限りある予算で、旅館風な和モダンを目指し、内装、インテリア、外構にもこだわりました。


可愛くて、生意気で、ちょっぴりお調子者の娘と、マイホームをこよなく愛するちびこママです💕


ちびこパパ(旦那・40代)

ちびこママ/ちま(私・40代)

ちびこ(娘・5歳)


2021年2月 マイホーム計画本格始動

2021年4月 土地、建物契約

2021年5月 仮住まいへ引っ越し

2021年5月 着工2021年7月 着工

2021年8月 引渡し2021年12月 引渡し

2021年12月 新居へ引っ越し

2022年1月 外構契約

2022年3月 外構完成


★WEB内覧会はコチラからどうぞ★ 


 




5歳の娘、ちびこが、リビングでピョンピョン跳び跳ねていました。



娘「ちびこね、トイレ行きたいけど、
        こうしてると、行きたくなくなるの立ち上がるキラキラ




わが娘よ、


いや、トイレ行けよ!!真顔


娘の謎の行動が、意味がわからない母でした(笑)






皆さま、お越しいただきありがとうございます。


前回は、外構工事の話でした。






今回は、過去の住まいがどのように、今の家に影響を与えたのかを振り返る、過去の住まいシリーズです。





それでは、どうぞ指差し



前回の同シリーズのアパートの部屋と同じ部屋の話です👇




この部屋では、わが家にとって、人生至上、1番大きな出来事がありました。



そう、待望の娘、ちびこが産まれたことです!!



生後3ヶ月のちびこ💕👇
ぷにぷにちびこ可愛い😍💕



これまで、大人2人で、何とも思っていなかったアパートの部屋も、赤ちゃんがいる場合では、不都合なこともあり、色々見直しをはじめました。



まずは、色々、床に物が散乱していた部屋を、娘が物を拾って呑み込まないよう、床に物を置かないように気をつけました。



すると、それだけで、部屋がスッキリ、広く見えました。



なので、今も、なるべく、床には、何も置かないようにしています。





次に、リビングに置いてあった普通の脚付きのソファをキッチン横に移動させ、ウレタンオンリーの、ローソファへ変更しました。


なぜかドヤ顔のちびこ😍💕


ちびこがソファから落ちる心配もなくなり、かつ、全てウレタン素材なので、硬い金属もなく、安心してお昼寝させることができました。



こちらのソファは、現在も、子供部屋で現役中です。




 多分、コレかな👇

 



あっ、和室の机の奪還に成功しました(笑)


ちびこが選んだ机はこちら👇


 

猫脚が気に入ったようです。





そして、何より、娘の服や、赤ちゃんグッズを収納する場所を確保するため、断捨離を始めたのです。



それまで、引っ越しを繰り返していて、都度、不用品を見直してはいたものの、定期的には見直しはしておらず、いつの間にか、それなりに、物が増えていて、ちびこグッズを置くスペースがありませんでした。



ちびこグッズのスペースを空けるため、断捨離を始めました。


ただ、成長するにつれ、おもちゃの量は増えてきますし、断捨離は、1度では足りず、繰り返し行う必要がありました



そうしているうちに、断捨離を行った後のスッキリ感がヤミツキなり、当時は、月1ぐらいで、リサイクルショップに、45リットルのゴミ袋を2〜3袋分くらい、持っていってました笑い泣き

当時の私のストレス解消法になっていました(笑)



断捨離を繰り返していると、1度目では、踏ん切りがつかなかった、抱っこ紐や、ベビーカーも、何度目かで、あっさり手放すことができました。



なので、ステラレネーゼの方々は、1度ならず、繰り返し見直してみてくださいね!ウインク




断捨離を何度も繰り返し、スッキリしだすと、収納に余白が生まれるようになりました。



すると、洋室の物入れを丸々、空けることができたので、中段を利用して、机にすることができました。 


※素敵な画像はお借りしました。

こんなにおしゃれではないですが、こんな感じでした。


コレ、便利で、来客があると、サッと、扉を締めてしまえば、ごちゃごちゃした机はみえません。
ちびこの前でも、決して、扉の存在を、悟られないようにし、扉をローソファで塞いでいれば、触ってほしくない物を隠すことができました。


家づくりにおいても、こういう遊び心は大事にしていました。


収納を単なる収納として位置づけるのではなく、何かしら、別の用途にも使えるのではないかという考えが生まれました。



こうして、徐々に、部屋がスッキリになり、ちびこのお友達やママ友を、家に呼べるようになりました。


今まで、来客は、ほとんど呼ばず、呼んでも、一週間前にアポを入れてもらい、大掃除するという流れでした。


しかし、子供達は、大人の事情などおかまなく、「ちびこちゃんちに遊びに行く!ゲラゲラ」と言いだし、その言葉を無碍にするのも、申し訳ないので、突然の来客でも、人を呼べる程度には、キレイを保つようになりました。 


娘が生まれる前は、旦那に、呆れられながら、「そろそろ、掃除すれば?真顔」と言われていた私ですが、人は変わるものですねおねがい✨←ってか、旦那よ、そう言うなら、お前が掃除しろよ!😡


後々、気づいたのですが、このアパート、収納が各部屋についていたのです。



これが、私にとって、すごく使いやすかったのです。


必要な物を、必要な場所から出し入れするという、後々、家づくりにおいて、わが家の収納計画の鉄則である、「使う場所に収納する」を実現できていたのだと思います。


あと、娘が生まれたことにより、今ほどではないですが、季節行事を大切にするようになりました。


娘の誕生日やクリスマスには、フォトブースを作り、飾り付けを娘と一緒に楽しみました爆笑



このアパートの経験が原点で、今、わが家は、季節イベントの飾り付けをするようになったのだと思います。



また、2歳の時、初めて、模造紙を使って、絵の具遊びをさせてみたのですが、だだっ広い、ダイニング空間が役に立ちました。


この頃から、カメラを向けると、何か変なことをしないと気がすまない娘😅


リビングには、カーペットを敷いていたのですが、絵の具遊びをさせるには、フローリングの方が良く、案外、何も敷かない方が便利なのではないかと、思い始めた頃です。


今の家でも、絵の具遊びをする時は、リビングのテレビ前の空間で、床をマスカーで養生して、描かせています。

ホラーなトトロ🌚


わが家は、カーペットもラグも、冬でも、何も敷かずに過ごしています。



このように、ちびこが生まれたことで、暮らし方が変わり、家づくりにも大きな影響を与えました。



このアパートでの暮らしが、家づくりに影響を与えたことがありますので、すみませんが、まだ続きます。




GWは、11連休だったので、連日、投稿してみましたが、ほんま、毎日投稿してる人、凄いですね。

ブログ始めた当初、私も毎日更新していた自分が信じられないです(笑)

でも、お休みも終わりに近づいてきたため、また、更新頻度は元に戻ると思います。



はぁ~、お休みの終わりって、ほんと、憂鬱ですよねショボーン

今日は、とりあえず、体調不良を治すことに専念しますえーん



皆様は、残り僅かなGWを、楽しくお過ごしくださいね。




その他の過去の住まいシリーズはこちら👇




イベントバナー


イベントバナー




先日買った麦わら帽子、早速役に立ちました✨

私が買ったのはこちら👇

 

 



 

 

 




 

 


 

 




新しいお家で、新しい器、使ってみたくない?

おうちで楽しむ陶器市 うちる

 


エアコン、洗濯機の洗浄、不用品回収、剪定など、あなたの求めるものがあるはず!

【くらしのマーケット】くらべておトク、プロのお仕事

 




最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇