最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 20031月(16)2月(19)3月(16)4月(14)5月(23)6月(15)7月(18)8月(19)9月(14)10月(21)11月(13)12月(16)2023年1月の記事(16件)タイルの生徒さんに的確に色や明度、彩度のアドバイスができそうです!色の勉強楽しくなってきました♪顔が赤いのを気にして皮膚科に通っていたのはイエベだと思っていたからかも~パーソナルカラー診断配色のワクワクを理論的に体系的に学びたかったのが色の学びのスタートです!リップとチーク、ファンデのワークショップで「こういうことが知りたかったんだ!!」カラーチップ持つだけじゃどうすればいいか分からなかったです。明度や彩度の概念ようやく分かりました色彩検定1級合格は今後の自信と説得力に繋がります!おめでとうございます!思いやりの色彩学「色彩検定UC級」合格対策講座 開催致します!CLE東京・神奈川・千葉・埼玉インストラクター合同新年会開催致しました♪色相・明度・彩度など知識を知ればどんどん色が選びやすくなるざっくりニットやパフスリーブだと大きくなるな~って気づいていました!16とか32タイプとか多ければいいとかではないという疑問が解けました。パーソナルカラーの本来の意味や色彩人類学についてタイトスカートやスキニーが似合わない理由が分かりました♪~スタイリングレッスンお墓みたいなクローゼットだけどこれからは意志を持ってベージュを着ていきます!なぜ書いたり、言ったりしたら夢が叶うのか?今年もよろしくお願い致します