、

いつでもそういう存在でありたいですよね。

 

当スクールがひとめでよくわかる内容になっていると思います。音が出るかもしれないので、気を付けてくださいねおねがい

 

 

▼めっちゃくちゃ似合うピンク体験レッスンはこちらをどうぞ

 

オンラインご相談ください。

レッスン料は変わりません。
 
似合うリップやチークが分かると最強です爆  笑ラブラブ

コーディネイトレッスンもついてます♪

 

どんどん綺麗になる自分磨きの

▼おとなの色彩学(美色コーディネイト講座)はこちらをどうぞ

 
▼パーソナルカラー診断のお申込みはこちら

 

 

    

色の理論のプロコース(ベースカラー診断士養成講座)イエローベースかブルーベースかを診断するアナリストになれるカラーコンシェルジュ養成講座、4シーズンを診断するアナリストになれるパーソナルカラーアナリスト養成講座の過去のレッスンはこちらをご覧ください

   

パーソナルカラー診断の様子、色彩検定合格対策講座の過去レッスンはこちらをどうぞ

  

 

読んだらそれぞれのファンになっちゃう!!って言ってくださる可愛いプロ以上の生徒さんのインタビューです。

 

今までの生徒様インタビューはこちらをどうぞ♪

image