2人目ゆーくんの産後1週間を過ぎたばかり、
帰宅後数日が経ちました。


私が退院してきた頃から
またまた鼻水が出ていたココロさん
今回は早くも発熱。凝視


そもそも私は
ココロさんの鼻風邪をもらったままの
出産をしたわけですが…泣き笑い


ということで、
新生児の外出は1ヶ月健診以降で、
とよく言われますが…
ゆーくん産後10日ではじめての外出、
姉を保育園にお迎えに行くことに。昇天
比較的暖かい日で良かった




ココロさんは

珍しくかなりしんどそうでした。


朝も保育園に行くのを嫌がっていて、

心配はしていたんですが…


ぐったりしながらも

ベビーカーから降りないとぐずる姿

右手にはおにぎり




おにぎりは口にしたのは少しだけ、

外から帰ったらお風呂というルーティーンも

本人はしっかり守って

シャワーは軽くできましたが。


帰宅後すぐは

踊る余裕もあったココロさんですが



夕方になると

熱はどんどん上がり、39℃。




さすがにしんどいようで…

朝から何も食べず。


口にしたのは麦茶と



ヤクルトのみ。

この日5本くらい飲んだ

風邪の時はなんでもいいから飲んでほしい




坐薬を打ってあげると

だいぶ体は楽になったようで

活気が出てきました…悲しい



そのあと

さすがに生後数日の新生児を

風邪大流行りの小児科へ連れて行くのは

感染面的にも怖くて

(ココロさんからもらう可能性も大ですが 笑)



旦那さんが仕事を切り上げ、

早く帰ってきてくれて

小児科へ連れて行ってくれました…お願い



PCR検査を希望して受け、陰性。


ただ保育園は

解熱後24時間経たないと登園できないので


週末にかけて

ワンオペ育児は続きました……



昨日今日になって解熱し

元気なココロさんに戻ってきましたニコニコ





ゆーくんはというと。




これまたはじめての抱っこ紐でしたが、

ぐずることなく

むしろぐっすりおねんねしてくれて。


ココロさんのシャワーやら

相手をしている間、

ロトトクッションで

ずっと寝ていてくれました……泣き笑いお願い




なるべくゆーくんとココロさんは
離れた部屋で過ごさせるようにしたり

慣れない気が張るワンオペ2人育児に
産後間もない体は
もうすでに疲れてきました…ネガティブ


世の中のお母様方、
本当にすごい…
本当お疲れさまでございます…魂が抜ける