※今日は娘の胃腸炎の話。
リアルには記録しないつもりですが、
そのような内容が苦手な方お気をつけ下さい。
ちなみに旦那さんがコロナ陽性になる前の話。
10月30日に第2子長男ゆーくん出産。
出産入院を5泊し、私が帰宅してすぐ
ココロさん発熱。
その後数日で軽快し、
ほっとしつつ私とゆーくんは
1週間自宅で過ごしたあと
産後ケア施設で6泊宿泊してきました。
そして産後ケアから帰宅後2日目。
これまた私の帰りを待つかのように…
ついに来ました、我が家にも。
ココロさん、
胃腸炎になる。
私は看護師のくせに、
胃腸症状のある患者様も
もちろん対応してきましたが、
たぶん嘔吐恐怖症…
集団生活にココロさんを入れさせる時に
1番いやだった症状のひとつ
と言っても過言ではない…
もちろんもっと怖い症状はあるけれど
その日は朝から異様にぐずぐず。
朝起きて必ず飲むヤクルトも飲まない。
保育園に行きたがらない。
生あくびもたくさん。
(振り返ったらあれは生あくびだったな、と。)
でもぐずりながらもなんとなく
保育園の準備はいつも通り
自分でしたりしてたので
イヤイヤ期にはそんな日もあると
保育士さんからも聞いていたのもあり
とりあえず保育園へは登園。
心配だったので
8時半頃に保育園に電話を入れてみると
眠たそうにゴロゴロとしていたので
コットで横になっています
いつもはお友達が来ると一緒に遊び始めるのですが…ウトウトとしています
とのこと。
やっぱり体調悪いんだろうな…
と思いながら
9時過ぎ、やはりイヤな予感は的中。
保育園から電話がかかってきて
胃液様のもの、コップ1杯ほどを、
とのことでした。
基本的には
胃腸炎症状が2回あると
お迎えをお願いしている、とのことですが
電話口からココロさんの泣き声が聞こえ
胸がざわざわ。お迎えをすることに。
ただ、ここですごい自分勝手な
言い訳を言わせて下さい
すぐにお迎えに行きたい気持ちもありながら
新生児ゆーくんを抱っこしながら
症状の落ち着かない
ココロさんの相手をする自信がなくて。
ましてや
すぐに小児科の先生に見てもらいたいけど
いつも行っている
受付から帰宅まで2時間近く待たされる
小児科にひとりで連れて行く勇気もなくて。
産後メンタルなのか、
なんかどうしたらいいか分からなくなって。
結局、
旦那さんも帰ってきてくれることになり
お迎えに行けたのが11時になってから。
保育士さん本当にすみません…
その頃には
ココロさんの症状自体は落ち着き
(2回の胃液様のあり、発熱なし)
お迎えに行った時は
玄関で私たちのお迎えを
泣きながら待っていました。
小児科の待合室では
ぐったりしてウトウト。
小児科では
吐き気止めの坐薬と整腸剤を処方して頂き
帰宅後すぐ坐薬を。
家でもずっとリビングでゴロゴロし
ほぼ動かないココロさん。
その日の夕方からやっと少し動き出し
スプーンで麦茶を少しずつ。
食べたがる様子も見られたけれど、
旦那さんの友人の小児科の先生曰く
吐いてる子は空腹なので、落ち着くと凄い欲しがります。吐いてるのにファーストフード欲しがったり、欲しがるので食べられるのかなと思うと失敗します、大体吐きます。欲しがるものではなくて、確実にお腹に収められそうな量と物にするのがコツです。
とのことで
その日は麦茶とヤクルト1本のみ。
次の日の朝から
ヤクルト、ぶどうジュースを。
そしていつもの大好きな
パンの耳やみかんを少しずつ。
(本来は柔らかく煮たうどんやお粥なんでしょうが、
ココロさんはかなりの偏食なのでいつものものを。)
少しずつ食べられるようにはなりましたが、
次の日の朝は念のため
吐き気止めの坐薬を打ち、
お昼過ぎくらいまでは
ココロさんはゴロゴロしていました。
夕方くらいになってから
少しずつ笑顔がみられるようになってきたり、
遊び始めたり。
旦那さんが帰宅する頃には
いつもの活気が出てきて
脱ぎ出したココロさん。
ココロさんは発熱したりしても
さほどぐったりすることはなく、
今までこんなに
弱った姿をみたことがなくて。
今回は
自分のメンタルが弱過ぎることに
改めて気づき嫌になりました……
これから少しずつ、
2人抱えての生活に慣れていけたらいいな
ところでゆーくんは。