最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 20031月(16)2月(21)3月(17)4月(19)5月(19)6月(18)7月(23)8月(15)9月(16)10月(18)11月(16)12月(15)2024年3月の記事(17件)パーソナルカラーだけでなく生活に密着する色の理論も勉強します!サマーさん2024春夏どうする?コーディネイトレッスン♪色×ココロ2年ぶりにメンタルトレーニング学び直しました♪すべての「似合う」が分かるとブレが止まります♪色彩人類学をやってやっぱり外見と心理繋がってるって思いました。色はきちんと学んでこそ使いこなせるもの!気づいてくれているAさんの色彩学スタート!コーディネイトは元々のセンスではなく 学んだ知識とルールですアナリストの自己満足ではなくお客様の納得があってこそなので双方のコミュニケーションが大事【色は無言のコミュニケーション~カラーアナリスト内カラーギフト】【ちょっと分からないとか進め方迷うとかそのままにしないところが素晴らしい!】外見のパーソナルカラーと内面の色彩人類学のテストから会社の人事に使えそう診断に迷った時は押し進めず初めから診断させていただく勇気と誠実さが大事なんとなくな雰囲気ではなく知識もカラー診断も理論的に説明がしたい!~ベースカラー診断士養成講座ママたちの自宅でゆっくりパーソナルカラー診断パーソナルカラー診断は出張をおこなっております(ペアから)カラーを勉強する前は鏡も写真も嫌だった。今そのままの自分を受け入れ楽しく色を選んでます!パーソナルカラー診断も骨格もやったけど結局どうすればいいか分かりませんでした