【リクエスト開催】イライラの原因と解消法講座 | 聴いて、認める!アドラー心理学勇気づけ×柴田メソッド®育児インストラクターちあきのブログ

聴いて、認める!アドラー心理学勇気づけ×柴田メソッド®育児インストラクターちあきのブログ

2013年に第一子(娘)を出産後、すっかり育児日記になりました☆
2016年に第二子(息子)を出産。
柴田メソッド×勇気づけで毎日笑顔♪

アドラー心理学勇気づけリーダーで育児インストラクターのちあきです。
 

初めましての方はこちら→☆自己紹介☆

 

image

先日、イライラの原因と解消法についての講座を開催したという案内をしたのですが、

 

「私も受けたい!」

 

と、連絡をいただいて、リクエスト開催しました☆

 

申し込んでくれたのは、いつも仲良くしてもらってる

山本仁美さん♪

 

 

仁美ちゃんは、育児についてもずっと一緒に学ぶ仲間☆

 

彼女の娘さんも私の娘と同じ年なこともあって、いろいろ共感する部分が多いのです。

 

 

LINEまで登録してくれてて、、、嬉しい照れ

 

 

とはいえ、

 

仁美ちゃんは育児も学んでいるし、私以上に知識はあるんじゃないかな?

せっかく申し込んでくれたけれど、期待に応えられるかな?

 

 

という、不安も沸いていたんですよねショボーン

 

 

でも、気持ちを切り替えて、

 

私の出来ることと知識を全部投入!

 

と、気合を入れて、でも力が入りすぎないようにして(笑)

じっくりとお話させていただきましたよニコニコ

 

 

キラキラご感想キラキラ

 

虹やっぱりお話を聞くと頭の中が整理されるし、改めて自分の行動を客観的に見れるのでとっても良かったです。
 

感情と思考のぐるぐるやってたなーと思います。


あと、良かれと思ってやったことがことごとく否定されるのは子供にとってそこじゃないってことなんだなーってやってあげたいって思ったことをやってあげてそこで満足したら気持ちももっと楽になると思いました。
 

親も子供も一緒に成長しているんだなー
これからも成長していくんだなーってありがたく思いました。
ありがとうございました。

 

 

 

 

キラキラ誰かに薦めるとしたらキラキラ

 

虹私こんなおこりんぼじゃなかったはず!
かわいい我が子になんでこんなに怒ってしまうんだろうって自己嫌悪に落ち込んでるママにオススメ
イライラの原因は実はここ?!にあってほんのちょっと変えるだけでママの気持ちが楽になる講座があるよーって

 

 

ありがとうございます!!

 

 

仁美ちゃんとは、同じ年齢の娘がいるので悩みも似てて。

 

対策についても、さすがに知識が豊富なので、私がやっているようなことは大抵はすでに試していました。

 

 

 

でも、イライラして悩むことはある。

 

 

子どもが小さいうちは、解消できていたのだけれど、また今になってイライラが増えてきたそう。

 

 

 

 

 

今回の私の講座が、3歳までの子育てしている方をメインにしているので、

 

「子どもが小さいうちは、この方法が実践出来ていて、対処出来ていた」と仁美ちゃんも言っていました。

 

 

なので、3歳~未就学児くらいまでのお子さんを持つ人には自信を持っておすすめ出来る内容!

 

 

でも、子どもの年齢が上がるとともに、親も対応を変えなきゃいけない時期に入ります。

 

 

なので、そのあたりの考え方も、アドラーの知識を踏まえながらお話しました。

 

 

 

 

親も子供も一緒に成長しているんだなー
これからも成長していくんだなーってありがたく思いました。

 

 

親も一緒に成長していきましょうね♪

 

 

 

仁美ちゃん

今回はありがとうございました!

私も仁美ちゃんと一緒に頑張りますよウインク

 

 

 

1:1で講座をすると、じっくりとお話を聞けるので相手に合わせて必要だと思うことをお話できます。

 

 

・子どもを産む前はこんなにイライラしなかった

・子どもに怒っては落ち込んでしまう

 

 

という方、ピンと来たら、LINE@からメッセージくださいね。

 

ご都合に合わせて開催可能です。

 

↓クリックで友達登録出来ます。

友だち追加


 

 

■今後の講座予定

アドラー心理学ELM勇気づけ講座

 

現在、ZOOMでのオンライン開催中です。

詳細などはLINE@からお問い合わせください。

よろしくお願いします。

 

↓クリックで友達登録出来ます。

友だち追加


講座内容の過去の様子はこちらです。

 

 

 
■母親支援協会 ベル柴田メソッド®テキスト
現在13冊。
冊子版とスマホでも読めるPDF版があります。

柴田メソッドテキスト冊子版申し込み窓口

柴田メソッドテキストPDF版申し込み窓口



ベルメルマガ
私が担当する母親支援協会の無料メールマガジン。
子育てに役立つ情報を毎週土曜日に配信しています。
現在1800名以上が購読中。


登録はこちらから♪

 

 

■子育て講座ベルイライラのほんとの原因と解消法


・イライラを少しでも解消したい

・子どもを産む前は平気だったのに、産後すごいイライラする

という方におすすめの講座です。

オンライン(ZOOM)で開催します。

申し込みは、LINE@でメッセージください
登録はこちら↓

友だち追加

過去の様子はこちらです♪

 

 

■その他 ベルline@はこちら
育児に関すること、講座のことなどの情報も発信する予定です。クリックして登録してみてくださいね♪
友だち追加

ベル育児がもっとたのしくなる手帳
2021年度の手帳です。
こちらの手帳にコラム掲載しています。
BASEの育児がもっと楽しくなる手帳屋さんで購入できます。


ベル問い合わせ窓口
育児に関すること、講座のことなど
相談・質問なんでも、こちらからどうぞ♪ 


ベル個人相談
ZOOMでの個人相談はこちらから♪



ベル応援メッセージなど
レターもらえたら嬉しいです。
ちあきのレターポットはこちらポスト
 

 

大好きな本

楽天市場

モモ 時間どろぼうと、ぬすまれた時間を人間にとりかえして [ ミヒャエル・エンデ ]

1,870円

楽天市場

はてしない物語/ミヒャエル・エンデ/上田真而子/佐藤真利子【合計3000円以上で送料無料】

3,146円