ゲーム自体は2008年に出たもののリマスター版です。1,900円程度で購入しました。高めです。

最近よくある「リマスター版」や「リメイク版」は非常にありがたい傾向です。

特に最近のリメイク版は、良いところだけを伸ばす感じで好感が持てます。

 

メガドライブ版の「インセクターX」みたいなリメイクは最近見られません。

うれしい様なさびしいような。

 

本作はPS3で出た作品で、PS3の中古盤は300円位で売ってます(2018年7月現在)のでPS3をお持ちの方はそちらがお得です。

PS3、良さそうな本体があればそのうち買おうかなと思っています。だいぶ安くなってきましたので。

 

10年も前の作品名ですが、古臭さやテンポの悪さは感じませんでした。

最初は戦争物なのにやたらポップな感じで軽薄なシナリオとアニメなキャラクターデザインが馴染めませんでしたが、次第にそんな事はどうでも良くなってきました。

とにかくゲームシステムが面白い。詰将棋っぽい、高齢者向け。

 

「基本的に移動中1度しか攻撃などのアクションが取れない」

このルールが非常に面白くしています。

 

移動はゲージ式(移動するたびにゲージが減っていきなくなると動けなくなる)も良くあるシステムなのだが、配置が絶妙なのでしっかり考えないと袋叩きにあってしまいます。

 

武器や防具の進化や全体的な内容もシンプルなので高齢者向き。

ただ、レベルやスキルの上げ方、オーダーの習得などはかなり乱暴に作られていてネットで調べないと何のことやら訳が分からない部分がいくつかあった。この辺は高齢者には難しポイントかもしれない。また、アクション性はそんなに無いのだが、アナログスティックを使用しての移動なので真直ぐ上を押すのが若干難しい。

戦車の移動も癖が有って難しい。

でも、戦車の移動がうまくできなくなったら自動車免許の返納を考える目安にすれば良いかも知れない。

多分これがうまく出来ない人は車のバックが苦手な人だと思う。あと、バンゲリングベイも。

 

以下高齢者向け長所。

・若い男女がいっぱい出てくるので孫目線で楽しめるかもしれない。

・相手を狙う時は落ち着いて狙える仕様なので有りがたい。

・豚は何のために出てくるのか良く分からない。

・いざとなったらヒロインがなんとかしてくれるゲームバランス。

・次にどうしたら良いか分からなくならない真っすぐなストーリー。

 

そして高齢者向け短所。

・登場人物が多すぎて名前が覚えられない。

・敵とはいえ棒立ちの兵士を狙撃するのは心苦しい。

・登場する高齢者は墓場に出てくる謎の爺さん以外全員悪党。

・唯一のいい人高齢者、墓場の爺も痴呆演出。

・生足出して突撃するのかと不憫に思ってしまう。

 

と、やや荒削りな部分もある本作ですが、大変良作なので老後まで是非プレーをお勧めいたします。

唯一高評価の続編も楽しそう。値段が下がったら買おう。

 

 

 

 

 

 

 

詳細についてはまだ明らかになっていないメガドライブミニ。

収録されるソフトを予想。

収録本数も公表されていないが30本と予想。30周年だし。

 

予想
○獣王記
◎ファンタシースターII 還らざる時の終わりに
◎ザ・スーパー忍
◎ゴールデンアックス
○サンダーフォースIII
◎コラムス
○ストライダー飛竜
△ゲイングランド
○バハムート戦記
◎シャイニング&ザ・ダクネス
○ボナンザブラザーズ
△エイリアンストーム
◎ソニック・ザ・ヘッジホッグ
◎ベア・ナックル 怒りの鉄拳
◎アウトラン
△レンタヒーロー
○ゴールデンアックスII
◎シャイニング・フォース 神々の遺産
○サンダーフォースIV
◎ランドストーカー 皇帝の財宝
◎ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
◎ぷよぷよ
◎ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌
○ゴールデンアックスIII
○シャイニング・フォースII 古えの封印
○ソニック・スピンボール
○ファンタシースター 千年紀の終りに
◎ベアナックルIII
○イチダントアール

以上です。

「◎」は高確率で収録。「○」は多分収録。「△」はひょっとして収録。

主にセガから発売された物になると予想。メガCDや32Xも入れてくれないだろうな。

続いて理想は以下の通り。


理想
■スペースハリアーII

 個人的な思い入れ。MDで最初に買ったソフトなので。
■ファンタシースターII 還らざる時の終わりに

 まあ、入れない訳にはいかない。
■スーパー大戦略

 これをずっとやっていそう。収録は難しいかなぁ。
■重装機兵レイノス

 メサイヤのソフトがOKなら入るかも。新作も出てるし。
■時の継承者 ファンタシースターIII

 個人的な思い入れ。2より3が好き。
■サンダーフォースIII

 何となくこれは入っていないといけない気がする。
■ストライダー飛竜

 AC版じゃなくてMD版が良いので。
■グラナダ

 個人的な思い入れ。大好きなので。
■アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険

 版権的に難しいかな。面白いのに。
■武者アレスタ

 なかなか死なないゲーム。
■ゲイングランド

 ビール飲みながらやりたい。
■ジノーグ

 これってMDだけだったと思う。面白いのに。
■レッスルボール

 コントローラー1つしかないのなら要らないゲーム。
■バハムート戦記
 これPS4とかでリニューアルしてほしいな。

■ラングリッサー

 まあ、これも無いと始まりません。
■アドバンスド大戦略 ドイツ電撃作戦

 オープニングに変な修正が入って炎上しそう。
■ワンダーボーイV モンスターワールドIII

 これ面白い。
■忍者武雷伝説

 この設定、今の時代に出したら滅茶苦茶売れたかも。面白いのに。
■ノスタルジア1907

 メガCD。入れてほしいな。
■ゴールデンアックスII

 個人的にゴールデンアックスはこれだけで良い。
■天下布武 英雄たちの咆哮

 メガCD。これは神がかっていた。
■シャイニング・フォース 神々の遺産
 これは鉄板。
■チェルノブ

 チェリノブは面白いんだよ。
■ランドストーカー 皇帝の財宝

 面白かったけど年寄りには辛いかも。
■ソニック・ザ・ヘッジホッグ2

 個人的にソニックはこれだけで良い。
■ぷよぷよ

 まあ、入っててもいいかな。
■ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌

 個人的にベアナックルは2だけで良い…とは言い難い。
■ゆみみみっくす

 メガCD。メガCDのゲームアーツは神だったな。
■シルフィード

 メガCD。ああ、またゲームアーツだ。これやりたいな。
■ファンタシースター 千年紀の終りに

 面白いけどRPG多すぎかな。
■ラングリッサー2

 やや駄作だけど面白いよ。

 

以上です。理想はかなり偏りました。メガCD、ゲームアーツの代表的なRPGが入っていませんが、あのゲームは発売当初、3日間やり続けてメガCD本体を壊してしまった思い出があるので、あえて除外しました。

 

発表されるのが楽しみですね。

 

ロストオデッセイが出れば次はこれ。

同じXBOXオリジナルRPG。こっちが先出。

これも100円で購入。これも安すぎ。DVD3枚組ですよ。

 

老後の楽しみと考えてしまうと、どうしてもRPGとかシミュレーションとかになってしまう。

派手にコントローラーをガチャガチャやるゲームを敬遠してしまいます。

 

グラフィックは鳥山明なので全然雰囲気が違いますが、

制作メンバーもあんまり変わらず、こっちがそれなりに成功したので、

ロストオデッセイが出せたのかなと思います。

 

ゲーム内容はロストオデッセイより子供向けっぽい雰囲気がします。

それはグラフィックがDrスランプかバガボンドかだけで内容的には、大人でも全然OKです。

一流の方々がちゃんと作った作品は大人がやっても楽しめます。

 

高齢者になったらこっちの方が向いているかも。

理由は、文字が読み易い。声が聞き取り易い。操作方法がロストオデッセイより簡単。

すごく色々な所を調べて色々手に入ったりナッシングになったりするので、

念入りにプレイするとすごく時間がかかります。これも老後向きです。

孫の様な子供たちがたくさん出てきますので、ほのぼのするかもしれません。

とても16才には見えません。

 

重大な問題のない良作なのですが、重箱の隅を突っつくなら、

次の進行へのアドバイスが少なめなので迷子になる可能性があります。

でも、実世界で迷子になるよりは1,000倍ましだし、

時間が無いわけでは無いので問題ないでしょう。

うろうろしてれば、そのうち先に進みます。

お色気要素はありません。うんちは良く出てきます。

老人に対しての扱いが全般的に雑なので、当事者となった場合、微妙なお話になるのかも。

洞窟パートの仕掛けが若干意地悪かも。

 

スタッフが一緒なので当然なのですが、シナリオ、音楽ともに大変良いです。

音楽はロストオデッセイの重厚な感じよりゲームらしいこっちの方が好みかも。

ボス戦はかなり熱いです。植松先生御乱心の最熱ソングです。

 

本作は続編がDSで出たり、アニメもやったりしたので、

将来的にXBOX360以外の方法でプレイできるかも知れません。

良い作品なのですが、あまりにも発売前に背負わされた荷が重すぎたのかも。

 

 

本作は老後に楽しくプレイする為には、

連射機能付きコントローラーが有ったほうが良いでしょう。

連打が必要な訳ではなく、あっちこっち調べるので手がつかれると思います。

 

 

 ファミコンミニ、スーファミミニと人気だったので、やっぱり我慢できなかったSEGAが、

「メガドライブミニ」を発売するらしい。若かりし日より「セガっ子」だった自分としてはたのしみ。

 

 老後の楽しみゲームのアーカイブとしても「場所を取らない」という面で有能な商品と言えるだろう。ゲームカセット方式はゲームディスク方式に比べハード本体の壊れるリスクは低いが、「接続端子が錆びる」「バックアップの電池が切れる」という弱点があるためこのような商品で補てんできるのはありがたいことです。

 

 ここから有りがちな「インストールゲーム予想」を書きたいのだが、その前にSEGAが出すので懸念事項をいくつか予想。

 

 

1.海外で出しているものを流用してしまう可能性
 1年ぐらい前に「Sega Genesis Flashback」なるコンパチが海外で発売されました。これはSEGAから発売された訳ではないのですが、ライセンス商品のようなのでこれを安易に日本発売版と同じ仕様のROMだけ残して、残念な感じで販売する可能性があります。

 

2.無駄な機能だけ多い

 変な所にこだわってしまう悪い癖が有るので、電源入れた時に出る「SEGA」のロゴ表示の全バージョンが見れる機能とか、ソフトを選ぶインターフェイスを変な3Dとかにして、選び辛くさせたりとか、6:4の画面比の為左右に表示されてしまう「デッドエリア」に、ソニックとかボナンザブラザーズがウロウロしたりとかが予想される。

 

3.やたら安く販売されバックアップ機能は別売りにされてしまう

 ソニーや任天堂に価格競争で敗れたと思っている節が有る為、本体を2,980円とかで出してしまう可能性がある。そのため、コントローラーが1個しか同梱されておらず、(しかも三つボタン)バックアップはROMカードリッジで別に出してくるかも知れない。

 

4.無謀な拡張機能が搭載される可能性

 スマホに接続できる機能が搭載され、スマホがコントローラーになる可能性がある。また、MEGACDミニも発売予定になり、独自企画の巨大な拡張スロットが下部に隠して搭載される可能性も否定できない。勿論、このスロットには2HDドライブやロボピッチャも接続できる予定とアナウンスされる。

 

5.VRが標準装備されている

 先進技術を搭載しなければ気が済まない企業姿勢なので、本体にベルトを付けて覗くとVRで、昔っぽい部屋にブラウン管テレビでメガドライブをやっているかの様な体験ができる機能が付いているかもしれない。もちろんゲーム自体は普通。

 

6.単三電池6本使用で3時間可動

 無駄にアウトドア仕様の可能性がある。勿論TVチューナーが別売り

 

7.任天堂に告訴される

 発売中止に。

 

まだまだ有りますが、とりあえず以上です。発売が楽しみです。

 

長くなってしまったので内蔵ゲームについては、また今度。

 

第二回目は多分今後PS4や3DSに移植される事はないであろうシリーズ。

マイクロソフトが発売元のロストオデッセイ。300円位で購入

流石マイクロソフト、製作メンバーが豪華絢爛。(詳しくはGoogleで検索!)

 

とにかくシナリオ、音楽、がとても良かった。ゲーム性も高齢になってもギリ大丈夫なレベル。

(難しくない)

通常の戦闘シーンでタイミング良く○ボタンを押すとクリティカルになるのだが、

これがボケ防止に効果ありそうな気がする。

女性キャラの衣装も露出が高く、これもボケ防止効果が高いポイントです。(男性のみ有効)

切ないロマンスもあるので女性高齢者でもトキメキ効果は期待できます。

 

主人公の声が低音で棒読みな為聴き取り辛いかも知れないが

字幕が出るので大丈夫だろう。

ムービー中に突然ボタンを押す操作を強いられるのは戦闘シーンと異なり、

「来るぞ来るぞ感」がないので高齢者泣かせかもしれない。

 

内容を少し紹介すると、パッケージにも書かれている怖い顔の方が主人公なのです。

この方、体調悪そうですが薬師寺天膳もびっくり、まさかの不老不死設定です。

「主人公、不老不死ってRPGとして成立しないじゃん」と思っていたら

そんな事はありませんでした。

1,000年生きてきたのに、まだまだ伸び白があります。

高齢者にとって希望となるかもしれません。

 

親子関係が絡むストーリーとなっているので高齢になってからプレイしたら、

受ける感動が変わってきそうで楽しみです。

 

多分泣くだろうな。年取ってやったら。

 

また、読み物コンテンツが膨大に有るのですが、

こちらは全然読んでいない(途中から読むよりゲームを先に進みたくなってしまった)ので、

老後の楽しみにしてあります。読み物だけで小説として発売されています。

購入済みですがゲーム内で読んだ方が音楽と演出が楽しめるのでお勧めです。

 

XBOX360は個人的に将来的に故障して修理不能になってしまいそうで心配です。

何台か購入しておこうかとも思うのですが、電源アダプタが超絶でかいので躊躇しています。

 

XBOX360の後継機でもプレイできるようなので高いけど、

そちらを持っておくのも手かもしれません。

 

今(2018年4月)だと中古投げ売り状態、100円とかで売っていてもおかしくありません。

100円なのにディスクが何枚も入っています。お得です。

 

記念すべき第1回目は現在のところXBOX360でやったゲームで一番面白かったやつ。

2,000円位で中古購入。

 

舞台はアメリカ西部開拓時代。ただし、地名や場所は仮想。
馬に乗って気ままにお使いをするゲーム。馬GTA。

とにかく広い世界を馬に乗っているだけで楽しい。悪いやつを見つけては銃をぶっ放すのだが、「デッドアイ」なる、「人は危機的な状態に陥ると1秒が何分にも感じる時がある」感じの機能が実装されている。これがあるおかげで高齢者でも楽しめる内容となっている。また、色々なミッションをこなしていくのだが、次に行く場所を「こっちだよ」と教えてくれる機能が充実しているので記憶力が低下してもOK。

 

残念な点は海外のゲームなのでセリフが英語。その上字幕の文字が小さい。そして馬に乗って移動している最中や闘っている最中でも容赦なく字幕が出る。これは読めない事がある。読めないと行けないミッションがたまにあるので途方に暮れる事があった。

この辺りは老人プレイ時の減点箇所。でかいテレビ必須。

 

また、途中から舞台がメキシコになり更に熱くなるのだがメキシコ人がしゃべるスペイン語のため訳が分からない時がある。まあ、前後の話で何となくわかるようになっている。
それも本物っぽくていいと考える方法もある。

 

残念な点はそれぐらい。ゲーム難易度、没入感、達成感、は最高点だった。

どんな悪党よりも、野生動物が最強なのもとても良かった。

今のうちに体験しておかないとデッドアイの操作方法とか難しそう。

 

話は最後まで終わらせたが達成度は100%にしなかった。老後、ハーブや毛皮をせっせと集めたり、するだけでも楽しいだろう。

願わくば将来、リマスター版が出て、字幕の読みやすさが向上されているとうれしい。
乗馬健康器具と連動して遊べたらすごく面白いと思う。

声優がすごく良いので吹き替え版は要らないけど、老人になったらありがたいかも。

★★★★★

 

2018年4月現在で所有しているハードは以下の通り。

・PS4

・PS2(読込に難あり)

・XBOX360

・PSP

・wii

・PS1(起動不能)

・セガサターン(起動不能)

・ドリームキャスト(行方不明)

・メガドライブ(行方不明)

・スーパーファミコン

・ファミコン

・セガマーク3(起動不能)

・セガSG-1000(行方不明)

「起動不能」に関しては電源をしばらく入れていないので詳細不明も含みます。
セガサターンは壊れていないと思います。
「行方不明」は引っ越しの時にどこかに…。
PCはWindows7が有るけどゲーム用では無い。

 

「ゲームは発売されたらすぐやりたい」タイプでは無いので最低でも1年は寝かすと思います。
 

 現在、安価で質の良いゲームを購入できるハードはXBOX360とPS3あたりだろう。

どちらも本体さえあればゲームは100円ぐらいから手に入る。

まずはこのあたりから書いていきたいと思います。